goo blog サービス終了のお知らせ 

shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

前十字再建手術後361日目(入院まであと25日)

2012年06月30日 | 靭帯損傷(前十字靭帯)
2012/06/29(金)
今日も仕事は早く終わったので、夕食をとってから筋トレへ。
金曜日は大体において少ないらしいが、今日は少なかった。
一通りのメニューをどうにかこうにか終わった。

食事をとってから行くのは、気持ちがだらけているし、お腹いっぱいでキツイことはしたくないという気持ちとの戦い。
ストレッチの時に隣の男性がどうやったら痩せるかをトレーナーに尋ねていた。
やっぱり食事らしい。
今日の夕飯はご飯のかわりに冷奴にした。
2週間ほどご飯を抜いてみようかな?

おからとか、豆腐を主食にしてみるか。

今週はお茶もお花もお休みだったので、筋トレに精出した感じ。
でも、明日は筋トレはお休み。

老親の眼科行きに付き添うため、仕事を休み、そしてまた友達と出かける予定。
楽しみ楽しみ!

前十字再建手術後360日目(入院まであと26日)

2012年06月28日 | 靭帯損傷(前十字靭帯)
2012/06/28(木)
今日は筋トレの日。
最近は仕事が早く終わるので、一旦自宅で食事をとってからジムに向かう(^^)
今日レッグプレスは自力で動かせた(^^)V
空手家トレーナーも
「ちょっと感動ものですね!」と言ってくれた!

11月からここに通っているが、やっと筋肉の成長が動きとして現れてきた。
レッグカールも自力で2回までは上げることができるようになった。
非力極まりないが、それでも前進している。

ぷちぷちやポキポキ、そんな音はしょっちゅうだが、筋力が上がってくると気分も上向きになって音が気にならなくなってくる。
明日はお花も休みなので、筋トレに行く予定。

6月は今日で11回行った。
22時間程度のトレーニング時間か。

前十字再建手術後359日目(入院まであと27日)

2012年06月27日 | 靭帯損傷(前十字靭帯)
2012/06/27(水)
水曜日のお茶の稽古は第4週のためない。
火曜、水曜と帰ってから何もないという幸せな2日間。
しかし、これがあと1日続くときっと筋トレが嫌いになる。
明日はジムに行く予定なので、今日はゴロゴロを楽しんでおこう。

7月になったら入院に向けてまたいろいろ準備しないといけないなぁ。

私の入院に先立って老親に病院に入所してもらうので、こちらの準備もしておかないといけない。
洗濯が頻繁にしてあげられないことを想定して、少し多めの肌着等を揃えておかなければならない。
7月20日からと時間あると思っていてもすぐやってくるだろう。

老親の入所が終わり次第、自分の準備に掛からねば。
この抜釘が終われば、私の内側側副靱帯、前十字再建手術は完結する。
あとは筋肉を付けていくのみだ。
しかし、復帰には本当に長い時間がかかる。

抜釘手術に生命保険等がきいたかなぁ?
昨年は保険でかなりたすかったので、出ればいいなと思う。
これも調べておかねば。

前十字再建手術後358日目(入院まであと28日)

2012年06月27日 | 靭帯損傷(前十字靭帯)
2012/06/26(火)
入院まであと28日となった。
筋トレに2日に1回行くとして、あと14回。そこまで行けるだろうか…。
14回でどのくらいの成長があるのだろう。

今は何よりも優先してするべきことかもしれない。
ここで頑張っておかないと、抜釘後がまた力が落ちるのは目に見えているので。
トレーニングって本当に終わりがない。
日曜、月曜と続けていったので、今日の筋トレはお休み。そして明日は店休日なので2日続けての休みとなる。
たまには早く帰って何もないという日が欲しい。

しかし、手術後1年で本当に日常生活はかなり不自由なく暮らせるようになった。
こういう手術がないときだったら、私は普通にはもう歩けなかっただろう。
医術の進歩に感謝である。


今日は車のクーラーが膝にあたって、鈍痛があった。痛みがあるって珍しいことだ。
トレーニングしない代わりに久しぶりにアロママッサージでもして寝よう。


前十字再建手術後357日目(来月の今日は手術)

2012年06月25日 | 靭帯損傷(前十字靭帯)
2012/06/25(月)
7月24日に入院が決まり、25日が抜釘手術である。
あと1箇月になった。
去年の今頃は7月からの入院に向けて業務に追われていたなぁ。

筋肉貯金を少しでもするべく、塩焼きの鯵を食べ損なったけど筋トレに行ってきた。
(ヘルパーさんが食べたわけではないので、こだわるのもおかしい話だ(笑))

ベンチプレスでいつも出だしを少し引っ張ってもらうのだが、今日は自分の足の力だけで動かすことができた!!
やった!
苦節何箇月だろう。民間ジムに行き出して8箇月。やっと自分の力が少しずつ動き出している。

今日は行ってよかったなぁ。

レッグカール昨日より少し動かすことができ、こちらも嬉しかった。

出来ることが増えるって本当に嬉しい!

明日はちょっとお休みしようかな。