2015/07/26(土)
久しぶりの今日の月。

やっと綺麗な月が見えた。
今月は満月が2回あるという滅多にない月。
最初の満月は7月4日くらいだったかなぁ?
天気が悪くて見えなかった。
2回目は30日か31日と思う。
ひと月に2回ある満月の2番目の満月をブルームーンというらしい。
楽しみだな。
最近は天気が悪い日が多くてあまり見えないのだが、空は夏の星座に切り替わり、昨年9月からお月様を追っかけている私はまだ夏の星座がわからない。
ベランダから見える天の川。
今日は彦星みーっつけ!
天の川を挟んでの織姫は屋根で見えなかった。
双眼鏡で見ると天の川も小さい星がいーーーっぱいですごくきれい。
山で見たいよー。
見たいーーーーー!!
この向学心の塊の時期に県のプラネタリウムは閉まっている。
改修だって。
工事が終わるころには興味がすたれてるかもよ。
久しぶりの今日の月。

やっと綺麗な月が見えた。
今月は満月が2回あるという滅多にない月。
最初の満月は7月4日くらいだったかなぁ?
天気が悪くて見えなかった。
2回目は30日か31日と思う。
ひと月に2回ある満月の2番目の満月をブルームーンというらしい。
楽しみだな。
最近は天気が悪い日が多くてあまり見えないのだが、空は夏の星座に切り替わり、昨年9月からお月様を追っかけている私はまだ夏の星座がわからない。
ベランダから見える天の川。
今日は彦星みーっつけ!
天の川を挟んでの織姫は屋根で見えなかった。
双眼鏡で見ると天の川も小さい星がいーーーっぱいですごくきれい。
山で見たいよー。
見たいーーーーー!!
この向学心の塊の時期に県のプラネタリウムは閉まっている。
改修だって。
工事が終わるころには興味がすたれてるかもよ。