今年の春 2023年05月09日 | 茶道 2023/05/09(火)3月末大きな茶会に行ってきた。訪問着に袋帯訪問着に上着がなくて歩くのはよろしくないと聞いていたので黒の羽織を。今年の桜この桜を見るとここで老親と花見をしたことを思い出す。もう9年前になるんだな。9年経ち身を切り刻むような悲しさは穏やかな悲しみに変わったが逆に寂しさは深まったように思う。
お香スティック 2023年05月09日 | 茶道 2023/05/09(火)hibi お香スティック淡路島のお土産で頂いた。マッチをするように火をつけ炎が落ちたらガラスウール?の上に置いて香りを楽しむ。斬新なアイディアいい香り💖
お雛様購入 2023年05月09日 | 茶道 2023/05/09(火)掛軸が5人囃子なのでお雛様が欲しかった。ガラスの小さなものを見つけたので購入。ささやかだけどいいかな😆少し時間が経ったけど今年の胡蝶蘭。部屋の中に入れていたので毎年5月頃咲くのに3月初旬に咲きましたね。赤も咲きました。
梅に鶯 2023年02月25日 | 茶道 2023/02/25(土)あっという間に月日は過ぎるな。筒茶碗が欲しいなと思って戸棚を見ていたら出てきました🤣織部の筒茶碗。最初の先生の形見である。去年も使っていたのに忘れていた!ごめんなさい🙏先生鶯餅を秋田杉の菓子皿にのせたらまさしく梅に鶯となった。2月ならではの景色☺️
スライスようかん 2023年01月23日 | 茶道 2023/01/23(月)あんバターって美味しいと思う。お菓子屋さんも色んなアイディアを出して健闘しているんだな。亀屋吉信 スライス羊羹頂いたスライス羊羹をトースト。餡が煮えてくるとグツグツとなります。バターもケシの実も一緒になっててgood!2枚入りです💖美味しいです!日常自宅で食べるには高額かな?と思うけどプレゼントとかに凄くいい!あんこ好きにはたまらない🤣