かっぱと暮らす

日々の暮らしの中の「うれしいなぁ」を綴っていきます

当て字

2022-08-15 | こがっぱ・ちびがっぱ
夏休みです。
下の子が国語の勉強をしています。
「母さん、『はやる』って漢字で書くの?」
あ、どうだっけ。
『流行る』はちゃんとした当て字?それとも本気と書いてマジと読むレベルの当て字?
いまいち自信がなかったので、辞典で調べてみました。
三省堂の国語辞典に出ていたので、ちゃんとした当て字のようです。
(正確には熟字訓という当て字)

「当て字って?」
息子が聞いてきました。
『流』は『は』って読まないし、『行』は『や』って読まんでしょ。
でも『はやる』を漢字で書くときは『流行る』って書く。こういうのが当て字。
「なるほど~。そっか」
納得してくれたようです。
「『FBI』って書いて『やつら』って読む、みたいなんでしょ」

・・・えーーーっと。。。
間違ってはいないが、息子よ、コナンの見過ぎです。
しかもそれ、黒ずくめの組織側の言い方じゃないか。



にほんブログ村
    当て字というと「本気(マジ)」や「夜露死苦」などのやんちゃ系をまず思い浮かべてしまう方はポンっとお願いします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
錯乱坊 (東谷文庫)
2022-08-16 11:36:06
養老孟司さんが日本語の、漢字の摩訶不思議さを講演されていましたが、思い返すに輪郭が溶けかかっています。
「漢字」と「読み」はマンガの齣と吹き出しの関係…
例に挙げられたのが日野原重明の【重】で、「なんと読みます?」でした。
カサなるで、オモいで、ジュウで、チョウで、エで、オモんずるで、ハバカるで、ひのはらシゲあきさん。
難読漢字の例は重石。

『うる星やつら』のキャラクター錯乱坊に「チェリー」とルビを振るのは「やつら」っぽいですね。
絵があって錯乱坊があって「チェリー」だと3重構造でしょうか。

お世話になっているお坊さんの十八番の説教は【生】。
このルビは確かにすごかった。
熟字訓に「芝生」「弥生」。
難読は数多あります。
   ◆
ハナ?
花占いのハナ?
返信する
Unknown (shachi)
2022-08-29 16:12:49
東谷文庫さん
私の記憶だと、チェリーが漢字表記されていたのは
初登場したときだけだったような・・・。
しまった実家に帰省した時に確認しておくのを忘れました。
姉が読んでいたうる星やつら全巻がまだ残っているのです。
返信する

コメントを投稿