かっぱと暮らす

日々の暮らしの中の「うれしいなぁ」を綴っていきます

おにぎりのり

2010-05-23 | おいしいもの
お弁当を作るようになり、海苔の消費量が増えました。
おにぎりを作るたびに、思い出すことが一つ。
それは、とある番組でとりあげていたことです。

ケンミンショーという番組がどうも苦手です。
日本全国の都道府県独特の風習や食文化なんかを紹介するのですが
作りが東京目線なので、地方の文化に対する「えー!」という声(そんなのありえないというような声?)が
地方出身者としては、ちょっとカチンとしてしまうのです。
でもやっぱり自分の出身県が取り上げられるときは、つい見てしまうんですが。
ちなみに以前取り上げられていましたが、
鳥取県民でも「今日のおやつはこれ!」と久松山の上で豆腐ちくわを食べる人は実際にはいません。

で、たまたま見ていたときにやっていたのが
「大阪の人はおにぎりを○○で巻く」というものでした。
え?何っ何?海苔じゃないの?と思ったら・・・
答は「味付け海苔」でした。
えーーっと、、、普通じゃん、と拍子抜けしてしまったのですが
どうやら東京(東日本)は焼き海苔、大阪(西日本)は味付け海苔、だそうですね。
へー。知りませんでした。

私も小さい頃から、おにぎりには味付け海苔です。
もちろんダンナも。
ですから、おにぎりに焼き海苔という発想は、まったくありません。
道理でコンビニのおにぎりに違和感があったはずです。
そういえば、昔実家にいた頃、法事や何かでもらった海苔の缶、
焼き海苔ばっかり余っていたっけ。
あ。お店でよく見るキャラクターの形になってる海苔はみんな焼き海苔だ。
これって東京のおにぎり=焼き海苔だからだったのか!
なるほど~。

30過ぎて知る日本のおにぎりの違い、海苔に関する今までの疑問の答え、
いやぁ。勉強になりました。

ふと思ったのですが、味付け海苔地域から焼き海苔地域へ(またはその逆)お嫁に行った人って
どんなおにぎりを作っているんでしょうね。
お正月の雑煮が旦那さんの地域のものか、奥さんの地域のものか
それによってその家の力関係がわかる、とよく聞きますが、
おにぎりの場合もそうなんでしょうか。
お。うちの姉はまさに味付け海苔地域→焼き海苔地域の奥さんじゃないか。
今度聞いてみようっと。

にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへイラストエッセイランキング 
     皆さんのおにぎりの海苔はどちらでしょうか。
      あ~おにぎり食べたくなったなぁ。。。という方、ギュッっとクリックお願いします。