セロ弾きのゴーシュ  

    ~思い出はゆりかご~

【ひな祭り】に【ちらし寿司】を作ったら、やっぱり美味しい~♪

2024-03-03 10:09:02 | 料理
こんにちは。
今日は3月3日、ひな祭りですね。
ちょっと手はかかるけど【ちらし寿司】を作りました。


甘辛く煮たしらす、油揚げ、人参、椎茸を混ぜ込んだすし飯に錦糸卵、酢レンコン、絹さや、イクラを散らしてみました。
菜の花の辛し和えとローストビーフ、はまぐりのお吸い物でひな祭り御膳の出来上がり~!
ほろよい『桃とみかん』も付けて。
手作りした【ちらし寿司】がやっぱり美味しかったです。


ひなあられです。
ピンクは生命の意味、緑は木の芽の意味、白は雪の積もった大地を意味しているそうです。
意味を知っていただくあられは、なんだか一味違いますね。
今年も無事にひな祭りを祝うことが出来て感謝です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【西田俊英展】を観に名古屋... | トップ | ペンで描く水彩画教室・カフ... »
最新の画像もっと見る

料理」カテゴリの最新記事