セロ弾きのゴーシュ  

    ~思い出はゆりかご~

【リンゴの豚肉巻き】で夕食

2016-10-05 07:26:03 | 料理

おはようございます。

読売新聞の”きょうのひと皿”に載っていたお料理です。
たまたま材料が全部そろっていたので作る気になりました。





リンゴは紅玉で作るとありましたが、ふじりんごで作りました。
豚肉で六等分にしたリンゴを巻き、小麦粉をまぶして焦げ目がつくまで焼きます。

人参と玉ねぎを1.5センチ角に切ったものを炒め、先ほどの豚肉と一緒にして
コンソメスープ150㏄、トマトケチャップ50g、白ワイン大さじ一と二分の一で
弱火で20分煮ます。

最後にグリンピースを散らすのですが、私はチャービルを乗せて出来上がりにしました。

リンゴが少しボケ気味だったので、やわらかく煮上がって丁度良かった。
リンゴの甘酸っぱさが豚肉に合って、とても美味しかったです。
こんな豚肉料理もいいですね~♪

なめこと豆腐のお味噌汁。
ゴボウのきんぴら、甘長とうがらしを焼いたものを付けました。

久々、料理らしいことをしました。
きちんと作って食べると気持ちも満たされますね。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする