セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

イーペル猫祭りとモネの庭の旅 6日目 2

2015-07-04 | ★ ベルギーの猫祭りとフランスの旅日記 13日間

 

お留守番の、クララ&ベティ

飼い主さんがお留守の時、お隣さんがフードをあげるそうで、
一緒に連れて行って頂くと、揃ってお留守番をしていました♪
この姉妹が本当に可愛くて^^

 

 「ベルギー・イーペル猫祭りとモネの庭13日間の旅」 2015
6日目 ~ブルージュ ② 
5月12日(火) 晴れ

 

ダムという町までサイクリングを楽しんで戻った後は、
ナタリーさんが、この日もホテルまで車でお迎えに来て下さいました。
そして、前日に会わせて頂いた2軒の猫ちゃんのお宅と、もう一軒別のお宅に連れて行って下さいました。

 

 

Satomi さんが猫ちゃんに持って行ってあげた日本の猫じゃらし☆

 

ピパちゃん、夢中で可愛いです~
お髭が、全部前にいっちゃって(=゜m゜=)プッ!

 

あんまり 可愛いから、ネコ吸いしちゃう?(笑

昨日も来た人だニャ、って、モーザル&ピパは馴れてくれてリラックスモードに^^

  

そして、こちらのお宅にも、2匹の猫ちゃんが♪

このコたちは初めからリラックスしてくれていますニャ^^

 

お庭には藤が咲いていました^^

 

お洒落なレストランのようなお家です。

お仕事の合間のお忙しい時でしたのに、本当にどうも有難うございました☆

 

 

 

 さて、この日は Satomi さんと過ごす最後の夜となりました。
ペットショップを教えて頂いたけど、時間が遅くてクローズ。
ショーウィンドウの、猫用の器が可愛いなあ・・・
セレナのお土産に欲しいなあ…

 

 Satomi さんとはご縁あって、イーペル猫祭りの前には、一緒にブリュッセルを歩きました。

初日は黒猫レストランに行きましたね^^

楽しかった6日間に乾杯☆

 

 美味しかったもの、もう一回食べましょう~!ってことで、
バケツのムール貝、今度はガーリックのスープで・・・
下にセロリーなど、入っています。
海外ではムール貝だけを使ったお料理がよくあり、
貝好きなので、ふんだんに食べられるのが嬉しいです^^
でもこの量・・・ひとりではオーダーできないのが残念。
日本人観光客が多いから、ハーフサイズ作ってくれたらいいのにネ。

 

 ホワイトアスパラは、やはり卵のソースでした。

 

 いっぱいいただきました~

 ご興味のある方は、↑ クリックで日本語メニューを見られます。

  お店もおしまい・・・ご馳走さまでした☆

 

 

 天井の無い美術館、ブルージュは、夜も美しいです。

 

これまで一緒だった Satomi さんは、明日はイギリスへ移動です。
ナタリーさんのお宅や猫ちゃんのいるお宅へご一緒させてくださり、本当に有難うございました。
皆さんとの出会いと、猫ちゃんたちに会えたこと、本当に嬉く、素晴らしい思い出になりました。


 えーと。。。ありが・・・とう!!(=゜m゜=)

私はもう一日、ブルージュです・・・明日は何をしようかな・・・(=^v^=)

  『またタビ日記』 原田佐登美さん 今、名古屋の ノリタケの森で写真展開催中 です☆ 5日まで。 
8日からは四日市でも 「ねこ写真100人展」☆ 開催予定とのことです。

 

※ ネコ吸いとは・・・私は岩合さんのネコ歩きで知ったのですが、
猫が可愛くて、吸っちゃいたいくらい大好き♪ ってことでしょうネ^^
うんうん、わかる、わかるわぁ~
坂本美雨さんのコチラ↓(本も出されているのですね)坂本美雨「ネコの吸い方」表紙

 ポチっと応援お願いします♪ ありがとうニャン!
今日も「serena日和」にご訪問有難うございます(=^v^=)abi

 只今コメント欄を閉じさせて頂いております

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イーペル猫祭りとモネの庭の... | トップ | イーペル猫祭りとモネの庭の... »
最新の画像もっと見る

★ ベルギーの猫祭りとフランスの旅日記 13日間」カテゴリの最新記事