セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

イーペル猫祭りとモネの庭の旅 7日目 ~ブルージュ

2015-07-05 | ★ ベルギーの猫祭りとフランスの旅日記 13日間

 

 夕暮れの屋根の上

 

 「ベルギー・イーペル猫祭りとモネの庭13日間の旅」 2015
7日目 ~ブルージュ 
5月13日(水) 晴れ

のんびりショッピングなど、中休みの日。

 

 ブルージュのノボテルホテルの朝食は、イーペルのノボテルと似ていました。
もう少し綺麗に盛りつければ良かったですネ…

 

 朝の8時。

また今日も、ノエルちゃんのお家に行ってみました^^

やっぱり居ないニャ。。。猫も人も(笑

 

 

 ベルギーでは全日お天気に恵まれて気持ちが良かったです。

私も運河のボートに乗ってみようかな^^

 

 オープンまであと少しだったので待つことにしました。

 

 チケット売り場の先には愛嬌のあるわんちゃんたちが^^

 

 こちらがチケット。

 

 この日の一番乗り~♪ いつもの行列が嘘みたい。
一番前の席と一番後ろとを迷って、後ろにしました。

 

 ボートから見る景色は、水面が近いので、また違って見えました。

 

 こうして見ると、水の都って実感です。

 

 あ゛!ノエルの小窓!!

 

 岩合さんの世界ネコ歩きのベルギー・運河のニャンの、ノエルちゃんです。
(写真は番組を撮ったもの)

 

後ろ髪を引かれる思いで、運河から何枚も撮ったのでした。
猫ちゃんがいるのといないのとでは、こうも違うのねェ・・・・・
猫ってすごいっ!!^^

 

 ボートを降りてからは、街歩きしながらショッピングを…

 

欲しいと思っていた、ベルギーゴブラン織りの猫柄のクッションカバーを見に行きました。
このあと(翌日から)行く予定の、モネの庭のタペストリーもありました。
クッションカバー、15年前に訪れた時とは、デザインや縫製(裏布の素材)も違ってきているようです。
人気のお土産用の柄はコストが抑えられたのか、後ろ側の布が薄でになっていますが、しっかりしたものもあり、
お値段もややお高めでした。

 

 猫柄~ どれも面白いな~

でも、一番先に選んだのは、自分の寝室に合わせた、ピンク系のハチドリの模様でした^^
ハチドリ柄は3種類あって、思いっきり迷ったので、お店のおばあちゃまに選んで頂きました。

 

 ホテルからいつも通る道に、『 Serena 』 という名前のお土産屋さんがありました♪

 

 Serena にもクッションカバーがズラリ♪

 

ふらりと入ったチョコレートショップで撮影をしていたので、遠慮して出ようとしたら、
にゃんと!!呼びとめられ、インタヴューを受けることに(=^‥^A

 「私、英語下手なんです、ごめんなさい」 と断ると、
にゃんと!!オーナーさんが喜んじゃって、日本語で話しかけてこられました。

帰りかけたカメラさんを呼んで、衣装を直し、スタンバイOK。
はい、スタート。

「あなたは、日本から?」
「はいそうです」と答えるべきか? YES と言うべきか一瞬悩む私ですが、ココは即答しなければ…
せっかくなので、日本語で^^
少しだけ、簡単な日本語のやりとりのあと、オーナーさん、いつの間にか全部英語になってるし^^;
日本語を週一で習っているらしく、ちょうど来店した日本人と、日本語で話をしているところを撮影して欲しかったようです。
でもきっと、私の、蚊の鳴くような自信のない英語が入っているので、ボツだったかも・・・ボツを願います!

インタビューの内容は、ベルギーのチョコレートの事を知っていますか?
ナニで知ったのですか?
そして、プレートに綺麗に並んだ試食をすすめられ、頂いたら、感想を訊かれる、といったようなことでした。
リアクションも大事よね、と思いながら、「う~ん、美味しいニャ!!」 (笑
選んだチョコレートがプラムだったので、甘すぎなくて爽やかとお答えさせていただきました^^
でも、ほんとヤだった~^^; 恥ずかし過ぎ

 

可愛らしい雑貨屋さんで、セレナのお土産も見つけました。

あのぅ。。。右の缶の絵、にゃんか怖いのは気のせい?(*≧艸≦)ぷぷっ!!

 

 スーパーではキャットフードを^^

 

色々に使える、お気に入りのティッシュも見つけました♪

 

こちらは耐熱のお茶呑みセット(koziol・ドイツ製)です。
私はまだ日本では見かけたことはないのですが…もしかしたら日本にもあるのかな?^^
旅行用の割れないマイカップ、なかなか気に入るものがなくて、何年も探していました。
100度に耐えられ、気に入るデザインの旅用カップって意外と無いんですよね。
猫ちゃんの部分に、いつも持って行くプーアールティを入れてさっそく使いました。
これは満足、長く使えそうです(=^v^=)

 

ブルージュではホテルが3連泊では取れなかったので、最終日は移動したのですが、
小ぢんまりだけど、清潔で居心地が良く、今回初めてバスタブを使う気になりました^^

 

 冷蔵庫にも冷えたビールがよりどりみどりで楽しいです。

 

 呑みながら・・・

 

 一旦全部出した、ごっちゃり~! を荷造りします。
明日はフランスへ移動のため、キチンとしないと^^

 

セレナのお土産のキャットフード入れや、おそろの水飲みとか、

 

 この子たちもスーツケースに入れなきゃ。。。右はにゃんこワインホルダー。

 

 

物凄くたくさんの猫柄の中から迷いに迷い、選んだ2枚はコチラです。
偶然にも、ソファーに掛けているカバーはベルギーゴブランです^^

 

 オマケ♪

15年前は、わんちゃんを飼っていて、当時選んだ犬柄です。
丈夫で飽きることなく、15年経った今も使っています^^


今日の記事も凄く長くなってしまいました!
この後はフランスへ移動というくぎりで、この旅行記、一旦小休止いたしますね。
また、ベルギーで出会った猫ちゃんも、後々UPできれば、と思います(=^v^=)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イーペル猫祭りとモネの庭の... | トップ | 躾をするママネコ »
最新の画像もっと見る

★ ベルギーの猫祭りとフランスの旅日記 13日間」カテゴリの最新記事