セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

イーペル猫祭りとモネの庭の旅 8日目 ~ブルージュ→ジヴェルニー

2016-01-18 | ★ ベルギーの猫祭りとフランスの旅日記 13日間

 

モネの庭前のワンコさん

とうとう、年を越してしまいました・・・
昨年のベルギー&フランスの旅日記の続きです。 
長~くなりますが、一日を一回の記事にまとめたいと思います。

 

 「ベルギー・イーペル猫祭りとモネの庭13日間の旅」 2015
8日目 ~ブルージュ→フランス・ジヴェルニーへ 
5月14日(木) 晴れ → ジヴェルニーで時々雨も。

 一旦ベルギーを離れ、いよいよ長年の望みだった、『ジヴェルニー、モネの庭』 再訪の日がやって来ました。

 

 ブルージュ4日目(最終日)の朝、5:30起床。
7:30にホテルにタクシーをお願いしました。
15分間の朝の散歩は、ネコちゃんのノエルの家まで…
でも結局最後までノエルには会えなかったな~

 

 ベルギーは全日晴天にゃり!

 

 ホテルは朝食付きなのですが、8時からということで、オーナーさんが
コーヒーなら淹れて下さるとのことですが、私も時間がなく…残念。

 

 さて、ブルージュ駅に到着です。
まずはブリュッセル南へ向かいます。
ブルージュへはもう戻りません。
さよなら、ブルージュ。
15年振りで、とても懐かしく、楽しかったです^^

 

 駅で並んでいると、前にいた美しいワンコ^^

 

 誰もいない…

 

 快適~♪ 
イーペルからずっと一緒のペルちゃんも、ひとりで5席占領!^^

 

いーちゃん&ぺるちゃん

 

 ホテルのおじさんから頂いたワッフルの朝食…(笑
コレ美味しい☆

 

約一時間で ブリュッセルに着きました。
次は、赤いタリスでパリへ向かいます。

 

 ホームでタリスを待ちます。。。キタキタ。

 

 向かうのは、PARIS NORD.

 

 よろしくお願いいたします^^

 

 約1時間半で、パリ~!

15年前、母とモネの庭を訪れた時は、パリのホテルから、観光タクシーでした。
楽ですが、帰りの時間が決められていたのでゆっくりできませんでした。

 

だから、今回は自力で行きます!

パリ北 駅から、タクシーを利用して、パリ・サンラザール駅に行きます。
駅を一歩出た所で、よくわからない呼びこみがかなりしつこく、ウルサイ。
男性が二人来て、私の荷物を車に運ぼうとするので、取り返してタクシー乗り場へ。
警備員さんが大勢いるので心強いです。

 

 サンラザール駅に来るのは初めてです。

 

駅構内でサンドイッチのランチにしました。
お野菜と、たっぷりチーズのにしました^^

 

 

 いよいよ、モネの庭の最寄り駅、ヴェルノンへ行く列車に乗り込みます。
サンラザール駅のPYLONESで、可愛い雑貨を買いこみました。
日本にもショップがあるけど、違う物がある気がして^^

 

 45分乗って、ヴェルノンへやって来ました~!

本当に嬉しい瞬間でした^^

駅の模様がモネの睡蓮で、ワクワク♪

 

 駅に降りると、そこにも睡蓮が~♪

そこで、まさかの雨・・・

しかも、バス停がわからず・・・タクシーもいないわ^^;

困っていると、乗り合いタクシーが一台来ましたので、一緒に乗せて頂き、ホテルまでGO!

 

 私が一番に降りました。コチラが二晩お世話になるホテルです。

モネの庭の真ん前と言っても良い場所!だから選びました^^

 

 ネコちゃんはいなかったけど、わんちゃんがお出迎えしてくれましたよ。

 

 こちらがお部屋です。

荷物を置いて、さっそくモネの庭へ向かいました。夕方でも明るいです。

 

 まさかの雨で、ずぶ濡れになっちゃったワンちゃん。。。チケット売り場前で。

 

チケット売り場の列。。。翌日も行きたいので、チケット二枚買いました^^

 

 こちらは私の本です。

 

リネアが、日本の橋の上で喜んでいる絵が大好きです。
押し葉は、リネアが橋で摘んだ藤の葉^^

 

 そして、私もやって来ました~、モネの庭の、日本の橋♪

「また来たよ~!」

15年前は9月で、蓮が綺麗でしたが、5月の咲き乱れる藤も素晴らしいです。

お花の写真はたくさんあり過ぎるので、またの機会にアップしたいと思います。

 

 グリーンとピンクの、この建物、モネの家も大好きです。
今回は泊まりなので、閉館間際の空いている時に、ゆっくりできました。

 

 だれもいない~・・・うっとりの時間です。

 

 だれもいない~(笑

また明日ね、とモネの庭を後にしました。

 

 そして、クロード・モネ通りをのんびり散策。
以前来た時は、時間が足りなくて歩くことが出来ませんでした。

 

 今度は、あの雨が嘘のように晴れました^^

 

 モネのお墓がある小さな教会。

モネ通りのショップ等も閉店となりましたので、そろそろホテルへ戻ります。

 

 こちらのお部屋は3階で・・・

 

エレベーターがなく、螺旋階段。



重い荷物は運べないので、1Fのレストラン従業員の方にお願いしました。
ヴァーノンの駅も、出口が反対側で、階段が無理だったので、
偶然通りかかった駅員さんにお願いしました。(人が少ない!)
チップ(1€)はいつでも、すぐに出せるように、たくさん用意しています。
気持ち良く旅をするために心がけていることのひとつです^^

 

 

明りとりの小窓があるバスルーム。
ジヴェルニーひとり旅らしい、小さな可愛らしいお部屋です^^

さて、今夜はホテルのレストランで夕食にします。

 

 私はジヴェルニーのコースをお願いしました。

 

サーモンのテリーヌにはイクラもたくさん入って美味しい。

 

 お酒が、お願いしたのと全然違うものが…^^;

何が来たのか?知りたくて、ボトルを見せて頂きました。

私の場合、フランスでは、注文と違ったものが来ることが…^^;
以前、ルーアンでも、シャンパーニュをお願いしたらビールが来たの(爆
英語圏で白ワインが赤ワインになる、くらいのことならまだ分かりますが…
これらの違いは不思議すぎる。。。

 

 氷を頂いて、全部飲みました!(笑
お料理は美味しいです。

 

 デザートのカマンベールもとっても美味しかったです。
ソースはプラムかな~? 濃厚で感激のお味です。
お尋ねしたかったけれど、間違いなくフランス語で返って来るのでやめました。

 

私ひとりになったところで、一枚♪

ごちそうさまでした^^

 

 お部屋です。。。
コチラはモネの庭で買って来ました、シードル(リンゴ酒)

 

 なんか・・・一晩で全部飲んじゃった。

 

 ペルちゃんもお休みネ☆

 

 ネコに会えなかった一日が終わりました。
唯一見かけた猫は、モネの庭での張り紙

(=^v^=)

教訓
残したい旅日記は、めんどくさくなる前に書き終えましょう!
すでに記憶が怪しくなっておりました^^;

 


 cat of the day

【ベルギー(イーペル)のクロちゃん】

 

メッセージありがとうございます
メッセージを頂きました記事にお返事をさせて頂いておりますのでよろしくお願いいたします♪
コメントにかえさせて頂いたり、メールでお返事をさせて頂いたりと、まちまちでスミマセン!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザンベジ川サンセットクルー... | トップ | ジヴェルニー・モネの庭の日... »
最新の画像もっと見る

★ ベルギーの猫祭りとフランスの旅日記 13日間」カテゴリの最新記事