SurfinSkiの冒険

読書紹介

今朝もオンショア強の風波という情報、明日は早朝のみオフショアに周る模様。海入るなら明日ですね。

自分が中学高校大学生の頃1960年代後半から1970年代は高度経済成長と伴に思想が淘汰されより高次な状況となる(ヘーゲルの言うアウフヘーベンな)時代でもあった。学生運動盛んで東大安田講堂事件、浅間山荘事件そしてよど号ハイジャック事件等はTV報道の映像とともに記憶が残る。これらの事件は現代の我々の文化や生活に少なからず影響しているはず・・・。またよど号事件で亡命した者は未解決な拉致問題にも関係するという情報もある。図書館から借りた1冊を紹介する。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「生き方/過去現在未来」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事