goo blog サービス終了のお知らせ 

SurfinSkiの冒険

古希を迎えて0年、いつまでもサーフィンとスキーをやりたいがもう引退すべきオジサンの徒然なメモリー。

健康ウオーキング

2025-03-25 10:01:41 | 健康・病気・介護

ここ1年位だが藤沢鎌倉エリアのウオーキングに参加している。目的は足腰の鍛錬だが実はもう少し欲張りで70才を過ぎてもサーフィンとスキーを続けて楽しむためだ。3/23は本鵠沼駅930集合で引地川沿いを北へ7k、夏のような陽射しの中を大庭城址公園まで軽食とお茶をザックにリーダーの説明を聞きながら歩いた。期待した桜は皆無だったが公園にてランチの後1330解散。



初胃カメラ

2025-03-22 10:37:33 | 健康・病気・介護

初めての胃カメラ検診、二次読影の結果を聞きにクリニックへ。医師からは「胃癌は無し2年後の検査推奨」ということで写真を数枚頂いて帰宅、70年間使用も元気な胃に感謝しつつ・・昼食、いつもより美味い気がする。



胃癌検診

2025-02-19 22:20:18 | 健康・病気・介護

本日、藤沢市の健康診断で3/末までに受診する無料胃癌検診を近所のクリニックでお願いした。初めての胃カメラ検査で前日から緊張していたが痛みは全くなくて寝てる間に終了したようだ。終了後美味しいシナモンアップルティーをサービスして頂いてその後に医師からの診断、「異常無し」 との有難い結果に70才は70年分の感謝をこめて「ありがとうございます。」と返した。3/19以降に2ndのチェックを加味して最終診断書が出るそうで予約して帰宅する。


新年あれこれ

2025-01-12 12:34:07 | 健康・病気・介護

先週家内の母92才が亡くなりまたも葬儀の準備やら老人ホームの退去やら忙しい日々。2024年3月から自分の母と伯母に続いて1年間に3回目ともなるともう良いのか悪いのか手慣れた感じもしてしまう。こういう年回りもあるのだと古希70才にしてようやく理解し次は自分だとあらためて認識する次第だ。
おかげでスキー板を購入して楽しみにしていた初スキーもタイミングが合わずに実施できていない。どうやら予約済の2月志賀高原一の瀬まで行けない可能性もあるなあ。


神戸訪問

2024-06-14 10:25:35 | 健康・病気・介護

3月に亡くなった母の姉95才が身寄り無く兵庫県のホームで暮らしている。2年ぶりに見舞う。ベッドサイドから声を掛けるが自分のことは解らない。認知症が進んでいると思われる。この秋マイナンバーカードが唯一の健康保険証となるかもしれないので安全のため作成、役場訪問し受領する。朝の羽田発SKY便、宿泊は元町レイホテル、食事は三宮の人気中華店劉家厨房。明日は能福寺にて代々の墓守、住職と伯母亡き後の相談、夕刻の神戸発SKY便にて東京へ。自分も秋に70才、本音は自分が健康で動けるうちに・・・と思うわけだが・・。
 


更新遅れ

2024-03-07 11:39:52 | 健康・病気・介護

1/25母94才を救急搬送、そのまま市民病院入院、自分は1/26夜から2/5までコロナ感染、2/9母を療養病床のある病院へ転院、2/末で母の住んでいたサ高住をなんとか必至で退去、確定申告もネットで送信、ようやく今はやや落ち着いて2.3日ごとに見舞い面会する日々となる。恒例の志賀高原スキーもキャンセル、4WDスタッドレス雪道仕様の車も1度も雪を踏まずに引越しと病院通いでかわいそうだが今年は仕方あるまい。楽しみは夕方からの肴とアルコール、1000mlのWildturkeyも減るのが早い・・・。ということで週一ペースのブログ更新も更に遅れておりますが悪しからず。


春めき

2024-02-20 12:58:46 | 健康・病気・介護

春めいて今日は暖かなというより暑い感じ、まだ2月半ばというのにね・・。午後から弟が母の見舞い面会に行くとのこと、そして明日は教会の牧師さんが面会に行って頂けるとのことで自分は明後日に延期する。そこで久しぶりにジョグ、3週間ぶり、1から始めるつもりでゆっくり2Kジョグ+1K歩いて+1kジョグ計4k、好い汗かきました。この暑さも今日までとのこと、家の河津さくらが八分咲です。


小休止

2024-02-13 10:59:23 | 健康・病気・介護

2/9母は市内病院に転院、療養病棟での生活始まる。2/10自分はコロナ明けでやや体力に自信がないが妻の応援をもらいながら母の見舞い面会と母のサ高住2月末退去を目途に片付けをはじめる。2/13本日は小休止、自分の体調管理を最優先すべきことを確認しつつ自宅にてのんびりしたいが・・・昭和中期生まれだけにやはり気が急くのがとても哀しい。コロナの方は2/3に陰性確認するも感染前と何かが違うような気がしており、大雪遅配で到着したコロナインフル検査キットでもう一度抗原検査を実施するが全て陰性・・・う~ん?。



コロナ感染記

2024-02-03 13:43:10 | 健康・病気・介護

2024
1/26夜  軽いのど痛みあり
1/27午前 発熱外来受診陽性確認するも症状消えカロナールのみ処方 午後発熱咳喉痛み発生
1/28日曜 カロナールでも喉痛み消えず
1/29午前 発熱外来再受診 ラゲブリオカプセル+カルボシステイン+メジコンシロップ処方(五日分
1/30 1/31 2/1 2/2 徐々に回復傾向だがバラツキ有
2/3正午 自宅抗原検査実施 結果は陰性 熱平熱 各所痛み無し このまま寛解となってほしい・・

2/5午後より社会復帰予定 入院してる母のことを看てやらねば・・