goo blog サービス終了のお知らせ 

SurfinSkiの冒険

古希を迎えて0年、いつまでもサーフィンとスキーをやりたいがもう引退すべきオジサンの徒然なメモリー。

藤沢宿散策

2013-02-24 10:24:09 | 鵠沼の文化

昨日、昭和4年生まれ今年84才になる母のお伴で地元藤沢宿の散策会に参加した。遊行寺と白旗神社がメインだが他にも東海道沿いに見どころが点在する。ボランティアガイドさんの説明を聞きながら930から1500まで歩くこと13723歩でした。

P1030064reP1020983P1030011reP1030032reP1020981re_3Kiyoe2

58才がサーフィンとスキーを続けるには基礎体力を維持することが必須ですね。偶にウオーキングやお出かけメモもアップする予定です。


風の歌に聴く

2013-02-23 01:38:23 | 生き方/過去現在未来

村上春樹著「風の歌に聴け」を読んでいる。そこには1960年から1970年代の高校生大学生の気分が表現されている。社会が進行していく中で如何ともしがたい自己のやるせない気持ちが懐かしい。 

58年生きてみたが、確かに生きることの価値「なぜ生きるのか」の問いに対する答えは未だに見えない。むしろ答えに対する欲求は減衰しつつあるようだ。・・・・答えなんか不要だ。 

58才は平均寿命から計算すると男性は79才だから21年後には死んでも当然だ。健康年齢は70才だという。つまり何でも自由にできるのは残り12年ということだ。さてこの12年をどう生きる?・・・・風の・答えはサーフィンとスキーを楽しむ、人生を楽しむことだ。

P1020962P1020948


徒然メモ スタート

2013-02-20 12:23:57 | 生き方/過去現在未来

58才になるオジサンがサーフィンとスキーを続ける。第一目標は70才まで・・・その後はまた考える。悩み苦しみ喜び楽しみそしていづれ消えるのが人生。これからは人事を尽くして天命を受け入れ自然体で生きてみる。さてさてどうなることやら?更新はゆっくりです。たまに覗いて下さいね。

Ski_ksa_2Surfinkugenuma