仙台バッハゼミナール

2000年4月24日、J.S.バッハの作品の解釈と演奏研究を通してその音楽への理解を深めることを目的として発足しました。

3月18日のゼミ

2013年03月18日 | 今日のゼミ
出席4人でした。

本日の発表は平均律第2巻第1番プレリュードと第2番。

2番は前回の直しです。
プレリュードは新たに表を入れました。
ゼクエンツを☆は❤など記号を用いてることになりました。
フーガは13-14小節、18-19小節の‘主題の後半部分’を用いているものを記号化することになりました。
これで、プレリュードもフーガも見やすい表になりました。

1番プレリュードは表の見直しを軽くしました。


今後の研究発表会は3曲ずつにしようという話になりました。
2巻は曲こそ長いですが、分析するとシンプルな作りのものが多いため発表がすぐ終えてしまうであろうからです。
勿論、長くかかる時は臨機応変に対応します。
7月は3~5番、秋は6~8番。
産休・育休中のメンバーが多く、当番がすぐに回ってきそうですね


次回ゼミは4月17日(水)です

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごめんなさい (MHKS)
2013-03-20 00:48:14
いや~、本当に久しぶりにアクセスしました。申し訳ない。12月のリサイタル、その4日後に母が骨折→入院。その後もいくつか大切なコンサートがあったりで、気づけばもう3月。ついにダウンして、3日ほどすべてキャンセルして寝込みました。声が全く出なくなり、こんな経験は初めてでした。皆さんも気をつけてください。
ところで先日、TVでバロックの大天才、ベルニーニとポッツォを取り上げてました。バッハに通じるところあり!是非ネットででも調べてみてください。感激しますよ!
返信する
お疲れ様です! (渡辺)
2013-03-21 02:33:18
MHKSさん

本当に忙しくされていて、いつか倒れてしまわないかとこちらはひやひやしてます

本当に本当に無理をなさらずにお願いします!!!


テレビ番組、調べてみます
返信する

コメントを投稿