あさやん通信

おいらの日記、徒然なるままに!

春季千葉県高等学校野球大会⑤

2010-04-30 01:57:57 | 野球


専修大松戸 準々決勝進出ぅぅ 
 

市原臨海球場に行ってきました。高速道路も使って片道1時間30分かかりました。

強風が吹く中、選手たちは打球の行方に苦慮していましたが、締まった素晴らしい試合が展開され、専修大松戸は流通経済大柏を破った強豪市立稲毛に4-0で完勝です

専松の先発は1年生の栗原で、エース上沢は温存。7回から上沢がリリーフして結局完封リレーとなりました。1年の栗原もいいピッチャーなので今後が楽しみです
稲毛のエース石田君もとてもいいピッチャーでした。球のスピードもキレもあってハイレベルな投手です
それでも打線好調な専松は3試合連続となる二桁安打で何とか打ち崩して勝利をおさめることができました

次の相手は、強豪木更津総合を延長10回 3-2で撃破した県立浦安です。次は準々決勝ですがあなどれません。5月1日、また市原臨海球場です。行くぞい


 専松の先発1年生の栗原君

 専松の先発1年生の栗原君 ちょっと前まで中学生

 稲毛の石田君 いい球投げます

 市原臨海球場 きれいで立派な球場でした

 試合終了

 スコアはこんな感じ

 応援ありがとうございましたぁ






行って来ます

2010-04-29 07:05:52 | 野球
これから、女子大生2名と一緒に市原臨海球場へ高校野球春季大会を見に行ってきます。
専修大松戸稲毛 です。9時開始なので、そろそろ出なきゃ!
女子大生1号・2号の準備が長くてねぇ 
車で2時間弱くらいかな・・・ではでは





神田明神

2010-04-28 01:17:46 | 歴史探訪
有名な神田明神です。正式名称は「神田神社」です。
のご祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)、いわゆる大国主命(おおくにぬしのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと)、平将門命(たいらのまさかどのみこと)の三柱です。

歴史的に見ると、天平2年(730)に出雲氏族により現在の東京都千代田区大手町・将門塚周辺)に創建され、元和2年(1616)に江戸城の表鬼門守護の場所にあたる現在の地に遷座して幕府により社殿が造営されました。以後、江戸時代を通じて「江戸総鎮守」として尊崇されて現在に至ります。

成田山新勝寺は平将門の乱鎮圧のため動護摩の儀式を行ったところなので、平将門を祀る神田明神を崇敬する者は成田山新勝寺を参拝してはいけないと言われているらしい。そしてその逆も駄目らしいです。おいらはそんなこと知らなかったので、どっちにも行ってしまいましたぁ



         


神田青果市場発祥の地

2010-04-27 01:16:32 | 歴史探訪
神田須田町の交差点付近に「神田青果市場発祥之地」の碑があります。
このあたりは江戸・明治・大正時代を通して巨大な青果市場があったみたいで、徳川幕府の御用市場として駒込・千住と並ぶ江戸三大市場だったということです。
また、神田川の水運を利用していたので良い品物が沢山集まって東洋一の大市場といわれていたようです。昭和3年に現市場である神田山元町 東京都中央卸売市場神田分場へと移転したので、現在は碑が建っているだけとなりました。今はコンクリートジャングルになっていますが、目を閉じると江戸の活気が目に浮かぶようです。

 なんか背景がCGっぽいですけど、ちゃんと現地で撮影した写真です

春季千葉県高等学校野球大会④

2010-04-26 01:20:06 | 野球


よっしゃぁぁぁ 勝ったぁぁぁ
よくやった 専修大松戸  
今春センバツ出場校の東海大望洋にコールド勝ちだぁぁ 凄いぃぃ


専修大松戸 9 - 2 東海大望洋 7回コールド


行って来ました、千葉県営球場、県大会2回戦です。
専修大松戸打線がプロ注目の右腕、望洋の長友投手を3回で引き摺り下ろし、2番手の尾澤君を徹底的に叩いて勝利を呼び込みました。
そして、専修大松戸エースの上沢君がナイスピッチングを披露し、圧勝という結果になりました。上沢君は昨日よりも大きく凄くなっていたように見えました。まだ2年なので先が楽しみです。

望洋のレギュラーがほとんど3年生であるのに対して、専修大松戸はほとんどが2年生。1年生もいます。それで、この結果ですから、贔屓としては最高の一日になりました。

望洋の長友君も、しなやかで力強く、やはりズバ抜けている選手でした。この経験を活かして次はもっと成長してくでしょう。

昨日は、陽も温かくポカポカ陽気の中、ビールを飲みながらの観戦で、幸せな時間が過ごせました。ありがとう!!!


<その他の結果>

鎌ヶ谷2-12千葉商大付 5回コールド
銚子商業10-0流山   5回コールド
西武台千葉3-2市立柏
千葉学芸0-1秀明八千代
長狭3-4市立船橋
日大習志野7-0沼南高柳 8回コールド
浦安4-1成田
千葉東0-8木更津総合 7回コールド
東総工業4-2敬愛学園
千葉経大附5-1安房
流経大柏2-3稲毛
沼南10-1四街道  7回コールド
千葉工業1-7千葉黎明
袖ヶ浦8-3木更津
千葉明徳2-7習志野 7回コールド

 望洋の好投手 長友君

 望洋の好投手 長友君

 対する専松バッター

 勝っちまったぁ それもコールドでぇ!

 応援ありがとう!

 スコアはこんな感じ

 残念 厳しい練習が待ってる 望洋ナイン




春季千葉県高等学校野球大会③

2010-04-25 01:38:21 | 野球


いよいよ始まりました。千葉県大会。行って来ました市川市の国府台球場。
県大会1回戦。船橋芝山専修大松戸です。

予選を勝ち抜いたチームなので、観ていて思いますが、選手のみなさん上手ですね。どちらも基本はきっちり出来ているチームです

で、結果は、0-10の6回コールドで専修大松戸の勝利です

まず、専松エースの2年上沢がナイスピッチングでした。やっぱり去年より成長していますねぇ。そして最後は1年の栗原君が出てきて、少しヒヤヒヤしましたが、なんとか完封リレーとなりました

打つほうはまた元気で・・6回には2年で四番の岩下君が右中間にソロホームラン、5番がヒットで出て、今度は6番が右中間に2ラン。一気に試合を決めてしまいました

明日は、センバツ出場校の東海大望洋が相手です。今のチームであれば勝つことも夢ではない。頑張れ専松ナイン

あと、松戸から県大会に出場した他の高校の結果は、残念ながら1回戦敗退でした
市立松戸は流通経済大学柏に0-9で7回コールド負け、松戸六実は千葉学芸に3-8で敗れました。

<その他の試合結果>

千葉工 2-0 大多喜
習志野 5-1 八千代
九十九里 5-0 成田
学館浦安0-9千葉黎明
鎌ヶ谷5-4柏井
袖ヶ浦4-0柏日体
船橋東0-6敬愛学園
佐原2-3流山南
安房3-2中央学院
市立松戸0-9流経大柏
旭農業0-6日習志野
八千代東0-6西武台千葉
松戸六実3-8千葉学芸
千葉東5-3君津青葉
拓大紅陵4-7長狭
四街道3-1志学館

 市川市の国府台球場 車で30分~40分くらいです。

 専松エースの2年上沢君

 専松1年栗原君


 専松応援会

 大勝利ぃ~

 ありがとうございました!

 校歌斉唱 としめぐり、春は紫、ひばり大地にに陽はふりそそぎ、あふるるや~

 よく頑張りました








お帰りなさい!山崎さん

2010-04-24 15:08:34 | 日記
山崎直子さんが乗ったスペースシャトル「ディスカバリー」が、日本時間20日午後10時過ぎ、ケネディ宇宙センターに着陸しました。
出身地の松戸にも横断幕が張られ、歓迎ムードでいっぱいです。

夢をかなえた山崎直子はこれからどうするのでしょうか。今度は夫の夢を支える立場になれば、これまたドラマですねぇ。とにかく当面ゆっくり体を休めてくださいねぇ! お疲れ様でしたぁ。


丸長

2010-04-23 01:50:23 | ラーメン
現在のラーメン人気店の主流である豚骨魚介系中華そばの原点は東池袋大勝軒にありますが、この東池袋大勝軒の原点はさらに遡って荻窪の「丸長」にあります。今回は2回目のチャレンジです。前回は臨時休業で肩透かしを喰らいましたが、今回は入店がかないました。
「丸長」一派も数十店舗ありますが、ここ荻窪が原点で昭和22年からラーメン屋を始めたようです。丸長一派は坂戸の1店舗のみ行った事がありますが、それぞれ味に特徴があるらしい。ここでは「つけそば+チャーシュー」を注文しましたが、確かに坂戸とは違いました。
つけ汁にはチャーシューがみっしり入っているので麺を浸けることができません。したがって、一旦取り出して食べる必要があります。胡椒が強く効いた汁で、動物系と魚介系のバランスの良いダシと濃い口醤油が噛み合ってパワフルに麺に絡みます。麺は太ストレートで、やはり麺そのものがスゴク美味い。ホント麺だけで食べられる美味さです。いつもラーメンは普通盛りと決まっているのですが、今回は大盛りを注文してきっちり完食しました。最後のスープ割りでさらに大満足。必ずまた来ます!!!






 これだ!!

キャス・クルート

2010-04-22 01:31:56 | グルメ
目黒のフレンチレストラン「キャス・クルート」に行きました。フレンチなんてものはめったに食べないのですが、いきがかり上足を運ぶことになってしまいました。今回は開業17周年記念「春の感謝ディナー」⇒3,500円(¥3,675税込)というコースを頂きましたが、たまに食べると美味いもんですね。この店のシェフはパリのミシュランの二つ星「エレーヌ・ダローズ」でメインの料理を任されていた方のようで、目黒では人気の店のようです。全体的に濃厚な味だったので、最後のデザートを食べ終わった頃にはお腹一杯の状態になりました。デザートはやめといたほうが良かったかなと思えるほどでしたよ。しかし・・ワインを飲みながらフレンチとは、おいらには似合わないシチュエーションですがね・・・

   

ちょっと階段を降りたところに洒落た店構えをしています



<メニュー>

■Amuse アミューズ

 フォアグラのシュークリーム、グリンピースのポタージュ鴨の生ハム黒無花果添え


■Hors-d’oeuvre オードブル

 伊豆天城産菊芋のムースリーヌに白アスパラガス、温泉卵、ベーコンを添えてパルマ生ハムのコンソメジュレと一緒に


■Plat メイン料理
 オマール海老を詰めた福島県産伊達鳥のドディーヌ仕立て
 春野菜添え、ビスク・ド・オマールのエミュルションと赤ワインソース


■Avant Dessert プチデザート
 白胡麻のブランマンジェに甘く炊いたレンズ豆を添えて沖縄県産黒糖の泡のソースと一緒に


■Grand Dessert メイン・デザート
 フランスヴェイス社のビターチョコレートのスフレ、バニラアイスクリームを添えて