あさやん通信

おいらの日記、徒然なるままに!

江戸城 桜田門

2009-03-31 01:50:21 | 歴史探訪
ご存知のとおり東京にある現在の皇居は、元は江戸城です。今もほんの少しですが当時の面影を残す場所があります。まず今回は「桜田門」です。有名な桜田門外の変があった場所ですが、現在の警視庁正面玄関の道路を挟んだ向かい位にあります。

〔解説:桜田門外の変〕

幕府に対する反対勢力を弾圧した安政の大獄で恨みをかっていた大老井伊直弼が、安政7年3月3日(1860年3月24日)、江戸城桜田門外で水戸藩、薩摩藩の浪士に登城途中に襲撃・暗殺された事件。

※当時の幕府公式記録は「井伊直弼は急病を発し暫く闘病、急遽相続願いを提出、受理されたのちに病死した」となっているそうです。これは譜代筆頭井伊家の御家断絶と、それによる水戸藩への敵討ちといった争乱の激化を防ぐための、幕府による破格の配慮だった。


桜田門です
桜田門の脇にあるお堀
桜田門を入って右手側にもう一つ立派な門があります



K-1 (ヘビー級王座決定トーナメント決勝)

2009-03-30 01:48:52 | 格闘技
とりあえず、格闘技好きでもありますので、たまにはK-1のことでも書きます。
テレビ放送されていましたが、K―1 ワールドGP ヘビー級王座決定トーナメント決勝が行われて、日本人の前田慶次郎(22)が王者となりました。当初はリザーブマッチに出場予定だったようですが、トーナメントの2選手が欠場して4日前に出場権を得たようです。初戦のマヌーフは一発でKOして、決勝のサキ戦はしっかり戦って勝ちました。基本がしっかりしていてマグレってほどでもなかったです。花の慶次の前田利益(戦国武将の)にちなんだリングネームで、髪型もカブキ者らしく奇抜にしていましたが、顔はウド鈴木で、初代王座をはく奪されたバダ・ハリとの対戦については「無理でしょ!!!」と対戦を拒んだようで、本家の前田慶次郎にチョッと失礼かも知れませんね
普段は都内の居酒屋で週3回時給1000円でバイトしているようで、これからの出世が楽しみです。


センバツ高校野球(4)

2009-03-29 21:20:03 | 野球


センバツ大会2回戦。おいらの贔屓チームの結果は以下のとおり。
3チームがベスト8進出


○花巻東   4-0 明豊  ●
〇早稲田実業 9-2 富山商 ●
〇利府    2-1 習志野 ●

花巻東の菊池君はまた快投だね。2試合連続の完封だ!
早稲田実業は、甲子園来るとやっぱり強いね!
利府、習志野は両方応援してたんだけどね。接戦で凄かった!利府は実力あるね。

さあ、準々決勝だ。

3月31日 花巻東ー南陽工   早稲田実業ー利府 がんばれぇ


三回裏花巻東1死満塁、川村が中前へ先制の2点適時打を放つ


早稲田実先発の小野田


サヨナラ勝ちし喜ぶ利府ナイン


高木善之(2)

2009-03-29 14:23:46 | 日記
高木善之さんの2回目です。今回は腹が立たなくなる話です。高木さんは苦労人なのでこの境地に達しているのだと思いますけど、これもまた難しい課題ですねぇ 長文ですけど、いい話ですよー

高木善之さん

ほんとうに「腹が立つ」のでしょうか?「腹が立つ」のではなくて、「腹を立てる」のではないでしょうか。「立つ」と「立てる」とは大違いですね。勝手に「腹が立つ」のではなくて、誰かが「腹を立てる」のです。では、誰が「腹を立てる」のでしょうか。間違いなく、あなた自身です。あなたが自分の腹を立てているのです。誰かがあなたの「腹を立てた」のではありません。あなたが、責任を他人に押し付けていただけなのです。

どんな時に腹が立ちますか。馬鹿にされた、認められなかった、約束を破られた、ウソを言われた、いやなことを言われた、肩が当たった、足を踏まれたなどなど、小さな怒りまで入れると、人はいつも腹を立てているのかもしれません・・・。腹が立つ原因は大小いくらでもあるけれども、根本原因は何でしょう。まずは、不快なことに腹が立つのです。でも、それが愛する人なら?愛する人なら、たぶん許せることがほとんどですね。ということは、相手によっても変わるのです。でも、愛憎紙一重の諺のとおり、嫉妬で感情が一変することもざらです。「他人なら許せるけど、好きな人だから許せない!」ということもあります。ということは、相手を好きか嫌いかも決定的な理由ではありません。では、怒りの根本原因は何でしょう。

人に足を踏まれた時、相手が謝れば腹は立ちませんが、相手が謝らなかった時、痛みは同じなのに腹が立ちます。人に何かをした時、相手が礼を言ってくれたら腹は立ちませんが、礼を言ってくれなかったら腹が立ちます。なぜでしょう。「謝るのが当然だ」「礼を言うのが当然だ」という気持ち(モノサシ)があるからです。でも、相手は「気がつかなかった」場合もありますし、相手は「その必要はない」と思っているかもしれません。それは相手のモノサシです。自分のモノサシと相手のモノサシは同じではないのです。「自分が正しい」というモノサシが自分を怒らせるのです。しかし、「謝るべきだ」「お礼を言うべきだ」という気持ちで腹が立つのです。結局は、「思い通りにならない」という気持ちではないでしょうか。「思い通りにならない」時に、人は怒りを感じるようです。でも、「思い通りにならない」ものすべてに腹が立つでしょうか。例えば、お天気は思い通りになりません。自然は思い通りになりません。かといって、お天気や自然に腹を立てる人もいません。つまり、お天気や自然は「思い通りにならない」と分かっているからです。「思い通りにはならない」と分かっているものには腹が立たないということは、「思い通りになる」と思っているから腹が立つことになります。でも、人は思い通りになりますか?子供は思い通りになりますか?自分さえ思い通りにはならないのに、人は思い通りにはなりません。もしも「人は思い通りにはならない」ということが腹に落ちていたら、腹は立たないはずです。ということは、腹が立つということは「人は思い通りになる」とどこかで思っているからではないでしょうか。自分が人を思い通りにしようとしていたなんて、どう思いますか。

「思い通りにしたい」という思いが、怒りの根本原因です。思い通りにしようなんて、なんと傲慢な思いなのでしょう。こういう傲慢な思いがなければ、腹は立たないのです。傲慢な思い、それが強烈なモノサシです。モノサシが固ければ固いほど、争いが激しくなるのです。モノサシがやわらかいと、「まあ、いいか、争うほどのことはない」という気持ちになるでしょうし、気持ちに余裕があれば話し合いもできます。また、冷静に考えることもできるでしょうし、譲ることもできますし、解決することもできるでしょう。思い通りにならない。このことが腹に落ちたら、あなたは腹が立たなくなるでしょう。

めんぱち

2009-03-29 10:41:23 | ラーメン
松戸のラーメンロードである松戸鎌ヶ谷線に「うおてんらーめん」(松戸)の2号店である「めんぱち」があります。今回の来店は2度目。前回は開店当初の2003年頃だったかと思います。スープは豚骨と鶏ベースのスープにサバ節などの魚を加えたもののようでけっこう旨いです。節の香りはかなり抑えられていますね。麺は細玉子麺であまりパッとしないな。でも全体的には良い出来だと思います。客もまずまず入っているし、またそのうち行ってみよう!

ラーメンDB 松戸で84位、全国で4188位

有名な「味処むさし野」のすぐそばにあります。

黒ラーメン(醤油ラーメン)

「こってり」を、たのんで見ました。背脂満載です。


赤ラーメン(赤味噌・ピリ辛ラーメン)

五日市剛さん

2009-03-29 01:25:49 | 日記
五日市剛さんは、かの有名な経営のプロと言われた船井幸雄さんから「日本で一番ツイている人」で「この人の名刺を持っているとツキを呼ぶ」と言われた人物です。座敷わらしの宿で有名な岩手の旅館『緑風荘』は五日市家の本家にあたります。26歳のときのイスラエル旅行での出会いがきっかけで人生がガラリと好転。その講演録「ツキを呼ぶ魔法の言葉」が口コミで100万部突破の大ベストセラーとなり、今は会社経営の傍ら講演会などもしている大忙しの方です。実はこの人はおいらの相方の中学時代の同級生で仲の良かった友人なのです。昨年、千葉県柏市で講演会があった際には控室で久々の再会をしました。今は有名人になってしまいましたが、気さくで人を包み込むような癒しを持った御仁です。ツキに興味がある人は調べてみてくださいな



五日市剛さん

豊橋技術科学大学大学院博士後期課程修了。1988-89年に米国マサチューセッツ工科大学へ留学。工学博士。某大手企業で新規事業および研究開発に従事し、その後自ら会社を興す。現在、数社の顧問も兼任しており、新技術および新規事業の創出に関わっている。

これが有名な小冊子です  市販はされていません 


言葉をいただきました 先に船井幸雄さんにも贈った言葉だと大胆なことを言ってました

高木善之(1)

2009-03-28 14:08:45 | 日記
高木善之さんは、NPO法人『地球村』の代表で、非対立の理念で国連などが提唱する飢餓、貧困、戦争、環境破壊などのない、「永続可能な社会」(幸せな社会)を実現しようと活動をしている方です。この非対立の考え方は普段の生活でも参考となる考え方だと感銘してます。当たり前そうで、なかなか難しいですけどね



「人間関係は非対立がいい」
人間関係で生じるトラブルというのは、実はモノサシがはっきりしていないことが多い。たとえ非暴力でも相手からみれば暴力なのです。非対立とは、心の中の怒りを捨てて、相手が間違っているという信念も捨てることです。
共に考え、共に相手の話をよく聞き、それでもダメだったら、気付くまで待つ。それぐらいの覚悟が必要です。
自信のある方、智慧のある方から歩み寄るのが、解決の原則です。(たとえ自分が100パーセント正しい時でも。)
大事なのは、相手との無駄な対立を極力避けるということ。自分にとって仮に不快なことであっても、向こうにもそれなりの考え方や事情があるのだろうと、一歩下がって対応するようにすれば、腹は立ちません。
人間の心の動きは、みんなそう大きく変わるものではありません。いやなことを言われれば不愉快だし、バカにされたり、恥をかかされたり、プライドを傷つけられれば、誰だって腹を立てます。問題はそこから先の考え方と行動です。考え方を変えれば、それを自分にとってプラスに生かせるのです。
相手を責めると相手の心は閉じてしまう。人は誰でも誤りをおかします。しかし、それを指摘されると本人は傷つく。それはいやだからごまかそうとする。結局、誤りを直すためには、本人が気づくしかなく、それにはきっかけが必要です。
ミスに関しては、必要最小限の指摘にとどめ、相手を傷つけることがないようにするのがポイントです。大切なのはミスが起きないようにすることで、ミスを指摘することではないのです。




<プロフィール>
NPO法人ネットワーク『地球村』代表。
1947年大阪府生まれ。大阪大学卒業。
松下電器に28年在職。
合唱やオーケストラの指揮者、合唱連盟の理事などを歴任。退任して、環境や平和、教育問題、生き方の問題に専念。
著書は『生きる意味』『非対立の生きかた』『新地球村宣言』など多数

センバツ高校野球(3)

2009-03-28 12:20:53 | 野球


センバツ大会も1回戦が終了しました。おいらの贔屓チームの結果は以下のとおり
4勝2敗だ。


●光星学院 2-1 今治西 〇
○花巻東  5-0 鵡川  ●
〇早稲田実業4-0 天理  ●
●慶応   4-1 開星  〇
〇習志野  4-3 彦根東 ●
〇利府  10-4 掛川西 ●

光星学院はチャンスに1本出なかったなぁ
花巻東は菊池君が予想以上に凄い活躍だ
早稲田実業は強豪天理に良く勝った!小野田投手は打っても凄いね
慶応は白村君が不調だったのが敗因だ。残念!
習志野は粘り強く頑張った
利府は、予想以上に強いぞ。次も期待できるな!

明日は、3試合6校中、贔屓の4校が登場します。
さらに習志野と利府がぶつかるよぉ~!どっちも頑張れ!!


サヨナラで今治西に敗れ、肩を落とす光星学院ナイン

完封勝利の菊池

サヨナラ勝利し校歌を歌う早実ナイン

開星に敗れベンチ前で整列する慶応ナイン

八回裏習志野1死、福田が左越えに同点本塁打を放つ

一回2死三塁、湯村が左中間へ先制の適時二塁打を放つ



北野天満宮

2009-03-28 01:43:26 | 日記
有名な北野天満宮は、ご存知、菅原道真を祀った神社で福岡の太宰府天満宮とともに天神信仰の中心となっています。学問の神様だから、とりあえずお守りを二個買っていくことにしました。 3番目は鎌倉の荏柄天神(えがらてんじん)だとか・・・そのうち、そこにも行っとくか


<経緯>
903年、菅原道真が無実の罪で配流された大宰府で歿した後、都では落雷などの災害が相次ぎました。これが道真の祟りだとする噂が広まり恐れられ、歿後20年目に朝廷は道真の左遷を撤回して官位を復し、正二位を贈りました。942年、多治比文子という少女に託宣があり、それに基づいて947年6月9日に現在の北野の地に朝廷によって道真を祀る社殿が造営されました。987年に初めて勅祭が行われ、一条天皇より「北野天満宮天神」の称が贈られ、993年には正一位・右大臣・太政大臣が追贈されました。



三光門(中門)【重要文化財】

平安時代中期に多治比文子(たじひのあやこ)らによって北野の右近馬場に菅原道真公の御霊をお祀りしたのが始まりだそうです。

御本殿【国宝】

国宝の指定を受ける現在の本殿は慶長十二年(1607)、豊臣秀頼公が造営されたものだそうです。