ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

田中屋のあんびん

2018年01月09日 18時59分56秒 | せしお食堂
ゆべしとか大福とか、餅菓子好きの母に一度は食べさせたいと思っていた『赤湯温泉街、田中屋のあんびん』


イメージ 1

買えるのは10時半でギリギリ、11時ならまず売り切れてます。


10時でも売り切れてることが有りますが、今日は10時10分頃でまだ残ってました。


店の前を通り掛かり、『売り切れました』の札が出ていなかったのでラッキー♪




お客様の所に先に行くと、帰りには売り切れますので仕事の前に買いました。


イメージ 2

「いつも売り切れてますね。」と聞いたら「少ししか作ってないから・・・」とおっしゃいますが、それでもやっぱり午前中には売り切れちゃうくらい人気なんだろうな。


私のあとから来たお客様は15個買っておられました。


沢山買っても早く食べないと固くなりますから、一人1個計算でちょうど良い。


そこらで売ってる大福より一回り大きいですから、大きさに驚き、美味しさに母は唸っておりました。




次はいつ買ってこれるべ?






コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 270キロ | トップ | 雪下ろし »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうですね。 (つや姫日記)
2018-01-09 19:03:00
お母さんにはきざんであげましょう。(笑)
心配なくらい大きいですね。
返信する
あんびん…って何 (おぐらせつこのあれこれ)
2018-01-09 19:14:00
大福ですか・・・
餡が美味しいんでしょうね~ぇ
返信する
見るからに美味しそう🎵 (中山ミシン)
2018-01-09 19:26:00
一度試してみたいですね〜(^^)
返信する
親孝行ですね。 (猫ノ毛まるけ)
2018-01-09 20:47:00
お母様喜ばれたんじゃないですか
しぶーいお茶と合うんですよね
返信する
初めて聞きました~~~。 (マリナママ)
2018-01-09 22:23:00
すぐ食べないと硬くなる、ってことは地元じゃないと本当の美味しさは味わえないってことですね~!
返信する
あ、美味しそう! (**かおる**)
2018-01-10 00:28:00
子どもの頃は見向きもしなかった
甘いものですが
最近は好きよね~(笑)
だから結婚してから
10キロ太ったんだな。
正確には次女産んでからだね(笑)
返信する
『あんびん』 (iku.nyann)
2018-01-10 09:23:00
柔らかそうな、もち肌ですね。(笑)
アンビンって言葉初めてききましたー。
返信する
> つや姫日記さん (せしお)
2018-01-12 20:27:00
いえ、ちゃんとかぶりついて食いました(笑)
返信する
> おぐらせつこのあれこれさん (せしお)
2018-01-12 20:28:00
餡餅であんびんです。
一般的には大福餅ですな。
返信する
> 中山ミシンさん (せしお)
2018-01-12 20:29:00
我が家に9時半まで来て頂けると余裕持ってご案内出来ます(笑)
返信する

コメントを投稿