goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

笹野観音様

2022年05月26日 19時02分41秒 | 日記

母が「コーヒーと角砂糖と・・・色々買って来てくれ。」というので午前中に買い物して届けてきました。

行ったついでにワラビも採って来ましたが、裏のおばちゃんと友達にあげたので今回は我が家の分は有りません。

どうせまた直ぐに収穫できますし、そんなにあっても食べきれませんから良いのです。

 

午後から庭の草を刈ったりしておりましたが暇!

また店の電話が鳴りません(´;ω;`)ウッ…

迷惑電話すら来ない!(笑)

 

少し気が変るかも?と笹野観音まで散歩がてら行ってきました。

 

改めて見ると茅葺屋根の立派な観音堂ですな。

維持するの大変そうです。

 

境内に入ってすぐ右に大きな延命地蔵菩薩様がおられます。

中学の写生大会で描いたことが有った様な気がします。

 

スマホのカメラなので良く見えないかもですが、立派な彫刻が施されております。

手を合わせてお参りしましたら・・・

あれ?中に明かりが点いてます。

 

扉?が開いてて中が良く見えます。

何度か来てますが今までこんな事は無かったと思います。

 

見えるところからもう一回手を合わせました。

 

本堂の脇の弘法大師堂があります(写真撮り忘れました)

 

お堂の中の石は四国八十八ヶ所の霊場の石だそうで、手を合わせて「南無大師返照金剛」と唱えながら石を踏み歩くと四国八十八ヶ所巡礼したのと同じご利益が有ると書かれてましたので歩いて来ました。

(●´人`●)ご利益ご利益(●´人`●)(●´人`●)

 

本当に立派な茅葺屋根です。

熊野大社の茅葺屋根も立派ですが、優るとも劣らない風格ですな。


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BLINDで散髪してきました。 | トップ | 選手交代だな~(。´-д-) »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (asateru0628)
2022-05-26 20:09:43
御利益ありますとも…。
仕事依頼の電話ジャンジャンなりますよ。
返信する
Unknown (マリナママ)
2022-05-26 20:14:23
藁ぶき屋根が立派!!
すごく、いい気を感じました~~~♪
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2022-05-26 21:09:54
立派ですね〜〜。何だか気持ちがスッキリした気がします。
扉が開いてたのは護摩供があるのかな?
龍王院さんも毎月28日が護摩供の日になっています。
返信する
あやかりたい…。 (そら豆)
2022-05-26 22:14:09
茅葺も素敵ですが、
建物自体(笹野観音様)、素晴らしいです。
お散歩コースにあるのが、これまた素晴らしい~。✨

2度も? しっかり手を合わせてきたので、
きっとご利益ありますよ!😊
返信する
Unknown (tictac-music)
2022-05-26 23:18:40
ステキなところですね、是非お詣りさせて頂きたいです⭐️

ご利益、ご利益〜💪
返信する
Unknown (翡翠)
2022-05-27 15:08:17
茅葺屋根~良いですね~(^^)/
私も今年は観音院に行って
噂のとうもろこし門守を
頂きます~🌽

夏の神社仏閣は、清々しくて
気持ち良いですね~(*´艸`*)
返信する
こんにちは~ (さいちママ)
2022-05-27 16:40:06
素敵なところが近くにあるんですね。
由緒がありそうなところですね。
御利益がありそうですね。

ほんと維持するのは大変そうです。
お賽銭いっぱい入れてきました?(笑
返信する
asateru0628さん (せしお)
2022-06-02 21:08:52
一種間経ちますが、まだご利益ないな~(;^_^A
返信する
マリナママさん (せしお)
2022-06-02 21:10:23
SEROWで置賜三十三観音巡りしてみようかな?
返信する
中山ミシンさん (せしお)
2022-06-02 21:11:21
近くなのに私は何も知らなかったな~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。