仕事場の固定電話はNTTの光回線で契約しているのですが、迷惑電話が多くて困ってました。
お客様からの仕事の電話が入らなくて・・・
困ってる時に「おおっ!久々の電話が来た!」と喜んで出ると迷惑電話(ノ`´)ノミ┻┻うりゃ!
スマホに転送されるとアプリで大体はブロックしてくれますがすり抜けてくるやつも有る。
フリーダイヤルだと無視しますが、普通に山形とか仙台の市外局番で掛けて来たことも有った。
間違って出てしまうと「わたくしNTT東日本お客様サービス担当の〇〇です・・・」と名乗る。
もう慣れたのでそこまで聞いたら有無を言わさず「けっこうです!」と電話切ってましたけど・・・
何か対策方法は無い物か?と調べてたら有りました。
ここに電話して申し込んでから半年くらいは経ったでしょうか?
たまに電気代がどうとか、別口さんから掛かってきますが、迷惑電話は激減しました。
「わたくしNTT東日本お客様サービス担当の〇〇です・・・」は、ずっと聞いてません。

掛かって来なく成ったのは良かったのですが・・・
そもそも何じゃろ?
あの電話はNTTが下請け業者に掛けさせてたのか?
NTTに電話して止められるって事は、やっぱりそういう事???