かみさんが仕事で遅くなるというので、晩飯は芋煮を作ることにしました。

ラッキーなことに牛肉が半額でしたし(笑)

まずは里芋と手でちぎったこんにゃくを水から煮ます。
灰汁を取りながら芋が柔らかくなるまで煮ます。

味付けには日本酒も大事。
余らせてもしょうがないので全部入れちゃえ~

牛肉入れて豆腐はお玉で削って入れます。
味のベースは醤油ですが、味噌も少し入れるとコクが出ます。

最後にネギ入れて一煮たちしたら出来上がり。

しめじとかキノコも本当は入るのですが、私が作るんだからいれません(笑)

七味とか一振り入れても美味いのですが、黒コショウも中々行けますよ。
あ、美味かった~♪

ラッキーなことに牛肉が半額でしたし(笑)

まずは里芋と手でちぎったこんにゃくを水から煮ます。
灰汁を取りながら芋が柔らかくなるまで煮ます。

味付けには日本酒も大事。
余らせてもしょうがないので全部入れちゃえ~

牛肉入れて豆腐はお玉で削って入れます。
味のベースは醤油ですが、味噌も少し入れるとコクが出ます。

最後にネギ入れて一煮たちしたら出来上がり。

しめじとかキノコも本当は入るのですが、私が作るんだからいれません(笑)

七味とか一振り入れても美味いのですが、黒コショウも中々行けますよ。
あ、美味かった~♪