気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

九州カブツー 4日目 霧島→別府へ

2013年08月19日 | 九州ツーリング
今日も良い天気です
山間部では雷雨があるという事なので空を気にしながら走ることにします。

出発前に宿の写真を1枚

なかなかお薦めの宿でした。

本日の宿は 別府の鉄輪温泉に予約を入れているので
霧島を北側に下り 人吉→八代→熊本のコースとします

霧島温泉は火山の上にあります

だから、そこら中に火山性ガスが出ている噴気口があります。

人吉-八代間は球磨川沿いを下りましたが
球磨川は急流の船下りやラフティングが盛んな場所です。

走っている国道の下でも 観光船が急流下りの真っ最中でした。

八代から九州のメイン国道である3号線に出ますが
お盆と言うことで結構混んでいます。
九州に入ると国道沿いにやたら「ちゃんぽん」のノボリが目立ちました
ラーメンではなく「ちゃんぽん」が流行っているのでしょうか?
「道の駅竜北」の食堂で
おすすめだという「ちゃんぽん」を頂きました。

この「ちゃんぽん」九州の何処でも食べられる普通の味でしたが
関東生まれぼシゲちゃんは「とても美味かった」と
えらく感動していました。

熊本市内は混んでそうだったので熊本城に行くのは諦めて
市内をパスするR266→R57で阿蘇に向かいました。

北登山道から 草千里、中岳方面を目指しますが
予報どおり雲行きが怪しくなり雷が聞こえ始めました。
無料のキャンプ場らしきものが見えたので トイレの軒先にカブを入れ

しばらくしたら土砂降りの雨になりました。

私たちは降り出す直前に入ったので濡れることは無かったのですが
びしょ濡れのバイカー達が続々避難してきました。
草千里あたりはとんでもない雷雨だったそうです。

1時間程して雨も止み 空が明るくなってきたので
中岳の登山口の駐車場まで走ることにします。
雨宿りしていたので あまり時間がありません

阿蘇山頂に行くのは諦め、駐車場で写真を撮って







草千里脇の路肩で停まって景色を眺めたあと 別府に向かうことにします。

阿蘇から別府に向かう道は
県道11号線 別府一の宮線 

通称「やまなみハイウェイ」と呼ばれる道

旧道路公団が名神高速を作る際に 実験線として作った道なので

とても快適に走れます。

とは言っても パワーの無いカブには 結構辛い道でした。

湯布院を通って別府市内に入り 7時前には宿に到着しました。

ご飯を食べて風呂(もちろん温泉)に入ったあと近くのスーパーに行き

九州で買いたかった「刺身醤油」を買いに行きました。

さすが 地元の人相手のスーパーです
地元のメーカーから 少し風味が違うのが3種類くらい並んでいるし
刺身醤油だけで10品以上の品揃えがありましたからね。

シゲちゃんも九州の刺身醤油は話に聞いたことがあったとの事でしたが
実際の品揃えを見て驚いていました。

私は いつも購入するこの地元メーカーのものを2本ずつ購入
このメーカー、他に「あまくち刺身醤油」というのも2種類出していました。

いつもながら 食文化の違いを感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州カブツー 3日目 九州上陸

2013年08月19日 | 九州ツーリング
今日はいよいよ九州に上陸する日です

四国から九州へは陸路が無いのでフェリー利用することになります。
使ったフェリーは八幡浜→臼杵を約2時間半で渡れる航路
もっと短い佐田岬(三崎)→佐賀関という1時間程の航路もあるのですが
八幡浜から三崎まで陸路で1時間、佐賀関から臼杵まで30分かかると考えれば
時間が短縮できるメリットは全くありません。

それに、最短だということでバイク乗りが多いのにバイクは乗船予約できません
1隻に二輪は8台しか乗らないということで
去年のGW、逆のルートで乗ろうとしたとき 朝6時前に着いたにも関わらず
4時間待ちだと言われ 乗らなかった経験があります。

無駄な待ち時間で計画が狂うのが嫌だったので
朝いちばんに出港する5時50分の便を予約しておきました。

船に乗って2時間半

いよいよゲートが開き九州上陸です。

朝暗いうちに宿を出たので カブのオイルチェックをしていません

フェリーターミナルに停め、オイルチェックをして走り出すことにしました。

今日オイルを足して 持参したオイルの1本目がこれだけ減りました。

このペットボトルの容量は900ccですからね
約1000km走ってこれだけ使ったので 結構オイルが必要ですが
このペットボトルで3本持ってきているので
今のペースで走ると2本使って、1本が予備ってところでしょうか?

今回の九州ツーリングは九州の7県を全て周ることも目的のひとつ
臼杵からしばらく山道を走って
海沿いの10号線を宮崎市内まで南下するコースとします。

臼杵市内に城跡が残っていました。

出発が遅かったので 宮崎市内に入る前にお昼です

10号線沿いにあった民宿「みやこ屋」の食堂でお昼を食べる事にしました

初めてなのでどんなものが出てくるかわかりません
「おすすめ定食」980円を注文します

刺身、海老フライ、焼魚が付いて 味もボリュームも満足できました。

宮崎の青い空の下

気持ち良さそうに走るシゲちゃんです。

宮崎から都城に向かい 時間をみてルートを確認しますが
本土最南端「佐多岬」はあまりにも遠く距離的に無理そうです。

鹿児島県に入り、少しだけですが鹿児島湾沿いのルートで走って
桜島を見てから宿がある霧島に登ることにします。

鹿児島湾が見える国分町に来ましたが

海面に霧がかかっていて 残念ながら桜島は見えません。

後ろ髪引かれつつも 宿がある霧島温泉に向かってカブを走らせました。

今日の宿は「霧島第一ホテル スパヒルズ」結構なリゾートホテルでした。

窓の外には鹿児島湾に浮かぶ桜島が見えるそうですが
残念ながら滞在中に海の霧が晴れることはありませんでした。

このお宿、敷地内に何ヶ所も源泉を持っています。
大浴場と露天風呂は 硫黄泉でしたが明らかにお湯の感じが違いました。
引いてある源泉が違うようです。

2食付で予約していたので、豪華な料理が出てきました

「黒豚しゃぶしゃぶ」や「黒豚の軟骨フライ」も付いていたので良しとしましょう。

少し早く着けたので 夕方明るいうちにオイルチェック出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする