SCUM’S BLOG
満たされている時は
満たされている事に気付かない
むしろ枯渇すら感じる
 



ラジオで聞いて、え!そうなの?と、わりと驚かされた話題。


生産過剰で生乳10万t減産 北海道の農協、06年度


去年の10万トンも減らすなんてさせて、酪農家にどうしろっていうのだろうか?


これらが原因で、デモまで起こっているらしい。


加工して、海外の発展途上国へ送るなど、色々な対策を考えているらしいが、難しいだろうと思う。


ラジオに出演していた中央酪農会議の方の話によると、牛乳の需要が減少しているのだそうだ。

お茶などをペットボトルだので飲むのが普通になったりして、そうした煽りもあるらしい。

言われてみれば、たしかに私も、牛乳を飲む機会が激減している。

私は子供の頃から牛乳大好きで、平気で1リットルパックを飲み干すような子だった。

酒を飲むようになってからも、二日酔いの朝、甘みの弱い飲み物であり、かつ、胃に負担無くたまってくれる牛乳を重宝し、脱水症状も手伝って、やっぱり1リットルぐらい一気飲みしたりしていた。

しかし、社会人となり、朝早く、夜遅い生活になると、いつしか自然に、牛乳を飲む機会が減っていってしまっていた。

朝食を家で取らず、会社から現場に向かう車の中で、食べるか食べないか。

面倒だもんで、どうしても自販機を利用し、そうなるとやはり、牛乳をチョイスするという機会は激減する。


うーん。
牛乳好きなのに、牛乳を飲まず、酪農家に迷惑をかけていたのか。


また、牛乳は太るというイメージが強いのが、ダイエットダイエットと騒がれる昨今、やはり牛乳の需要を下げているという。

これは馬鹿げている。

牛乳は、高栄養食品であるが、高カロリー食品では無い。

牛乳1リットルのカロリーは、660kcalぐらい。
マクドナルドのあのシンプルなハンバーガーで、251kcalだ。
約2.3個で、牛乳1リットルと同等だ。

牛乳は高栄養食品だから、古いイメージで太るという風に思われているだけで、牛乳の持つカルシウムは、脂肪をためにくくする効果があるという研究結果があるなんていう話もある。

だいたい、私は牛乳大好きな人で、極度な肥満体の人ってのを見た事が無い。


カロリーだけの話をするならば、「j-milk」の「ダイエットとは」という記事が面白かった。


人間の体脂肪1kgは、約7000kcalのエネルギーを持っている。

つまり、体重を1kg減らすためには、単純に考えると、(摂取カロリー)-(消費カロリー)=-7000kcalとなった時に、1kg痩せるというわけだ。

ちなみに、日本人の平均的な1日の摂取カロリーは、2000kcal。
人間が一万歩歩いて消費できるカロリーは、200~300kcalなのだそうな。


なるほどこれは、ダイエットが難しいというのは、よくわかるというものだ。

効率の良い栄養摂取と、効率の良いカロリー消費をしないと、無理だってなもんだ。



ここは1つ、最近腹回りの気になる私が、身を持って実験してみようかと。

牛乳飲んだら、何か変わるか実験。
体重、体脂肪、体調など含めてね。


というわけで、これから1日3回、牛乳を最低で、計1リットルは飲んでみようと思います。

さっき風呂上りに測定したところ、体重58.5kg、体脂肪7.3%でした。

一月ぐらい続けてみて、何か変わるかしら...?



ちなみに、「牛乳.com」で、牛乳必要度チェックってのをしてみたら、私は45%でした。
このサイト、軽いので私にはイマイチだけれど、若い子に受け入れてもらいたいという姿勢はものすごくわかるので、まぁ、頑張って欲しいかなってカンジです。

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




どうも。

コンビニでタバコを買おうとして、「マイルドセブンのスーパーライト下さい」と言ったら、店員のオッサンに「1カートン?」と聞かれ、すごくムっとした人間の小さいSCUMです。
いやさ、タバコなんざ吸うんだから、別に買うのは1箱でも1カートンでも良いんだけどさ。
なんか、ものすごく押し売り感を感じたのよ。

「1箱で良いよ」と言ったら、オッサン、素直にマイルドセブンのスーパーライトを持ってきたので、仮に聞き違いだとすれば、「マイルドセブンのスーパーライト」の部分は聞き取れていたという事なのだから、「下さい」を、「1カートン」と聞き違えたとでもいうのか。
ありえないだろう。

ください
わんかーとん

クダサイ
ワンカートン

kudasai
one-carton

文字数からして違うっての。

やっぱり押し売りか、コノヤロー。


そうかと思えば、今日、カレー屋で、カレー食ってたら、私の食べていたカレー専用のスプーンを出し忘れたとかで、あとちょっとで食い終わるという段階で、店員が、さも申し訳無さそうに詫びながら、専用スプーンを持ってきたので、思わずウケてしまった。
スプーンなんざ、なんでも良いっての。
食えてるんだから。
むしろ、あとちょっとで食い終わるってのに、そのタイミングでスプーンをわざわざ交換しろとでも言うような行動がおかしすぎた。
しかし、たかがそんな事で詫びるという事は、そんな事で怒る人間がいるって事か?と。

いやはや、人間、怒るポイントやタイミングが色々あって、大変ですよねぇ...対する相手も。


…と、本題とはまるで関係無い話でスタートしてしまいましたが...

我が家のカブトムシ、クワガタムシの近況です ^^;



日曜に、いくらか植物の植替えをしました。

それと、カブト、クワとどう関係が?

過去記事「温室導入」で、ヒルスシロカブトムシを買った理由に、

>私はクワガタの幼虫によって分解された床材を、さらにカブトムシによって分解させ、園芸用の養分の高い土として使ってみたいと言うのがあったのよ。

と書いたのですが、それを実行してみようと、買って以来、ほっぽらかしだった幼虫の土を網で濾して、糞とまだ使える土とで分け、その糞を園芸用土の一部として使ってみたのです。
濾してみたらまぁ、すごい量の糞でした。

それもそのはず、幼虫はだいぶ大きくなっておりました。


12月末の段階で..



こんなんだったのが、




こんなになってました。


いやはや、土食ってでかくなるなんて、なんか不思議。



これで植物にも良い影響が出たら良いなぁと、もっと大量にこんな土を作ってくれるカブトムシが欲しくなり、そこそこサイズのあるカブトムシ…と色々考えた末に、アジアが誇るカブトムシ、アジア最大種、コーカサスオオカブトをチョイスしました。





オス。
思えば、私が幼少の頃憧れたカブトムシと言えば、世界最大と言われても、なんとなく線の細いイメージを感じるヘラクレスでは無く、この角のゴツさが印象的な、アジアのカブトムシだったのかなぁと思います。




メスはまぁ、普通にデカいカブトムシのメスですね w;


このコーカサスカブトってのは、とにかく食って盛って、そりゃもう、欲望のままにってカンジなので ^^;
一時したらメスを離して、産卵に集中してもらおうと思います。



過去記事「クワガタ近況」で紹介したセレベスオオヒラタ。

メス殺しで名高いクワガタなので、ペアでケージに入れておくのがコワイので、目の前で交尾しないかしら?と、メスの上にオスを乗せてみたら、オスはやる気はあるようで、なんか妙な動きをしてはみるのだけれど、どうにもうまく行かない様子。
そのうち、ふとした時に、急に顎でメスを挟んで、メスがメリメリッっと音を立てたので、慌ててオスからメスを離しました。
幸い、メスは無事だったようで、しかし、こんな事では、どうして交尾させたものか…と、色々検索してみて、結果、



針金でオスの顎が開かないようにしてみました。
可愛そうかもしれないけれど、メスを殺されてはたまらないからねぇ。
1週間ばかりこの状態で、同じケージで過ごさせたので、メスは産卵ケージへ、オスは針金から開放され、1匹で別ケージへ。



過去記事「オオクワガタ幼虫をプリンカップから菌糸瓶へ移しました。」で紹介した、Tさんからいただいたオオクワガタの幼虫達が、ぼちぼちサナギになりはじめました。

8月末に、卵の入った木の状態でいただいたので、8月に生まれたとして、8ヶ月ぐらいでサナギになり出したって事ですかね。

幼虫の大きさでなんとなく、こいつはオスだろう、こいつはメスだろうと思っていた、メスだろうがオスだったりして、わーと驚かされたりして。

いやはや、でも今回は良いの。
大きさよりも、ちゃんと成虫までにするってのが、目下の目標なので。

無事に成虫になってくれますように。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




過去記事「ホームセンター産の梅の春の剪定」記事で紹介した梅。


良いカンジに胴吹き芽が出てきたので、気になっていた、太くて真っ直ぐな枝…





…赤丸の中の枝をぶった切りました。


もうちょっと待って、様子を見て、梅の体調と、枝の様子を見ながら…ってのが本当なのかもしれないけれど、思い立ったら待ちきれない、私の悪いところ。





切ったところに癒合剤を塗って完了。

わりと良いんじゃない?それっぽくなったんじゃない?と、満足。
これで、秋に植替え角度を変えれば、かなり雰囲気が変わると思う。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




さてと、「ブログのプロフィールに自分の写真を載せる事で集客率アップは成されるか?中編」の続きです。


写真を載せてみて、一月経ったので、集計を出してみました。





かわらねー(^^;

私の、あんな写真だから?

そうでもないような気がするけれど…

でもやっぱり、女性だったら違うのかもとか、思ってしまうな。

誰か、女性で、実験してみて下さい。


以上。

近日、プロフィールの写真は変えます(笑

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




ホームセンターで買って来て、そのままの形で育ててきたピラカンサとボケの剪定をしました。



まずはピラカンサ。




新たな花芽が形成されており、このままほっておけば、また花と実が楽しめるのでしょうが、そこは盆栽。
情け容赦なく剪定。




こんなカンジに。




ボケはまだ花芽をつけていたのですが、まばらだし、あまりもう綺麗には咲きそうも無かったので、剪定決行。




こんなカンジに。



両者とも、ホームセンターで買って来て、初の剪定。

ホームセンターで売られている樹なんて、ミニ盆栽とかいう名前で売られていたって、ちゃんと盆栽として作られているわけではなく、ただ小さいだけなので、こうした形にしたいから、こうした剪定をするというところまでもいきません。

とりあえず、短く作れるように、短いところに出ている芽を2つぐらい残せればいいかな?ってカンジで剪定しただけです。

あとは、どうこれから芽を出してくれるかによって、これから考えるといったカンジです。

ま、ホームセンターで買った樹なんかで、いきなり真剣につくろうってのが無理ですからねぇ。
極端なぐらい切り詰めて、樹がどう動いてくれるかを見ながら作っていけば良いのでは、と。


今回、両者ともバラ科という事で、枝を切った部分には、写真の後、癒合剤を塗っております。

これが盆栽然となるか?

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »