SCUM’S BLOG
満たされている時は
満たされている事に気付かない
むしろ枯渇すら感じる
 



仕事で原宿辺りを走っていて、木々が黄色く色づいているのを見て、ぼちぼち紅葉良いんじゃねーの?と思い、山に行こうとバイクを出しました。
風邪ひきだってのに。
今年初のライダース羽織って、チャップス履いて出動。


途中、フロントの左ウィンカーが死んでいる事に気付き、ガックリ。
予定変更。
ウィンカーの球を買いに、横浜へ。


私のバイクのウィンカーは、横浜ライニング・アメリカンドラッガーズという店の物で、その辺のバイク屋さんでは、ウィンカーの球が売っていないのよ...

ウィンカーそのものはわりと気に入っているのだけれど、球交換ぐらいでわざわざ横浜まで行かなくてはいけないのは面倒くさいなぁ…


ともかく、R17から後楽園の横を抜け、R1へと南へ走る。




アメリカンドラッガーズ到着。




コッテリしたバイクが並んでおります。


わりと店員さんが気さくに話しかけてくれ、またカスタム考えても良いかなぁ...ってな気にはさせてくれましたが、今時の流行のカスタムがあまり好きでは無いので、そうなると、今時の流行のカスタムパーツを作ってるところには、結局縁が無くなってしまうのかなと。

なんかさ、アメリカンをビカビカに光らしたり、流線型にしてみたり、ビッグスクーターにチョッパーハンドルつけたり、そういうのが、ちょっと。
アメリカンなんて、微妙にオッサンくさい感じで良いんだよって、思う。




店の前に停まっていたDS4。
この手のシートは良いなぁと思うのだけれど、ロングツーリングを基準に考えたい私的には、ノーマルシートは捨てがたい。




店員さんのDS11。
こうした流れの形が流行ってるのでしょうかね?
私は、ゴツゴツしたカンジでいいや。
フェンダーを深くはしたいかなってのはあるけど、それも鉄っぽいカンジのフェンダーならってカンジかな。





せっかく横浜まで来たので、昔働いていた会社の前でも通ってやろうと思ったら、無くなって、道が作られていた。
なんだかさみしい。




そうそう、サイドバッグを変えたのよ。
本当は、もっとフリンジびらびらのが良かったのだけれど、まぁ、それもあんまりかなと。
このぐらいにしておきました。



帰る前に、昔よく食ってたラーメン屋で食おうかと行ってみたら、潰れるのか改装なのかわからないけれど休業中。
ガックリ。
六角屋に行こうかと思ったけれど、こんな時は、適当なラーメン屋で、うーんとか思うのがちょうど良いかなって、適当なラーメン屋に入ってみる。




豚骨ラーメン だるまのめ

店に入るなり、券売機が壊れてたりと、ダメダメ感が充分期待に沿ってくれた。
「だるまラーメン」を注文。



意外に、ラーメンそのものはわりと悪く無かった。
わりと好み。
いかにもチェーン店のやり方で、しかも一蘭を意識しているの丸出しのラーメンだったのだけれど、スープは豚骨なのに非常にあっさり。
でも、水っぽいわけでは無い。
チャーシューも、真空パックのを添えましたってカンジなのだけれど、トロっとしていて、でも、しつこくなくて、案外美味い。
麺は細いながらも、長島のものよりは若干太めで、このあっさりスープにはあっているし、関東人の口には合いやすいと思う。
なんだろう。
福岡姪浜の一蘭よりは美味くないけど、上野の一蘭よりは美味いってカンジかな。
ともかく、またあったら入っても良いなぐらいには思わせてくれました。



帰りは、気分を少し変えて、R15で北へ。


何にせよ、街は走ってても楽しくないね。
糸島を走りたい。
阿蘇を走りたい。
…なんて、すげーさみしい気分で走りながら帰ってきました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ローソンのヤマハバイクコレクションキャンペーンが今日から始まったので、早速朝から購入。

3度ローソンへ行き、都合3本のコーヒーを買い、目的のバイクでは無いものが3つ、しかも、2種類が3個とダブって出たので、ムーと、10本以上のコーヒーを大人買いしてみました。

んで、出たのが、この7種類。
7種類ってんだから、ダブってるのは載せてないのよ。






SR400 これはちょっと可愛くて良いね。




TZR250




RZ350 おまけの説明を見ると、ちょっと乗ってみたいなと思わされたバイクかな。




FZR750 TECH21仕様 今回のレアアイテム扱いなのだけれど、4つぐらい出た気が(^^;




YZR500 今回のシークレットアイテムらしいのだけれど、あっさり出てるし。




VMAX 今回のシリーズでどうしても欲しかった1つ。




んで、これ。
DRAG STAR
今回のシリーズで何が何でも欲しかったヤツ。
これは400だけど。
それでも欲しかったの。


んで、結局、レアでもシークレットでもない、MAJESTYとYZF-R1が出てないのよね。

いや、今回はどうしてもDRAG STARとVMAXが欲しくて、3個買って、かすりもしないどころか、いきなりダブって、すぐにこのキャンペーンが終わってはまずい、俺は大人なんだから、缶コーヒーぐらい買えるんだから、まとめ買いしちゃえってしちゃったんだけど、これは大失敗だなってカンジです。

まとめて買ってるから、目的の物が出ても、感動が薄い。
むしろ、これだけ買ってるんだから、出て当然的な感覚がある。

別に欲しくも無いMAJESTYとYZF-R1を、頑張ってローソンまで行って、出るか出ないかわからないそのオマケのために缶コーヒー買ってっていう感覚が希薄になってしまう。
コンプリートしたいという欲が無くなってしまっている。

結局、大人買いしたために、なんつーか、楽しみが激減してしまったカンジだ。

大失敗。

たとえ、どれだけ同じのばかりダブっても、1本ずつ缶コーヒーを買い、ドキドキしながら蓋を開け、一喜一憂すべきだった。
その方が、絶対に楽しかったろうなぁ。

大人買いは大人気無い行為なのだなぁと、1つ大人になったSCUMでした。

コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )




10/11から、ローソンで売られている特定の缶コーヒーに、ヤマハのバイクのフィギュアがつくのだそうだ。

SR400、RZ350、TZR250、VMAX、DRAG STAR、YZF-R1、MAJESTY、あとはRAREとSECRETだそうな。

とりあえず、個人的にはドラッグスターとV-MAXはゲットしたいところ。
しばらくコンビニはローソン、飲み物はコーヒーだな w;




※ヤマハバイクコレクションキャンペーンまもなくスタート!-ローソン

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




クワガタ仲間 w のTさんが週末、奥多摩でキャンプをするとの事だったので、飛び入り参加させてもらってきました。

飛び入りになったのは、この日の次の日、私は仕事だったから (TдT)


昼ぐらいには現地につけるようにと思っていたのだけれど、目が覚めたら、思いっきり昼(笑
やっぱり日帰り参加のKさんに電話してみたら、連休の事で、渋滞しているとの事。
バイクなら間に合うんじゃねーの?と、ノンキに出発。




天気良し。


所沢を抜け、青梅街道で西へ。
青梅を越えるまでは、わりと車も多かったけれど、R411に乗った辺りでは、快適な山道だったな。





salsa嬢オススメの蕎麦屋が、あまりにも混んでいて入る事を断念してしまったのは残念だったけれど、それでも多摩川を横目で見ながら走るのは楽しかったです。

そうこう走って、急に姿を現した奥多摩湖が見えた時には、思わず速度を緩めました。
いやー、良いですよ、奥多摩湖。
水がすげー緑で不思議だし。
近場にこんなところがあったなんて。



今回はツーリングがメインでは無いので、のんびり眺めもせずに通り過ぎてしまったけれど、今度ゆっくり来たいと思います。


キャンプは奥多摩の先、丹波山村でされるとの事で、その丹波山村にはすぐついたのだけれど、私、肝心のキャンプ場の名前を聞いておらず(^^;
丹波山村に入ってすぐ、携帯を見たら電波が入っておらず、少し進んだら電波が入ったものの、誰にも電話が繋がらなかった時は、何気に途方に暮れたものでした w;

何度かかけたら繋がって、合流できたので、本当に良かった。




土産も持たずに参加し、ちゃっかり肉食って w



一眠りしてから、暗い山道を帰りました。

私のようなスタイルだと、夜の山道は楽しくないね(^^;
泊まりたかったなぁ。


うん、寒くなりきる前に、バイクにテント積んで、どこかへ行きたいなぁ。


以上、なんともとりとめの無い記事でした(^^;ヾ
お目汚し御免。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さて、「富士五湖方面へ走りに行ってきました。」の続きです。
忘れちまう前に書いてしまわないと(^^;


うどん屋を出て、あとは標識を信じて河口湖方面へ。
河口湖大橋を渡り、21号線で、河口湖の北側を西へ走る。




西湖の手前で、どういうルートで走ろうかと、道端の地図を見て、ものすごく気になるものを発見。

ネタのために走っているのでは無いのだ、私は。
雨もまだいつ降り出してもおかしくない天気の中、変な寄り道している場合では無いのだと思いつつ、710号線にスイッチし、西湖南側を西へ走る。



西湖は河口湖よりも小さいけれど、景観はこちらの方が綺麗に私の目には映った。


一時走ると辿り着いたのが、地図で気になった...



...コウモリ穴。

「富士箱根伊豆国立公園 天然記念物 西湖蝙蝠穴 及びコウモリ」との看板。

穴もコウモリも天然記念物なのね。


存在すら知らずに訪れてしまった西湖蝙蝠穴。
施設内でも、ろくろく説明などを読まなかったので、「富士河口湖総合観光情報サイト」内「西湖コウモリ穴」ページを見つつ、引用などもさせていただこうかと。


入り口で300円払うと、ヘルメットを渡されます。



入り口から洞窟までは、ちょっと距離があるのですが、一人でも、もちろん入り口からこのヘルメットをかぶって挑んでいただきたいものです。
もちろん、私は洞窟まで、かぶりませんでしたが。
そして、洞窟内ではかぶりましたが。




洞窟入り口。
壁格子上部が横長なのは、コウモリが出入りできるように、なのだそうだ。
へー。




いざ洞窟へ。
ダメなカンジまんてん!(笑




洞窟内。
フラッシュも無い携帯カメラではどうしようもありません。


ちょろっと洞窟内をまわって、うーんと思い、すぐ出てきてしまいました。

とりあえず、わりと広いのだけれど、低い。
本気で全体を回ろうと思ったら、匍匐前進も辞さない覚悟が必要です。

あと、サイトには

>夏もそれほど冷気を覚えず

とあるけれど、寒いもんは、寒い。

>営業時間中にコウモリに遭遇するのはまれだ

と書かれているように、コウモリ見れなかったし...


...........何より1人じゃ寂しくて恥ずかしい(^^;


行かれる方は、サイトに割引チケットがあったので、そちらを印刷されて行かれるのがよろしいかと。

西湖コウモリ穴」ページ内の、「こちらをクリュック」と書かれているところをクリュックすると、巨大なPDFファイルが開くので、それを印刷すると、一般30円割り引いてくれるそうです。


コウモリ穴を出て、再び21号線で西へ。

R139にスイッチし、R300で本栖湖北側を進む。

ツーリングマップルに、「5千円札の裏側にある逆さ富士はここから」と書かれていたので、そこを目指したのだ。

R300と709号線の交差点のところが、どうやらそこだったようなのだが、生憎の天気で、富士山見れず。



サイフを取り出して、5000円札を出してみて、裏側を見てみたら、そこにも富士山はいなかった。
旧五千円札の話なのね...




富士山が見れないのが残念で、もっと富士山まで近づこうかと迷ったのだけれど、雨も心配だったのだけれど、この時何気に、バイクのロービームが切れていたので(^^;
暗くなる前に帰りたいというのもあったので、本日ここにて断念、終了いたしました。


水遊びするウザい裸男達の溢れる709号で本栖湖を回り、R139で東へ進み、河口湖ICから上に乗って帰りました。
高速がわりと混んでいたけれど、バイクなので抜けて行けたので、そう時間かからずに帰れたかな。


次こそは度は富士山を見るぞ!リベンジ!(ミーハー

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




ご報告がだいぶ遅くなってしまいましたが(^^;
7/31(日)、ちょいと走りに行きました。
なんだか、色々な事で、グラグラと煮まくって煮詰まったような状況になっていて、これを打開してくれるのはマウント富士!ニッポンイチの山、富士山だろ!と、富士山方面へ。

思えば、富士山が富士さんでは無い事に気がついたのは、いつの事だったろう...


9時に東京都北区から、偽環八~環八でR20甲州街道へ出て、調布から中央自動車道へ乗り、なんかオッサンの乗るベンツに煽られたので、真横に並んでベンツを蹴飛ばしながら西へ進み、相模湖東出口で降り、再びR20甲州街道を西へ。
相模湖東出口を出たのが、10:30。

甲州街道は、大月まで非常にノンキな田舎道で楽しかった。





大月の辺りは街で、若干混んでいたが、R139富士みちに出てからは、住宅が多いがノンキに走れる。

わりと気分良く走っていたら、都留の辺りで雨がポツポツと降り出す。
あまり気にせずにいたら、ドシャっと降ってきて、たまらず適当な軒下で雨宿り。





多少小ぶりになった頃、若者達のツーリングチームが、キャッキャ言っているようなカンジで通り過ぎたので、おじさんも一つ頑張るかと、ついていってみる。

途中、雨があがり、暑くなってくるも、いかんせん知らない人の後ろは寂しいばかり。
腹も減ってきたので、富士吉田で目についたうどん屋に適当に入ってみる。

お座敷だったのだけれど、ブーツもビショ濡れだったので、端っこの方で、ブーツを脱がずに食べる事に。

このウドンが大正解!
私は月見うどんを頼んだのだけれど、素うどんが頼みたかった!ってなぐらい、良いうどんでした。



ものすごくコシの強いウドンで、汁のダシもすごく効いていて美味い。
唐辛子の薬味「すりだね」は、まず食ってみて、それから調整で入れた方が良いかなってカンジでした。
案外強いので。
これで全般400円しないぐらいなのは偉い。
肉うどんは馬肉らしい。
今知った。
今度は肉うどんを食ってみたいと思います。



ありがとう。富士吉田のうどん屋「みうらうどん」。
プレハブだったから期待してなくてゴメン。
また来るよ。


....続く

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




ポツンと日曜日、予定が無くなったので、久々にバイクを出しました。
台風7号が目前に迫っているからどうしようかとも思ったのですが、天気予報ではなんとかなりそうなカンジだったし、一人走りだから、降ったら降ったで良いかってカンジで。

関東のツーリングスポットだとかを全然把握していないので、適当に地図を見て、気になっていた霞ヶ浦を目指す事に。


am8:05東京都北区の我が家発。
天気は抜群に曇り空。
ちょっと肌寒いぐらい。

R17中山道を北上、戸田からR298外環で東へ。
本当は外環に乗ってしまおうかと思ったのだけれど、事故渋滞情報があったのと、下の流れが良かったので、そのまま下で。

ペース良く進めたのは良いのだけれど、長袖Tシャツ一枚だったので寒くなってきた。
これで高速に乗るのはキツいなと、三郷Jctの手前でバイクを停め、ライダース持ってきても良かったなぁ…と思いつつ、予備に持ってきた長袖Tシャツを重ね着。
半メットだったので、シールド付きのジェッペルにかぶり換える。
am8:50頃。




三郷から常磐自動車道に乗り北東へ。
車は少なくないが、流れは良い。

守屋PAで、休憩。
am9:05頃。




バイクが多かったが、誰かと話したりするような雰囲気でも無かったし、PAが混んでいたので、朝飯も取らず、ホットコーヒーを買って、私のバイクの隣が、ピカピカのDS11クラシックだったので、それを眺めながらバイクの上で一休み。

コーヒーを飲み終え出発。
桜土浦で降り、R345で霞ヶ浦方面へ。
霞ヶ浦大橋へは、このままR345で行けば早いのだけれど、そこはツーリング。
もっと霞ヶ浦近くを走りたいので、118号線へ入る。
118号線は、わりと細い道なので、車だとすれ違いがしんどいかもしれないけれど、山中の家並みの間といった、ちょっと懐かしいカンジの景観が楽しい道だった。
広い蓮畑も非常に良い雰囲気。




蓮の季節なんて私は知らないけれど、所々白や桃色の花が咲き、それも楽しめ、良い気分。





蓮の葉ってデカイ。

東京に戻り、バイクで楽しむには本当に向いていないところだと、バイクがつまらなくなりかけていたけれど、ここら辺まで来れば楽しくも走れるのだなと、嬉しくなった。


途中、甲虫が顔に激突してパニックしたりもしつつ、R354へ戻り、霞ヶ浦大橋を渡る。

360円かかった。
ちょっと高いね。




霞ヶ浦大橋を越えてすぐ、道の駅たまつくりってのがあったので、一休み。
am10:40頃。



綺麗ですごく広いのだけれど、何があるというわけでもない道の駅。
天気がよければ、筑波山が見えたりもしたらしいのだけれど、さっぱり。
残念。






適当に出発し、R355で南へ。
流れも良く、悪くない道なのだけれど、霞ヶ浦を眺めながら走れるというわけでもなく、それは少し残念だった。
天王崎公園で、霞ヶ浦を眺めようかと立ち寄ったけれど、茶髪のロンゲでチョビヒゲの浅黒い、筋肉質まで届かないモッチリした男がギューギューにたくさんいたので、これは私の居場所では無いなと、そそくさと退散。
ガレッジセールのゴリじゃない方がコントでするような格好の男が、あんなにひしめき合っているのを始めて見た。
こわかった。


R51を右折し、わき道に入り、佐原へ。
ツーリングマップルに書いてあった、小堀屋という蕎麦屋を目指す。

ツーリングマップルだと、佐原駅のすぐ前ぐらいだったので、付近をかなりグルグル回ったのだけれど結局見つからず、観光案内所で場所を聞いてしまった。
低速移動でウロウロしていたので、ジロジロ人に見られる事といったら...ってカンジでした。


pm0:10頃、ようやく辿り着いた小堀屋。
予想外に、なんだかモダンな建物。



中も、昔の日本的洋風建物といった雰囲気で独特。
とりあえず、禁煙で土足厳禁だ。
写真も撮れる雰囲気では無い。

ツーリングマップルで薦めていた「黒切そば」というのを注文。
800円だったか、900円だったかぐらいしたと思う。

待たされている間、おばちゃん達が、店内に飾られている絵がどうだこうだと騒いでいた。
有名な絵でもあったのかもしれない。

で、出てきた黒切そば。



黒!

出てきた時、心の中で「黒!」って言うぐらいの黒さっぷり。
この時、なぜ黒いかを知らずにいたので、なぜ黒い?と思いながら、モソモソ食べる。
後で知ったのだが、コンブで色をつけているのだそうだ。
そのコンブが、何にどう影響するのかは私の知りうるところではないのだけれど、味に、コンブのパワーは一切感じなかった。
普通のザルとか頼めば良かったかな。
うん。
蕎麦湯は、うっすら白いお湯でした。
うん。


店を出て、店のすぐ脇の川沿いを北へ。



水郷の町といった売りのようで、いかにもそれっぽい町並みは楽しめたかな。
ちゃんと観光すれば、なにか色々ありそうなカンジ。


R356に出て、利根川沿いをひたすら西へ。
非常に流れが良い。
どこにでもありそうな土手ってカンジだけれど、非常に気分が良く走れた。




本当は印旛沼まで行こうかと思っていたのだけれど、天気が不安すぎて却下。
R6→278号と経由し、外環へ出て帰宅。

地味だったけれど楽しかった。
またバイクに遊んでもらおうと思えた。

総走行距離は234km。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




さて、日曜日。
週に一度のお休みです。

でも今日は、仕事の関係で、とあるマンションにポスティングしに行かなくてはいけなかったので、ただ行くのでは、あまりにも仕事的でつまらないので、バイクを出す事にしました。

3週間ぶりのマイバイク出動です。


和光へ行き、バイクショップの覗き、外環を東へ行き、越谷へ。
越谷で、そそと仕事を済ませ、霞ヶ浦辺りまででも走ってみようかしら?と地図を見たら、案外、越谷から、友人の住む松戸が近かったので、友人に電話してみる。
友人は時間があると言ってくれたので、遊びに行く事にした。


外環をさらに東へ行き、29号草加流山線にスイッチ。
江戸川を渡り、流山8丁目の交差点を右折し、流山街道を南へ進み、松戸へ。

今日も暑かったが、曇り空で、お日様にあぶられる事がなかったので、バイクでの巡航は案外快適だった。


無事、友人トキタ邸に辿り着く。

トキタ氏の栽培する多肉植物を拝見してから、お宅へお邪魔する。







ドルステニア。
可愛いので好みです。


トキタ邸にお邪魔して、最初に受けた洗礼が、トキタ氏の飼い犬2匹のご挨拶攻撃。

これが激しかった。
ボーダー・コリーとウェルシュ・コーギー・カーディガンが、交互に、時に同時に突っ込んできては、私の顔を舐めまくる。
犬の唾液でベトベトになっていく私を、さも当たり前のように気にもせず普通に会話しながら眺めるトキタ夫妻。
犬の攻撃はどんどんエスカレートして行き、ボーダーコリーはあま噛みを交え始め、コーギーはミサイルのように突っ込んでくる。
結構痛い。
そんな中、トキタ氏の奥様は、犬の毛が、私の服につく事を気にされていた。
いやいやいやいや...




ほどよく獣臭くなった私に、ようやく氏の娘さんが、緊張を解きだし、遊んでくれはじめた。

氏の娘さんに会ったのは、だいぶ前なのだが、氏の奥様のブログを拝見しているので、「久々に見たら大きくなったな~」ってな感が無い。

しかし、我が友人夫妻の子供が、健やかに大きくなっているという事実は、非常に感慨深いものがある。

まるで親戚の子のように可愛い。

多少悪さをされても、腹も立たないというものだ。

たとえ、私の携帯電話を、彼女の唾液でベトベトにされたとしても、それすらも愛らしいというものだ。

本当だ。
本当だよ。
うん。






子供はよく動くので、写真が撮りづらい...
なかなか良い写真が撮れないね。


モンキーにも乗るトキタ氏。
以前、私のバイクに乗ってみたいと言っていたので、今回、試乗してもらった。

まるで動かせないんじゃないの?と思っていた私をよそに、案外スムーズに動かしてしまったトキタ氏。
Uターンに苦戦したものの、「乗れる!」と、大型バイクへの彼の気持ちを強めてしまったのかもしれない w;



動画を見る





写真に顔を出したくなくて、そっぽをむいているのではなく、ニュートラルに入れるのに必死のトキタ氏。
人のバイクのギアって、ニュートラルに入れるの、何気に難しいよね。


夕方まで、なにやら色々語り合い、夕方、焼肉をご馳走になってしまい、その後、帰路につく事に。







帰り道は、少し涼しくて、少し寂しかったけれど、でも、良い友人が、幸せそうに暮らせているようなので、嬉しかったです。

本日の走行距離は、80kmでした。


そうそう、彼に、就職祝いにと、彼の作ったシルバーのブレスレットを頂いてしまいました。




デザインも、着け心地も良いので、かなり良い。
ねだっちゃってゴメンね(^^;>トキタ氏

彼のシルバーアクセサリーなどのネットショップをご紹介させていただきますので、良かったら覗いてみて下さい。

Silver Wing

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )







和光のレッドバロンに、私のバイクのオイルフィルターを交換するために、エギゾーストパイプを交換しに行ってきました。


...上の文章、変でしょ?
でも、変ではないのよ。

というのも、私のバイク、DS11は、オイルフィルターを交換する際に、マフラーの脱着をしなくてはならない。
マフラーの脱着の際に、エギゾーストパイプと、マフラーの繋ぎ目を外さなくてはならない。
その、エギゾーストパイプがひどくサビていたので、マフラーがうまく外せない。
だもんで、エギゾーストパイプを交換しなくてはならないのです。

このエギゾーストパイプ、エンジンにくっついているわけで、このエンジンにくっつけるためのネジが、エンジン内部から出ているので、もし、このネジもサビて死んでいたら、最悪、エンジンを下ろして、エンジン内部からこのネジを交換しなくてはならないという可能性もあったのです。

それなのに、このエギゾーストパイプが、非常にサビやすい材質でできているという...

YAMAHAさん、これは設計上、どうなの?ってカンジですけど(^^;
まぁ、しかたがない。

結果的に、エンジンを下ろす事無く、作業ができたようなので良かったのですが、3時間半も待たされました。
バイク屋でそんな時間待ってるのってのは、なんともしんどい事でした...




赤丸の部分を、今回交換したわけです。
もちろん、オイルと、オイルフィルターの交換もして参りました。


さて、バイク屋さんで見て、気になったバイクをば、ご紹介。




ホンダのスティード。
'90モデル。

これ、九州に住んでいる頃にも見た事があったのですが、このスプリンガーフォーク、メーカー純正なんですね。
そんな仕様を出すだなんて、さすがホンダって関心しちゃいました。




ヤマハのワイルドスター。
逆輸入の1600ccを誇る、スターシリーズの最高峰。
良いなぁ…とは思うのだけれど、ベルトドライブ起用ってのが気に入らない。
そこら辺は、こだわりを持って、ハーレーとは一線引いて欲しいものだけどなぁ。
あと、フォルムと色、どうよ?
でかいDS250ってカンジじゃない?
もうちょっと古いロードスターの方が、無骨で良かったのに。





とにもかくにも、無事に手術を終えた、マイDS11。
思えば私と過ごしだしてから、3年半が経つのだから、ガタも出だすというものですよね。

正直、最近バイクに乗るという事に、熱が冷めています。
東京は、走っていてイライラさせられる道ばかりだし、たとえば仕事の後、ちょっと走ろうと思える場所が、近くに無いし…ってのが、九州との大きな差なのかなぁと思います。
でも、今日乗ったら、やっぱり素敵なバイクです。
もうすぐ梅雨に入っちゃうけど、また、一緒に走って、楽しい時間を一緒に過したいな。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )







仕事の移動中、高島平の辺りで、前を走っていたベスパ。
どんだけ後ろが気になるんだ!ってバカウケしていたら、隣に乗っていた先輩が、「俺も若い頃、あんなカスタムのベスパに乗ってたよ」だって。
たとえばアメリカンに、チョッパーカスタムだとかがあるように、そうしたスタイルがあるのかしら?
ちょっと検索したけれど、いまいちピンと来るものが発見できず。
誰か教えてください m(_ _)m

どうも、正面の電装系もすごかったっぽかったので、正面から見たかった...

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ