SCUM’S BLOG
満たされている時は
満たされている事に気付かない
むしろ枯渇すら感じる
 



ずっと紹介していなかったヒカンザクラ。

3月の段階で、



こんなんだったのが、



こんなになっちゃいました。

一応、芽が伸びて、葉が5枚ぐらいついたら、芽積みぐらいはしていたんですけどねぇ..
ずいぶん旺盛ですね。


というわけで、本当は、6月に入ってすぐぐらいにやりたかったのですが、全葉刈りと、剪定をする事にしました。


葉刈りの目的は色々なのですが、今回は、ま、使う枝をチョイスする事、剪定しやすくする事、そして、ビョンビョン伸びる力をいったん、幹に戻させる事ですかねぇ。


というわけで、とりあえず葉柄ぐらいを残して、おおよそ葉刈りしました。




葉っぱがもじゃもじゃの時には気付かなかった…っていうか、あんまりマジマジ見ていなかったのですが(^^;
最初の枝が出るところに、いきなり4本も枝がありました。



盆栽は、2股に分かれさせて行くのが基本。
多くの枝を1点から出させると、そこにエネルギーが集まってしまい、コブ状になってしまうから。




とりあえず、後から出てきて、他の葉やらの影になって成長不良の枝は却下。
角度も悪いし。
即、切除。


あとをどう残すか、かなり迷った挙句…



赤線のところで切りました。
この2本を選んだ理由は、根元の葉間が狭かったから。
あとのは、広かったので、小さくつくるのには不向きかな、と。
さらに残した2本も、葉柄3箇所分ぐらい残して剪定。
葉のすぐ上で剪定しなかったのは、切り口から乾燥して、葉の元に出来る芽を殺さないため。


結果、



こんなカンジに。


去年の9月の状況..



..と比べて、枝とかの数なんかで考えると、ほとんど変わっていないように見えるでしょうが、幹なんかはだいぶ樹らしくなってますよね。
枝を好きに伸ばさせたからかな。

こんなカンジで、この子は状態を見つつ、戻し戻しで、のんびり育てていこうと思っております。
ジーサンになる頃に、多少見られるぐらいに育っていれば良いな、と。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




久々の更新です。
生きてます。
とりあえず。



高島平で行われた多肉植物フェスティバルに行ってきました。
用事があったので行けないかなぁと思っていたのですが、顔出すぐらいは出来たので嬉しかったな。

まぁ、普通にブースが並び、即売しているだけなので、特筆するほどの事も無いのですが、たくさんの多肉植物を見られるだけで、単純に楽しいです。

会場で見かけて気になったもの...




恵比寿笑い Pachypodium brevicaule

こんなのがゴロリと段ボールに入れられていました。
2万円もしなかったと思うので、断然安いと思うのだけれど、こんなデカいのいらないし(^^;
だいたい、生きているのかがわからない(^^;;;
息を吹き返させられる自信もまったくないし。




クビフォルメ Pseudolithos cubiforme

珍しいプレウドリトス。
プセウドリトスはヘンテコすぎてドキドキさせてくれて良いのだけれど、もう手を出そうって気にはならないかなぁ(^^;
臭いし。



さてまぁ、皆さんがやっているように、私がこのイベントで買った子を紹介させていただこうかと。
わりと皆、綺麗系のを買っているみたいなので、微妙だなぁと思われそうですが(^^;





断崖の女王 Sinningia leucotricha

普及種で、以前は持っていたのだけれど、そういえば今持ってないなぁ…と、ブログで見かけてそう思い、ちょうどいたので買ってみました。
葉や花の可愛らしさに対してアンバランスな塊根がキュート。
何株か持って、増やしてみたい植物なんですよね。





メガフィラ Resnova megaphylla

葉っぱ?とか思わないで(^^;
ユリ科の夏型球根系です。
この手の葉っぱの模様が好みなのだなぁと最近気付かされました。
球根が見えないところがたまらない! w





メセンの一種

なんとなく気に入って買ったメセンなんだけど、ちょちょっと検索しても引っかからない(^^;
クソー、調べねば。
札は「オクタルモフィルム」なっておりました。
ま、メセンはメセン。





アルストニー Anacampseros alstonii

マイナーメジャーな種ですよね。
これは赤花なので、わりと珍しいみたい。
前々から興味のある子だったので楽しみです。





コンプトニアナ Haworthia comptoniana(Haworthia emelyae var. comptoniana)

私にしては珍しく、ハウォルチアで、見ただけで「これは買い!」と思った子です。
うちにいるコンプトニアナとはまるで違う。
色々あるんだねぇ。





イオナンタ Tillandsia ionantha

多肉植物では無いですね。
いわゆるエアプランツ。
パイナップル科の植物です。
左がRubra、右がvar.stricta 'Rosita'
イオナンタぐらいは上手に育てたいな。



以上。
SCUMはこれ買いました報告でした~ ^^;

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )