糸居五郎さん

2018年03月14日 | 日記


 




その昔、糸居五郎という伝説のDJがいた。

「もっともっと音楽を」をモットーに、

トーク控えめのノンストップで音楽を流すというスタイルで、

僕は大好きでした。

僕ら世代はとにかくラジオの存在がとても大きかった。

そりゃテレビから流れる歌謡曲もそれは魅力的だったけど、

ラジオから流れて来る、

始めて聴く音楽に僕らは夢中になったもんだ。

オールナイトニッポンのオープニングと言えば、

ハーブ・アルパート&ザ・ ティファナ・ブラスの「Bitter Sweet Samba」!

気分は深夜の1時台だ。。


 Bitter Sweet Samba (オールナイトニッポン・テーマ曲)


糸居さんと言えば、

あの日本語でも英語でもないような、不思議な、

特徴のある声と独特な口調です!

当時のラジオファンなら誰もが、糸居五郎という名を思い出せば、

すぐにあの声が聞こえてくるという。。。それぐらい個性的でしたね。

そして何より、

糸居さんの音楽に対する真摯な向き合い方が好きだった。

今のラジオも殆どがそうですが、

よく分からない身内ネタ、つまんない下ネタ、人生相談やうんちく、、、

などを中心に当時もラジオ番組は構成されてましたが、

糸居さんのスタイルはそれとは無縁な世界だった。

究極で孤高のDJスタイルでした。

音楽だけ聴きたかった僕には、ほんと有りがたかった存在でした。

糸居さんは当時DJの他に司会業などもこなしてて、

かのダウンタウン・ブギウギ・バンドの名盤

「脱・どん底音楽会」にも抜擢されてましたし、

聞くところによると、

ピンクフロイドやツェッペリンの来日公演でも司会を務めたそうな。

糸居さんは81年に深夜ラジオの世界から去り、

84年、63歳で他界されましたが、

きっと音楽と共に生きた素晴らしい一生だったと思う。

また、糸居さんの膨大なレコードコレクションなどは、

奥さんの計らいで、

海を渡り北海道のコード館寄贈したそうです。

レコード達や音楽ファンはもちろん、

糸居さん本人が1番喜んでるに違いない。

いつか僕もそこ行って、糸居コレクションを覗いてみたい♪



糸居さんって今思えば、相当若くてモダンな人だったと思う。

糸居さんは1921年生まれなのですが、

うちの親世代より、なんとひと回り歳が上なんだよね。。

1921年って大正10年だよ?

なかなかねいないですよね、、、って凄い話しだよ(^ ^)

大正生まれの人がファンキー!ってディスコで踊るんだからさ。

当時糸居さんは50代だったと思いますが、

僕には30代ぐらいにしか感じられなかったですね。

凄いです、、あのスポンジのような脳の柔らかさは。。。

ロックンロールの時代だろうが、ディスコの時代だろうが、

糸居さん見事に溶け込んでいましたからね。

ほんと本物のDJでした。

こういう本物のDJまた現れて欲しいな。

今まともに音楽聴けるDJって達郎さんぐらいですかね?

リスナーを満足させてくれるDJらしいDJは。

うん、糸居さんじゃないけど、

もっともっと音楽を。。に尽きる♪

ヘイ、Mr DJ❗️お喋りはその辺で、、、

最高な音楽を聴かせてくれよ♪

ということで踊ってくれぇ〜♪

糸居さんも天国のフロアで踊ってるJungle Boogie❗️

 

 

 Kool And The Gang - Jungle Boogie



今日のロードショー

2018年03月14日 | 日記

 




今日は映画を二本続けて観た。

1本目は2016年の「マリアンヌ」。

ブラッド・ピットとマリオン・コティヤール共演の、

数多い第2次世界対戦の映画の中でもちょっと異色の作品。

同じスパイとして出会った二人の物語で、

その特殊な環境を乗り越えて二人は結ばれるのですが、

結末が何とも切なくも悲しい物語になってます。

映画の中で見る悲しさってのは、

どこか美しさと表裏一体なのですが、

あの重苦しい時代だからこそ、さらに美しさが際立っています。

 

 

マリオン・コティヤールは、

「世界でいちばん不運で幸せな私」を観て以来

好きになった女優さんで、名前を見つけたら映画を探す感じなんだ。

キャリアと共に演技に幅が出てきた感じですが、

最近はシリアスな役が多く、またそういう演技に磨きがかかっています。

マリオンはフランスの女優さんなのですが、

そのなんとも言えない風貌やムードを一度観たら、

忘れられないような魅力的な人で、

スペインのレオノール・ワトリング、

イタリアのモニカ・ベルニッチと並ぶ個性的な女優さんです。

レオノールは映画の世界から離れてしまい淋しい限り。

なんか歌手に転向したとか、元々歌手だったのかはわかりませんが、

またスクリーンに復活して欲しい女優さんですね。

 



そしてもう一本は8年振りに観たのかな?

の「フィッシュストーリー」。

原作は「重力ピエロ」や「アヒルと鴨のコインロッカー」

の伊坂幸太郎さん。

元々好きな作家さんなのですが、

彼の作品でも断トツに好きなのがこのフィッシュストーリー。

なんたってタイトル、フィッシュストーリー(ほら話)がいんだな♪

こういう感じのファンタジーな世界は大好きで、

20世紀少年やこういう作品観ると、日本の映画って素晴らしいな、

世界に誇れるなと心底思いますね。

こういう独特なタッチはほんと日本ならではです。

2時間の映画とは思えない展開の素晴らしさがあるのですが、

時系列の飛ばし方を上手く運びながらしっかり作られてて、

いつ観ても見応えがあります。

そして見終わった後の爽快感ったら、ちょっとないですね。

なせが心の中で拍手を送りたくなる感じなんだな。


この映画の舞台のひとつになってるレコード屋があって、

これが実は僕が吉祥寺に行くと、

必ず立ち寄るCOCONUTS DISKという、

実在するレコード屋なんですね。

なので最初この映画観た時は盛り上がりました。

おお〜COCONUTS DISKじゃん!なんてね。

今度立ち寄った時は店の前で空を見上げてみたいな。

映画のクライマックスで彗星を爆発させたあの空をね、

店の前で見上げてみたい。

 


Skydust

Koko