goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の今が過去になる時

寄り道しながらまっすぐに。

何か嫌いと言うには何も知らないから

2011-04-16 23:11:59 | 学校
久しぶりに、ギターを弾きました。

どうしても大学に行く日は帰りが遅くて弾けないけど
休みだったので久しぶりに弾けました。

練習しなきゃうまくなれないので
もっと弾きたいんだけど…
なかなか時間のやりくりがうまくできないです。
課題もたくさん出てるし。
そこも、おいおい、でしょうか。


さて
今日は、大学の管弦楽団の定期演奏会に行ってきました。


もともと吹奏楽を続けたいなと思っていたので
あまりオケに興味はなかったのですが、
先日ノリで練習を見学していたら
一目で虜になりまして(笑
すっごくフルート上手かったんです!!

自分が入ったら足を引っ張ることになるかもしれませんが
フルートもっと上手くなりたいし、
やっぱり吹奏楽は中高楽しかったから
その思い出を残しておきたいかな、と思い
今、オケとどっちがいいか迷っています。

まあ、オケはフルートの募集が少ないので
入団希望するとオーディションを受けなきゃいけない、っていうのが
現在最大のネックです(笑

私そんなにフルート上手くないし(笑
どっちかというとピッコロ吹きだし(笑

吹奏楽部に入れば、即ピッコロ吹きとしてやらせてもらえるらしいんです、
人数が少ないからって(笑
けどプラスチック製らしいし…

うーん悩みます!!
たぶんですが、オケのオーディションを受けてみて
落ちたら吹奏楽やろうかなと思ってます←

凄くね、ピッコロ吹きたいんですよ(泣
懐かしくてしょうがない(泣


それで、演奏会なんですが
私が初めて生でオケ聴いたのがドヴォルザークの「新世界より」で
今日はその曲がプログラムにあって嬉しかったです!!
やっぱり弦には、吹奏楽にはない迫力があるし
かっこいいなって思いました。

けど、逆に吹奏楽にあってオケにはないものも確実にあるなって思って
だからまだどっちがいいか決められてないわけです(笑

あとオケってクラシックしかやらないんだよね。
そこもちょっと迷うポイントかも。
クラシック好きだけども…

という、最近の悩み←
ある意味、贅沢な悩みかも。笑

今日はこれからアトビをインストールします(笑
まだインストールしてないものがたくさんあるのでね!

あとファイアフォックスのデザインを
どうカスタマイズしようか、今からニヤニヤです←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑う門に訪れる何かを

2011-04-15 22:35:11 | 学校
まさかのね。

グランジ好きな子がいました(笑
違うクラスの子なんだけどね。
大学って広いです^^!!

お笑いが好きだと聞いたので
グランジを知ってるかと訊いてみたら
「遠山!!!!!」と絶叫されました。
同士です!!笑

あとはひょんなことからSMAPファンも見つけたのですが。
まだまだ嵐には負けないよね、なんて
盛り上がりましたよ(なぜか英語でね笑)。

一番見つけたいうぃんぱーさんは
未だ見つかっておらず。
けどこの調子なら、きっと見つかる気がします!!
だって絶対、グランジファンより数的に多いもん←

ちなみにRADといえば。
「絶体延命」のチケット、
やっと引き替えてきました(笑
スタンド席の9列目、まあ悪くないかなと思います^^
あと2週間でRADにあえると思うと今からドキドキです←

そんな感じて授業が始まって初めての一週間が終わって。

最初に感じた違和感はだんだん少なくなってきています。

だんだん男の子とも話せるようになってきてるんだよ(笑
優しい子が多いし(笑
けど呼び捨てはまだハードル高いです!!←

あとはね、ふつうに日常会話で
咄嗟に英語が出てきそうになることがあって
ちょっと怖いです(笑

最初友達の作り方とかわかんなくてきつかったんだけど、
ツイッターで誰かから回ってきた一言に凄く救われたんですよね。

人見知りは、人と話すのが苦手なんじゃなくて
人からどう思われるかが怖いだけ。
全ての人から良く思われる人間なんて絶対存在しないんだから
大丈夫、自信を持っていろんな人と話してごらん、って
そういうような趣旨のツイート。

見ず知らずの人からのツイートに
こんなに勇気を貰えるんですよね。

私が今の大学に入ったのは、将来誰かを笑顔にしたくて
その人がどこの誰であっても良いように
コミュニケーションのツールとしての英語を学びたかったから。

他にも、学びたいことがあって
それは他の大学でもきっと学べることなんだけど
英語をちゃんと話せるようになりたいっていうのと
私のやりたい学問をやれるっていう
その二つを満たしてる大学が他になかったから
私は今の大学を選んだんです。
家から遠いけど(笑

ツイートを見て思い出したこの気持ちだけは4年間、
絶対に忘れちゃいかんなと肝に銘じておこうと思った一週間でした。

長かった!!
けどまだ始まったばかりです!!笑

4年経って卒業して、いつかこの一週間のことを思い出した時に
この不安な気持ちさえ笑って話せるようになれてればなと思います。

笑う門に訪れる何かを愚直に信じて。
来週も笑顔で頑張ります!!

高橋 優「福笑い」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラウンドゼロ

2011-04-13 22:47:45 | 学校
藤原祭も無事終えて(まだ続けててもいいんだけど)
とりあえず29日まではRADの予習してることにします!!
「絶体絶命」全曲歌えるくらいにはなりたい。
まだ割と歌えないです。歌詞が難しい。

っていうか授業休む理由が必要なんだな。
体調不良って嘘はあまり好きではないので
なんか親戚が結婚することにでもしようかと思ってますが(笑
何か名案がありましたらご教授ください!!←


さてさて

現在の私の状況でも書きますか
って最近そればっかりだけど←

あれだけ行きたいって思った大学に入学しといて
こんなこと言ったら本当は駄目だと思うけど、
正直いまだに適応できてないです。

海外経験がある子がほとんどだから
みんな英語のディスカッションとかガンガン攻めてくるし
授業は毎回冷や冷やです(笑

けどそれは良い刺激になってるかもしれない。
自分もなんか言わなきゃ、って思うし
拙い英語で言った内容が違ってたら
さりげなく指摘してくれたりするから、
そこはありがたいかな(笑

相変わらず対人関係は本当に苦手だけど
別に殊更でっかい繋がりがほしいわけじゃないんですよね。
だから小さくても強い繋がりを
ゆっくり創っていきたいと思ってます。

もうそこは趣味がどうこうとかじゃなくて
何というか、波長ですよね(笑
喋ってて楽しいって思える相手もやっとできて(笑
今更かよって感じですが。

対人関係って難しいです、
私みたいに人見知りで更に気分屋だと尚更。


時間はかかるかもしれないけど、多分
ゆっくり仲良くなっていったから
中高時代ももそれで居心地が良かったんだろうし。

高校を卒業した今になって本当によくわかったのは
私は本当に友達に恵まれてたんだってこと。
卒業して違う大学に入ったのに
心配して(かは知らないが)メールくれる友達の存在は
素直に嬉しいしありがたいです。
なんて言うと私らしくないと言われそうですが(笑

でもそのくらいの思いがなかったら
予定がバラバラな人たちを集めて会おうなんてめんどくさい企画の幹事は
多分死んでもやりません←

とか、ミニミニ同窓会をちょっと重い感じにしてみましたが(笑
感謝してるのも、高校に居たとき以上に
掛け替えない存在だって思ってるのも事実。

だから、早くちゃんと素でしゃべれる友達を大学で作りたいけど、
その結果高校時代の友達との絆がもし薄れてしまうなら
それは凄く寂しい。

同じように、高校時代の友達が大学で楽しくやってるのは嬉しいけど
もしも結果として私のことを忘れてしまうとしたら
それはまた寂しいです。



…明日は大学休みで初バイトなので
ちょっと毛色の違った感じの記事にできるかなと思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりごと。

2011-04-09 22:17:31 | 学校
今日は休み。
月曜から授業開始です。

私の大学は学期ごとで履修登録し直すんですが、
今期はほとんどが英語の授業です。
もちろん、英語の授業中は日本語厳禁。
課題も多いし、学内でのほとんどの時間を費やすことになるので
このクラスが同じ人たちが主要な友人かつ命綱になるんだそうです。

中高一貫だったもので、
新しい友達を作るっていう作業も
友達できるかなーっていうこの感覚もだいぶ久しぶりです。

なんて考えてたらなんだか小学校まで懐かしくなってしまい(笑
今日は小学校の卒業記念で書いてもらった寄せ書きを眺めていました。

仲が良かったグループの子達が書いてくれた
「歯は磨けよ」とか「転んだら消毒」とかよく分からない(笑)のとか
なんかずっと隣の席だった男の子が書いてくれた
「ピアノ上手でいてね」とか
懐かしいなーって思ってみてたら、
当時好きだった子に書いてもらったメッセージが
消えかかってるのを発見しました(笑

今でも書いてもらったときのことはよく覚えてるんですけど、
凄い緊張して、「書いて」ってなかなか言えなかったなあ。笑
「○○(名前)でしたー」くらいしか書いてないんだけどさ(笑

今思うとほんとに可愛い子供の感情だったんですけども(笑
当時は、っていうかぶっちゃけ割と最近まで
その子のことはほんとに好きでしたねー(笑
卒業式の直前に、その子が私の友達を好き、みたいな噂を聞いて
大泣きしましたからね当時。
でも嫌いになれなかったっていう。
凄い可愛いでしょ(笑

その後はなにせ女子校、他の誰かを好きになろうにも
なかなか機会がなかったもので
どうにも忘れそびれていたというか(笑
しかも、家が近いもので
忘れそうな頃にどうも道端で見かけてしまうというね(笑

小3の夏から何だかんだ高2の冬くらいまでかな、
かれこれ人生の半分以上ですよ全く。←
高2の冬に一度血迷ったので一応そこまでということにしておきますが
正直今も完全に忘れてはいない(笑
何かやっぱり折に触れてすれ違ったり、夢に出てくるんだもん(笑

その子は小学校の頃からピアノが凄くうまくて。
この春からフランスの有名な音楽院に留学するんだそうです。
今までみたいに道端で会うことももう無いだろうし、
フランス人の彼女なんかできちゃったりするのかなーって思うと
正直だいぶ複雑だけど(笑

いつか絶対、日本を代表するピアニストになると思うんですよねー
なんか会いたいなとは思うけど今更どうこうしたいとかは(多分)ないので
今はとにかく、頑張ってほしいなと思います。

後はあれだな、せっかく大学が共学なので
早く誰か見つけて、さっさと忘れちゃいたいですね!!←

なんでこんなこと思い出したって、
昨日夢にその人が出てきたんですよ(笑
情緒不安定なのかな、この1ヶ月くらいそういう系の夢が多いです(笑

でもたまには女子っぽくていいよね(笑



なんか知らない間にプチ同窓会(笑)の幹事にされてました。
幹事とか5年振りくらいなのでドキドキです←
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の僕を賞味できる期限は今日♪

2011-04-07 20:41:50 | 学校
まずは同高だった皆さんに超最新どうでも情報

私らの担任だったS先生は中1の担任になったらしいよ!!
同小の友達の妹の担任らさいです^^
あと、P輔が高1日本史担当で
妹のクラスも勿論持ちます(笑
なんか妹に申し訳ない気持ちでいっぱいです。←

その他詳細が知りたい人は直メかコメントで!!(居るのかな?


はい。

やっとウォークマン充電した^^!!
やっぱこれがないと調子狂う(笑
大学に行くまでの電車内で、「絶体絶命」ジャスト一周でした。
尤も、その後バスっていうオプションが20分つきますけどね!!←

今日は朝から大絶賛体調不良で
この季節になったのにおなかにカイロ貼ってるくらいだったんだけど
(履修登録なかったら多分家で寝てたくらいひどかったです涙)
3日振りくらいのRADに元気貰いました^^
まーバファリンのおかげかもしれないけどね!!←
ただ、「狭心症」は吐き気がするときに聴くもんじゃなかったです…

前にどこかで洋次郎さんが紹介してたんだけど、Charaさんだったかな、「あなたにとって音楽とは何?」みたいな質問に
「音楽がないと調子が悪い」って答えたそうで。
ほんと、言い得て妙だと思います。

早くうぃんぱーさん見つけたいけど
今のところ一人しか見つけておらず。

サークル紹介のテニス部の映像のBGMがDADAだったんですが
その子は滅茶苦茶反応してました(笑
しかしその時私は隣の席の子と
メタルの話をしてたという(笑
おかげで話しそびれてしまいました←

うぃんぱーさんも勿論だけど、BUMPファンとか9mmファンとか
とりあえずロキノン読んでる人見つけたいなー。
そしてその子がくじ運超良かったりして
何かとライブとか誘ってくれたら最高だよね!!←

あとはSOL生!!
高校時代、リア友で毎日聴いてる人って見つからなかったけど
(除:閃光で会った後輩)
大学は人数が多いので多分いるんじゃないかと思います。
てか!!居て!!←

妄想が膨らんでますが(笑
今日、英語のクラス分けが発表されたんですが
まだ初回授業まではどんな人たちか分かんないんですよね(汗
そこのクラスの人たちがまずは大学での中心的な友人になるそうなので
その中に居たら最高です(笑

とかって妄想を繰り広げていたら
なんと昨日から一緒に行動してる子が高校ではBUMPや事変のコピーバンドで
gt/voだったそうです!!笑
なんかよくわかんないけどかなり盛り上がりました(笑

しかしうぃんぱーさんではなくorz
道程は遠い。←

やっぱねー高校にはうぃんぱーさんあんまり居なくて
このブログが命綱だった面がありますからね(何の?←
そういう友達は欲しいですよ。


その他今日は吹奏楽とオケの比較とかいろいろあったんですけども
その辺はまた後日書こうかな。
オケの練習を今日見学したんだけど
吹奏楽全然見れてないので。

明日履修の結果発表ですー
どうなるんだろう、希望した科目がとれてれば良いけど。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん

2011-04-06 22:48:39 | 学校
ラムチョのメンバー変更の目まぐるしさに
ちょっとばかり戸惑っている今日この頃。
5月のライブは行きたいなと思ってるのですが
ちょっと心配です…
結構好きなんだけどなぁラムチョ。

今日は健康診断でしたー
大学の健診って凄い細かいんですね。
血液検査しなきゃ駄目だったんでしょうか…涙
そのために、寝坊して朝と昼が一緒になった日以外では
生まれて初めて朝食を抜きました。
朝のイライラハンパなかった…
朝食は重要ですね。うん。

採血の前ひどい顔をしていたらしく、
「前に採血したとき気持ち悪くなったりしたことあるの??」
って声かけてもらって。
1回あってそれが未だにトラウマなのでその旨伝えたら、
ベッドに横になってからの採血にしてくれて。

なんか重病人みたいな扱い受けましたけど(笑
おかげで、採ってる間は相変わらず死にそうでしたが
採った後も少し休ませてもらって、気持ち悪くならずにすみました。

…って何採血の話ばっかりしてるんだろう自分←

今日はその他のプログラムもだいぶ各自でな感じだったので
さっさとやってたら案外早く終わってしまい。
見たいサークルも今日はなかったので、
1時には大学を出ちゃいました(笑
家についたのは3時なんですけどね←

明日は履修登録です。
未だに何がなにやら…orz
今日ちょっと先輩に説明してもらってぼんやりとは分かったんですが
何を取ろうかはさっぱりです←


なんか大学ネタばっかりですみません><
まだ色々いっぱいいっぱいで…
早く慣れて、普通にまた音楽の話とかできる余裕を持ちたいです(切実
最悪でも、29日までには←
こっちにも大学ネタ書いてると、
バイトのブログと違うこと書くのが大変なんだよね…←


でもそれには、もう3日も電池がないままのウォークマンの充電が最優先な気がする← 笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじまりのうた

2011-04-05 19:39:09 | 学校
昨日からRAD LOCKS!はじまりましたね☆
昨日はあまりの疲れに負けて寝てしまったのですが
録音してあるので大丈夫です!!!
ああ早く聴きたい。


そして2日目。

相変わらず不安だらけなんですけど、
受験生活中のブログ見返したりとか
合格したときのSOL掲示板の書き込み
(レスが嬉しかったから画面メモで保護ってあります!)とか見直して
いろいろ初心じゃないけど思い出してました。

受験終わって帰ってきた瞬間、ホッとしたのと不安なのとで
大泣きしたこととか思い出して。
そうまでして入りたかった大学に入れたんだから、楽しまなきゃですよね!!

今日は昨日の面子ではなくて
最初にバスで会った子とまたもやバスで再会したので、
その子達とまわってました。
昨日よりはアウェイ感が薄れたけど
ホームになるにはまだまだ時間がかかりそうです(笑

大学のオリエンテーションについては
バイトで書いてるブログの方に書くのでこっちでは割愛しますが、
今日は英語のクラス分けの面接を受けました。
昨日のテストの点が、丁度ボーダーに乗ってしまったんだそうです…
面接の結果、3段階の真ん中のクラスになりそうです。

あとはサークル紹介が昨日から引き続きありましたが
やっぱり吹奏楽がやりたい!!
私は吹奏楽が好きなんですね(笑
他にも「いいなー」って思うのはあったけど。
DJなんかも楽しそうだし、あとはなんか
笑研にめちゃめちゃ惹かれるんですけども(笑
けどでも自分が一番やりたいのは吹奏楽です!!

バンドサークルはあまりにイメージとかけ離れていました。
メタルはちょっと…聴くのはいいがやるのは…なぁ…。
ということで、大学慣れてきたらバンドは勝手に組んでみたいかな、という感じ。

そこらへんはおいおい、です。
あーでもその前にうぃんぱーさん見つけなきゃ!!笑

明日は健康診断。
ちょっとトラウマな血液検査もあるみたいです…
やだぁ。←
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロディーフラッグ

2011-04-04 20:10:47 | 学校
大学初日。

超超超超アウェイっす(笑

バス停で一緒になった子に声かけたとこまでは上々でしたが。

テストの部屋が違ったのでその子達と別れた後に
あまりの不安から同じ高校出身の子に声をかけてしまったのが
今日の最大の間違いでした(笑

指定校推薦の方々はスタートアッププログラム?とやらで
既に強靭なネットワークをお持ちなんですね。
人生最大のアウェイを経験させていただきました(笑
あそこまでいくと、最早なかなか出来ない経験かと思いますが(笑
あんなに人見知りが発動したのは
恐らく人生2度目でしょうか。←

そういう方々ってやけに一体感?が強くて
私が自分と波長が合いそうな子を見つけてしゃべってても
どうも連れ去られるんですね(笑

まあ、要するに何が言いたいかというと
私は友達を作る能力に長けていません!!←
中高一貫だったからだ。
絶対に中高一貫だったからだ。←

まだ初日ですからね、とりあえずサークル見学でもすれば
もうちょっと波長が合う子を見つけられるかなと思いますけども。

なにせ(昔から知ってることだけど)
変化に弱いったらありゃしないね自分(笑

早くなれないと先が思いやられるぞ!!←


あともう一つ懸案事項
4月29日は授業あるらしく(ぜったい学則違反だー)
金曜の午後は必修があるっぽく
しかしライブ行かないという選択肢を取れるはずもなく
いきなり欠席のフラグですかね←


う゛ー
哀しいかな、大嫌いだった高校へのホームシック。←
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕らはずっと呼び合って

2011-04-03 22:32:20 | 学校
明日から大学が始まります。

懸案事項はたくさんあります、
友達できるかなとか、
金曜の午後に必修は入らないかなとか、
友達できるかなとか友達できるかなとか…←

つーか学則見たら4月29日は献学記念日で休みって書いてあんだけど!!
なんで去年授業あったのか意味がわからない…orz
たぶん今年もあるのではとorz

私はひどい人見知りなので、基本的に
知らない人に話しかけるのは苦手です。
(去年の夏は、奇跡が起こりました。)
しかも明日いきなりテストから始まるし…
下手したらお昼は一人です(笑

奇跡がもう一度起これば問題ないんですけどねー
そうそううまくいくものかしら。

けどまあずっと友達ができないってことは無いと思うので
そのうち誰か友達が出来て、
そしたら高校の友人を思い出す頻度は減るんでしょうか。

うーん
この前までやってた月9じゃないけど、
忘れた方が幸せなのかもしれないです。
忘れたことにすら気づかないくらいが。


今日は午前と午後で高校の同級生二人にあったんですが
(ちょっと用がありまして)
なんか二人とも記念品?をくれたのでHAPPYでした(笑

ほんとは東さんには私がなんか渡さなきゃだったんだけど←
異常に可愛いスヌーピーのポーチもらいました(笑
私はスヌーピー好きだと言った記憶はないんですが
どこから漏れたのでしょうか、誕生日とかも東さんは
割とスヌーピーものをくれる気がします←

午後あった方も、クッキーくれました(笑
THANKSって書いてあった(笑


明日からいきなりオリエンテーションで。
不安なこと、わかんないことはたくさんありますが
一つだけわかってることは、
懸案事項はいくら懸案したって懸案事項のままです。
「来るもんは来る、来た時に受けてたてばいい」という
ハグリッドの言葉を信じさせてもらうことにします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JK

2011-03-31 22:18:56 | 学校
今日までは女子高生。

明日からは、女子大生。

なんだか変な感じ(笑
学校終わってから今まで、2日おきくらいで遊んでたのですが
みんなに会うのは今日がだいたい最後で、
明日からはみんな違う大学の学生さん(2人例外はいますけどね。)

今日の面子は、学校で何かとつるんでた吹部連中です(笑
ちゅうが体調不良で来れなくて凄く残念だったんだけど…
そのかわり今度またお笑い行こう!!←

食べ放題→カラオケ→プリクラっていう
ありがちなコースですが、
こういう日常がたのしいってことです。
まあカラオケはわたしにとって非日常だけどね(笑

今日のカラオケだいぶカオスでしたよ(笑
私が歌っただけでも、
SMAP、RAD、flumpool、BUMP、嵐、
そして特撮系(笑
初めてガチでダブアクをデュエットしました!!!
キイが合わなくて大変でしたが(汗
あとはシンケンジャーなど←

皆さんダイナだのゴーゴーファイブだのメガレンジャーだの
やりたい放題でした(笑
よく覚えてるなあと。
メガレンジャーはギリギリ覚えてたけど、好きだったので←

東さんとはもれなく近日またお会いすることになりそうだが(笑
他の方とは次はいつになるやら。
そう思ったら、ちょっとだけ寂しかったです。

ただ、このブログは変わらずここにありますし
(カウンタだけは明日いったんゼロにします!!)
ツイッターもほぼ毎日1時間くらいだがやってますし(健全でしょ笑)
メアド等も今のところ変える予定は全くないので
コメントでもリプでもメールでも、また連絡くれたら嬉しいです^^
という、リア友さんへのお願い!!笑←

明日からはみなさん他人だけど(笑
どこかでいつかまた会えるのを楽しみにしてます!!

歌おうと思ったら勢いでシンケンジャーに化けた
BUMP「車輪の唄」笑

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする