させてください!!!
第一志望校、合格いただきました!!!!
しつこいようだけども、ほんとにほんとに行きたかった学校で。
ここで一生のお願いを使っちゃっても全然いいやってくらい
ずーーーーーーっと行きたかった学校。
名前を知ったのは多分小学生の時だったのかな?
そのときミステリーにはまってた自分は、「国際警察機構」に興味があって。
で、なんか似たような名前の大学だな~って思ったのと(笑
あと、それから少しして入試問題を見て、
面白いなって思ったのが最初だった。
(大学名わかっちゃうかな、まずいかな・・・?)
今思えば、あのときからずっと、
どこかで「行きたいな」って思ってたのかもしれない。
高2の夏に、宿題で「オープンキャンパスレポート」っていうのがあって。
だけど部活で忙しかった私は、夏休みの前半はどこも行かれなくて、
やばい、宿題が出来ないって焦ってたら
母がそこの大学を勧めてくれて。
足を運んだのはそのときが初めてだったし、
実際に受験ってことを意識したのもその時が初めてだったんだけど。
オープンキャンパスで実際に生で見て、
一瞬で「ここの大学に通いたい」って思った。
一目ぼれだったのかもしんない(笑
それから学祭、オープンキャンパス、入試当日と3回行ったんだけど
行く度に「やっぱりここが良い!」って思えて。
だからほかの大学に行きたいって思ったことはなくて(笑
今日も朝からずっと不安だった。
落ちるとは思わなかったけど、
同じくらい、受かってるとも思えなかったから。
パソコンの画面に受験番号打ち込んで、確認ボタン押した瞬間は
心臓止まるかと思ったもんな~。
これで、憧れのキャンパスが母校となることが決まりました。
手続きのミスさえしなければですけど(笑
ただ、まだ明日もう1校受けてくるのと
合格発表出てない学校がいくつかあるので、
もう一頑張りです。
もう聞きあきたかもしれないけど、応援してくれた方々
本当にありがとうございました。
何度励まされたかわかんないです。
受験を通して一つだけ分かったのは
最後まで諦めなかった人が笑えるってこと。
これで安心して、明日「狭心症」が買えるよ(笑
第一志望校、合格いただきました!!!!
しつこいようだけども、ほんとにほんとに行きたかった学校で。
ここで一生のお願いを使っちゃっても全然いいやってくらい
ずーーーーーーっと行きたかった学校。
名前を知ったのは多分小学生の時だったのかな?
そのときミステリーにはまってた自分は、「国際警察機構」に興味があって。
で、なんか似たような名前の大学だな~って思ったのと(笑
あと、それから少しして入試問題を見て、
面白いなって思ったのが最初だった。
(大学名わかっちゃうかな、まずいかな・・・?)
今思えば、あのときからずっと、
どこかで「行きたいな」って思ってたのかもしれない。
高2の夏に、宿題で「オープンキャンパスレポート」っていうのがあって。
だけど部活で忙しかった私は、夏休みの前半はどこも行かれなくて、
やばい、宿題が出来ないって焦ってたら
母がそこの大学を勧めてくれて。
足を運んだのはそのときが初めてだったし、
実際に受験ってことを意識したのもその時が初めてだったんだけど。
オープンキャンパスで実際に生で見て、
一瞬で「ここの大学に通いたい」って思った。
一目ぼれだったのかもしんない(笑
それから学祭、オープンキャンパス、入試当日と3回行ったんだけど
行く度に「やっぱりここが良い!」って思えて。
だからほかの大学に行きたいって思ったことはなくて(笑
今日も朝からずっと不安だった。
落ちるとは思わなかったけど、
同じくらい、受かってるとも思えなかったから。
パソコンの画面に受験番号打ち込んで、確認ボタン押した瞬間は
心臓止まるかと思ったもんな~。
これで、憧れのキャンパスが母校となることが決まりました。
手続きのミスさえしなければですけど(笑
ただ、まだ明日もう1校受けてくるのと
合格発表出てない学校がいくつかあるので、
もう一頑張りです。
もう聞きあきたかもしれないけど、応援してくれた方々
本当にありがとうございました。
何度励まされたかわかんないです。
受験を通して一つだけ分かったのは
最後まで諦めなかった人が笑えるってこと。
これで安心して、明日「狭心症」が買えるよ(笑