Whoちゃんの写真ブログ

明るく楽しく元気よくをモットーにした私の生活写真です。
2016年から福岡で新たな人生をスタートさせています。

筥崎宮の花園

2023-06-02 19:20:08 | 花便り

  福岡市東区の筥崎宮は、鎌倉時代の蒙古襲来で未曾有の困難に打ち勝ったことから、勝利や厄除けの神として知られている。境内には「花庭園」「あじさい苑」などの花園も併設している。図は筥崎宮のパンフレットです。

 

① 神苑花庭園。

 四季折々に花を楽しめる花壇があるようだ。今は春ボタンが終わり、さまざまなユリの花が咲き乱れていた。日本は野生ユリの本場らしく、ヤマユリ、カノコユリ、オトメユリ、ササユリ、テッポウユリなど様々である。その大きさも色もさまざまな表情のユリをここで見ることができた。

    *写真をクリックすると大きくなります。

② 恵光院の菩提樹

 時期的に菩提樹祭が開かれていた。菩提樹は釈迦がその下で悟りを開いたとか…。日本では一般的に「シナノキ」の樹木を菩提樹としているらしい。花は黄色で、小さく下向きに咲いている。数日前、テレビで放映があったらしく、それを見て大勢の観光客が群がっていた。

③ あじさい苑

   *写真をクリックすると大きくなります。

 季節も 6月に入り、様々な色の紫陽花が咲き始めていた。アジサイも日本生まれのガクアジサイがシーボルトらの手によりヨーロッパに渡り、手まり咲きの紫陽花が生まれたらしい。一般的には、これからの梅雨に映える花と言われているが、広い庭園ではさまざまな種類・色のアジサイは見事なものとなっていた。

 今日は初夏のややむし暑い日であったが。いくさの神であった筥崎宮は今や花の楽園となっているようであった。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運動会 | トップ | チャットGPT-新たな産業革... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
筥崎宮 (砂岡茂明)
2023-06-04 10:07:13
この神社の名前が読めませんでした。
博多には何度も行っていますが、筥崎宮を訪れた
ことはありません。インターネットで調べると、
日本三大八幡宮(筥崎宮、宇佐神宮、石清水八幡宮)
のようですね。このなかでは、宇佐神宮のみ参拝
しました。大分空港から国東半島をレンタカーで
廻ったときに寄りました。広大な境内にビックリ
した記憶がります。
関東では、鶴岡八幡宮が有名でここいは何度も
行っています。
是非、筥崎宮、石清八幡宮も訪れてみたいと
思っています。
返信する
Unknown (Whoちゃん)
2023-06-04 20:20:52
 コメントありがとうございます。
確かに神社の名は筥崎宮ですが、近くのJR駅は箱崎と書きます。理由はよくわかりません。

 鶴岡八幡宮については、同窓会表彰の時に、先輩に夫婦同伴で江の島でシラス丼をご馳走になり、鎌倉の鶴岡八幡宮にも連れて行っていただきました。
階段の途中の銀杏の木、近くで静御前が舞を披露したと言う話も聞いたような気がします。

 宇佐八幡宮については、九州の大分ですがまだ行ったことがありませんので、機会をみて訪問したいと思います。

 コメントをいただき、私の興味の範囲がさらに広がったような気がします。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

花便り」カテゴリの最新記事