ぱにぽん

徒然なる言いたい放題

EPI ハイブライト・ランタン・オート

2008年07月13日 17時18分19秒 | キャンプ
お気に入りキャンプ道具第二弾。今回はランタン

ランタンと言えば、コールマンのガソリンランタンが有名ですが、もはやコールマンと言えば日本では最大最強のアウトドアブランドですね。とにかく売れてます。使っている人の多い事。

キャンプ場に行ってサイトを見渡すと、半分以上がコールマンのテントやタープを使っており、ランタンもコールマンのガソリンランタン率が高いと思います。テントやタープについては、半分というのはむしろ控えめで、八割方コールマンと言っても差し支えないのではないでしょうか。とにかく、今やキャンプ場を席巻しています。

話がそれました。ランタンの話だ。

私がキャンプを始めた1980年代後半は、燃料としてホワイトガソリンの方が安い事や、、、とにかく圧倒的に明るかったし、、、ガソリンの気化を助けるためにタンク内の気圧を上げるためにポンピングをする手間が結構かかったりするのですが、圧倒的な光量の前にはそのめんどうなポンピングも、「手間がかかるから道具として愛着が湧く」とか「通はやっぱりコールマンだぜ」という向きもあり、とにかくランタンと言えばコールマンでした。


ランタンの燃料は大別して、ガソリンかガスか、という事になると思いますが、わたしは圧倒的に”ガス”派です。

ガソリンは大光量が取りやすい(要は明るい)などのメリットがありますが、ガスの方が圧倒的に取り回し・取り扱いが楽です。そもそもファミリーキャンプ派ですし、それに最近はガスでも光量十分です。


個人的には、何種類もの燃料を用意するのはいやなので、ランタンだけでなく、ツーバーナーもストーブ(ヒーター)もガスです。そしてガスはやっぱりEPIです。

EPIにこだわりはあまりありません。イワタニの製品もよいと思いますが、最初がEPIだったのでずっとEPIです。

今メインで使っているランタンがこちら。

EPI ハイブライトランタンオート

ガスでも光量230W相当。メインのランタンとして十分です。

実は、このランタンを買うまでは、60Wぐらいの小さいガスランタン一つでファミリーキャンプしていましたが、子供が小さかったこともあり、テーブル囲んでいつまでも宴会するわけでもありませんから、早めに夕食を終わらせて、暗くなったら花火で遊んで、とっとと風呂に入って寝るというスタイルにそれほど大きな光量のランタンの必要性をあまり感じませんでした。

まぁ最近もあまり変わらないと言えば変わりませんが、小学校に入った娘一号がある時、「他のところより暗くてさびしい」と言ったので、親ばかぱにぽんはこのランタンを買ったのでした。


さて、

こちらのサイトのデータ倉庫の中に、「一般的なキャンプ用ガス、カセットガスのガス成分について」というデータがあります。各社ナニが違うんだろうと思っていましたが、これで納得。


さらにガスについてはいろいろありますねぇ。

つめかえ君
//アウトドアガスカートリッジにカセットガスをつめかえるガスアダプター

簡易な液化ガス容器への再充てん禁止に係る注意喚起について(経産省)
簡易な液化ガス容器への再充てん禁止に係る注意喚起について


つめかえ君、使ってます。



ブログランキング・にほんブログ村へ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いかだちゃんへ ()
2008-07-15 23:21:05
私も今ならそうします。取り回しも使い回しも一番楽で、とにかく安いし。

小学校のうちか、、、そうかもね、、、、。
返信する
我が家は (いかだちゃん)
2008-07-14 11:01:07
ツーバーナーもランタンもカセットコンロのやつさ
光量は落ちるけど、どこでも買えるし使いまわしもできるし、我が家には十分。
部活だ、大会だと子供たちに振り回され今年もいけるかどうか・・・
ぱにぽん、小学校のうちだよ、キャンプが楽しめるのは

返信する

コメントを投稿