今日は鳥海山登山に挑戦している。
6時30分に
登山開始
雪渓を直登出来ます。とても気持ちいいです。
1時間30分で8合目避難小屋に到着
避難小屋でカレーうどんを食べながらしばし休憩する。
気温はそんなに高くありません。そんなわけでメガネはくもります。
すでに、かみさんはバテバテです。
9時過ぎ阿闍梨坂下で休憩する。結構モモにきている。
かみさんは遅れること30分で到着。
10時過ぎ山頂到着
結構きつい
かみさんは11時過ぎに到着。
死んでいます。
最高の天気で、今までの鳥海山登山では一番です。
かみさんは約5時間かかった事になります。
よって私は1時間30分近く、山頂にいたことになりました。
帰りは、雪渓を下るだけです。レインパンツを履いて、ケツで滑り降ります。
帰りは、1時間20分で降りてしまいました。
私はこの下りで、突然右足太ももがつりました。塩分不足と思い塩タブレットを食べると良くなりました。
いずれ初登頂にかみさんは満足気でした。
21日は雲一つ無い快晴で、小春日和と言う言葉がぴったりで、朝から鳥海山が私達を見ていました。
登山納めをしたのでしたが、これだけ良い感じだったので、登山靴を引っ張り出し八塩山に出かけました。
嫁さんと一緒だったので、10時55分に登り初めペースは異常に遅く1時間かけて山頂に到着しました。
丁度正午に山頂で昼食をとりました。私達以外に4パーティが登山をしていました。
白樺はすべて葉を落とし空に向かっています。
とにかく気持ちの良い登山でした。
下山後、ボツメキの水を汲みました。
更に、お決まりですが、黄桜温泉で汗を流して1日を終えました。明日は良い夫婦の日ですが、今日は中々の日でした。
改訂新版 日本百名山登山ガイド 上 | |
クリエーター情報なし | |
山と溪谷社 |
二日連続の登山はやっぱり無謀だった
朝目が覚めると両足の腿、ふくらはぎがとてもだるい
起き上がると右足首に激痛が
足首が腫れ上がり、鬱血が見られる
捻挫のようだ
しかし、ゆっくり歩けるので軽度の捻挫かなと思い、無謀にも畑に出かける
耕耘機でネギの根切りを行い、びっこをひきながら町へ出かける
夕方、足が激痛にかわり、痛み止めの湿布を貼った
十文字で食べたラーメンが激辛でおいしかったのだが
今朝も症状は変わらず、せっかくの連休最終日は読書でもして過ごそうかと思う。
足関節捻挫予防プログラムの科学的基礎 (Sports Physical Therapy Seminar Series) | |
クリエーター情報なし | |
ナップ |
9日は栗駒山に登りました。
レストハウスの駐車場は満杯で一番奥の隅にやっと止めました。
登りはじめの段階ですでにガスの中ですが、登山者は相当はいっている感じでした。
今回は嫁さんと一緒だったので亀のようなスピードで登りました。2時間30分でやっと頂上へ到着
頂上は風が強く体感温度は10度を下回っていました。
おせんべいを食べて直ぐに下山しました。
昨日の鳥海登山登頂と連続した登山で、下りでは右足首が完全にいかれています。
昔は、5日くらいの縦走を20kgの荷を担いで歩いていたのに、このふがいなさに自分の足にがっかりです。
徹底的に鍛え直さなければと反省です。
しかも天気が悪く紅葉も鳥海山ほどではなく少々がっかりです。
下山して入った須川温泉のにおいが、まだ身体から抜けません。ちょっと気持ち悪いです。
栗駒登山
ノースフェイス RAINTEX FLIGHT :GL 【アウトドア・レインウエア・メンズ】 | |
クリエーター情報なし | |
ノースフェイス |
9月1日
シュウメイ氏と登山しました
祓川口から8時40分登りはじめで
11時43分登頂に成功
雪渓はほとんどなくとてもきつい登山でした
頂上でインスタントラーメンを食べ下山
2時間30分かかりました
非常に疲れています
山での調理にはストーブは欠かせませんがプリムスがベストです。
イワタニプリムス(IWATANIPRIMUS)ウルトラバーナ P153イワタニプリムス(IWATANIPRIMUS)このアイテムの詳細を見る |
今日も雨です
本格的な梅雨です
さて、学生時代にはワンダーホーゲル部に所属していました。
今はHMCCという登山団体に所属しています
しかし、多忙のためなかなか登山ができません
鳥海山、朝日連邦など東北の山中心に登っています
昨年鳥海山に1度登ってからはまだ山行はありません
その時おろした登山靴がMEINDLEのこの靴です
ゴアテックス内張がされていて、ワンタッチアイゼンが使えます
春山使用だったのでアイゼン着用で1度きりの山行だったのでほぼ新品です
ドイツメイドです。
特に脈絡はありませんがワールドカップもドイツが優勝するといいな