ばばちゃんの一日

今日一日あったことをお話します。

「平和の塔 」

2015-01-22 11:09:40 | Weblog

宮崎県 宮崎市

高さ37メートルの巨大な塔は
各国から集められた切石で作られているそうです。

皇国日本を象徴するものとして建造され
塔の正面に刻まれた文字「八紘一宇」(はっこういちう)
世界は一つの意味間とか・・・?

四 魂 像
高さ6mの信楽焼(しがらきやき)で造られています。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大寒 | トップ | メジロ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いわ (迷カメラマン)
2015-01-22 16:29:33
ヘェ~ 凄い 宮崎にそんなのが有るなんて まるで 海外見たい
返信する
平和の塔 (しんしん)
2015-01-23 09:46:53
happyさん、

此の塔は何時頃の建設ですか?正面の紀元二千六百年と読めますが?、、
昭和10~20年の間に日本は紀元2600年祭を大々的に催したことを覚えてます、
第二次大戦のスローガンは八紘一宇、、でした、

珍しい遺品を見せて頂き有難うございました、
返信する
異国的ですね (さくらば~ば)
2015-01-24 16:43:37
ずいぶん高い塔なのですね。
日本の繁栄を祈って、建てられたものなのでしょう。
たぬきで有名な信楽焼ですが、こんな大物も手掛けたのですね。
返信する
“ひなちゃん”へ  (平和の塔)
2015-01-27 15:17:22
コメントありがとうございます。

日本の敗戦によって建てられた慰霊塔だと思います???
日本国民として一度は訪れてみたかった場所です。
返信する
“しんしん”へ (平和の塔)
2015-01-27 15:21:09
コメントありがとうございます。

さすが物知り「しんしんさん」ですね。お詳しい。
昭和15年が日本紀年法で紀元2600年にあたったそうです。その記念に建てられたそうです。
八紘一宇
第二次大戦中、日本の海外侵略を正当化するスローガンとして用いられたそうですね。
返信する
“さくらば~ば”さんへ (平和の塔)
2015-01-27 15:24:55
コメントありがとうございます。

「八紘一宇」の文字は、秩父宮雍仁親王殿下の
直筆だそうです。

世界の平和を願って建てられたのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事