goo blog サービス終了のお知らせ 

腱鞘炎(ジストニア)日記

ジストニア生活もいつの間にか24年目!!
のんびりと付き合っていきます。

君が嘘をついた

2009-06-16 23:57:49 | Weblog
今日はお仕事お休みの火曜日。

またダリャダリャダリャ~~~とした一日です。

YouTubeで見つけました。


懐かしい!!!
1988年のトレンディドラマ(←すでに死語です)「君が嘘をついた」です。
当時ハマりまくっていたドラマです。

団子屋の営業マン(三上博)、不動産会社の現場監督(布施博)、新聞折込広告のデザイナー(大江千里)の仲良し3人組は、東大出の弁護士になりすまして、独身弁護士の集うパーティに潜り込む。
そこで、お嬢様を装った弁護士狙いのイベントコンパニオン3人組(麻生祐未、鈴木保奈美、井上彩名)に出会う。
お互いに嘘を重ねながら、付き合い始める3組のカップル。
そこに麻生祐未にプロポーズする本物の弁護士(宇梶剛)や三上博に好意を寄せる女子大生(工藤静香)が絡んで、ラブコメの王道を行くような「勘違いとすれ違い」がオンパレードが展開していきます。

毎回、ハラハラドキドキしながら大爆笑して見てたっけ。。。。
このシーンには、凍り付きました。
麻生祐未が「ピアノを習っている」って嘘を付いたせいで、ピアノを弾かなければ
ならなくなって、、、
「私、腱鞘炎なんです」って言ってるのに、聞いてもらえず



結局昨日は夜中の3時過ぎまで見てしまって、、、
今日は目が覚めたのが9時過ぎです。
またダリャダリャダリャ~~としながら、YouTubeで「君が嘘をついた」の続きを見てしまった。

ギターの練習を始めたのは、4時頃です。
1時間練習したらもうやる気が無くなってしまって、、、
指も動かんしね。

またダリャダルアダリャダリャダリャダリャ~~としながら、YouTubeで「君が嘘をついた」の最終回見て、、、

その後イワサキへ行って髪切って、ラディカへ行って「パニエルティッカ」+「ダルチキンカレー」+「サフランライス」+生ビールを食して、ダリャダリャ~~なお休み終了です。。。。

明日こそはギター練習しなければ、、、、

メガネが、壊れました。。。

2009-01-18 22:22:20 | Weblog
顔が太ったせいで、めがねが崩壊した訳ではありません!!!たぶん。。。

私は超~~ウ!!ド近眼なもんで、寝るとき以外は、メガネ掛けっ放しです。
フロの中でも掛けています。

どれ位ド近眼かって言うと、メガネを外すと、鏡に映った自分の顔が見れません。。。。
だから、メガネを外した自分の顔を、見たことありません。
別に見る価値がある顔だと思っている訳ではありませんが、、、

寝る時はメガネを外していますが、外したメガネを置いておく場所を、いつも同じにしておかないと、朝起きた時に、横山やすし状態になってしまいます。

私は20年位前に、大泉学園町で、木村一八に睨みつけられた事があります。
別に、メガネが壊れた事とは、関係ありませんが。。。。。

メガネはよく壊します。
だいたい寝てて、朝起きてみると、背中の下で崩壊してる事がほとんどですが、、、

今回壊れたメガネは、いつ作ったんだっけ、、、、
かなり前です。
まあ、壊れたのは、鼻掛け?の部分だけなんで、鼻掛けだけ交換すれば、良いんですが。。。

メガネのストック?も減ってきたし、そろそろ新しいメガネを作らないと、いかんかなア???
去年から急に老眼になって、近くの物が見えなくなってきたし、、、
指板が良く見えんゾ!!!

老いるって、とっても悲しい??

そろそろ大宮のフィッティングの神様の所へ、行かないといかんかなア???
フィッティングの神様に、調整してもらったメガネを一度掛けちゃうと、もう他のメガネ店で作ったメガネは掛けられません!!!

メガネのヨコタ

ギタリスト御用達のメガネ店です。
「横田流フィッティング術」の講師としても、大活躍しています。
ギターもムチャクチャうまいです。

フィッティングの神様は、出会った当初は、神様じゃ無くて、「愛の伝道師」(←懐かしい)だったはずなんだけど??

ギターを弾かない日々

2009-01-03 13:22:28 | Weblog
じぇんじぇん弾いていません。
ギター弾かないと、と~~っても暇です。
ひたすらダラダラです。

食べて、飲んで、HDDレコーダーに撮りためてあった映画見て、寝るだけ。
だりゃあ~~~だりゃ~~っとしていて、心地よい日々です。
31日にちょこっとだけ朝練して、その後はギターを触ってもいません。
まあ、たまにはこういうのもエ~でしょう。

年末に、右手のフォームとタッチの改造、ギターの構えの変更、そして慣れない基礎練習なんてやったせいで、体の状態がおかしくなっていて、、、
右の首から、肩、腕、手の甲にかけて、引き攣るような痛みが走って、最悪の状態でした。

う~~~みゅう。。プラント奏法は、危険だ。。。。

今日は、痛みも無くなって、ギター弾いても良い状態になっているのですが、今度は、だりゃだりゃしてるのが、あまりに心地よくて、ギター弾く気が起きましぇ~~~ん。

まあ、正月だしねエ、、、
それに、どーせ今の状態でギター弾いても、シャビーな音しか出せないしねエ、、、
今日も明日もだりゃだりゃ~って過ごすのも良いかも?

あさってからお仕事です。
いやだなア、、、宝くじ当たってないかなア???(←当選番号調べるのも、億劫になるくらい、だりゃだりゃしている)

あけおめことよろ2009

2009-01-01 04:46:39 | Weblog
あけましておめでとうございま~~す。

恒例の今年の抱負などを、、、
①今年こそは、もうちょっと指の状態を良くして、まともにギター弾けるようにしたい。
②今年こそは、内容の充実した曲を、レパートリーにしたい。
③もうギターは増やさない。
④もう財形貯蓄は解約しない。

って、去年の抱負とまったく同じだねエ。。
進歩無しです。
まあ、この歳でそうそう進歩してらんないから、しかたないです。

①と②は実行が難しそうなんで、③と④だけでもね。。

今年もよろしく~~~!!!

年末は、忙しい。。。。

2008-12-24 07:23:39 | Weblog
と言っても、特に何かがある訳では無いんですが、、、

年末の予定で~~す!!

24日(あれ??今日って、イブかア??)
①ようやっと復活した例のプロジェクトのため、海外送金の手続き
②鍼治療
③コチン・ニヴァースで晩御飯

25日
ひたすらお仕事

26日
①部屋の大掃除
②年賀状作成

27日
あざみ野プチ発表会&宴会

28日
二日酔いで死んでる?

29日
ギター弾きまくるぞ~~

30日
ギター弾きまくるぞ~~

31日
実家で紅白見て過ごす。。。

って、じぇんじぇん予定無いじゃん!!!

それでも、忙しいですウ、、、

ほとんど1年ぶりに、例のプロジェクトが復活してしまうし、
ファブリカトーレ用にオーダーしたガット弦が、思いのほか早く届きそうだし、
クロダ・マンホン式11弦ギターのための、新しいレパートリー探さないといけんし、
川田ワッフル10弦と尾野ブーシェ7弦の0弦外して、弦張替えて弾いてみよう!!って思ってるし、
新しい右手のフォームを模索中だし、
基礎練習も、ちゃんと復活する予定だし、
放置状態のHPも更新しないといけないし、
料理も復活しよう!!って思ってるし、、、、

時間と体力と気力が、じぇんじぇん足りましぇ~~~~~ん!!!!

ブログ通信簿

2008-07-28 22:48:30 | Weblog
って、gooブログの新しいサービスが始まりましたア!!
オモロイです。

ブログの内容を自動的に解析して、通信簿を発行してくれます。

で、私の通信簿は、、、、

ブログ年齢16才の女性で~~す。
って事は、女子高生並み???って事???
おじさんは、結構ウレシイかも??

主張度「3」
まあ、あんまり自己主張の無いブログですんでねエ、、、
あった事をそのまんま書くってタイプのブログですし、社会的な問題とかからは、目を背けてるしねエ、、、

気楽度「4」
う~~~みゅう、、、絶対気楽度は5になると思ったんだけどなあ、、、
たまに指が動かなくなって、ネガティブな事書いたりしてるからかなア??
「窓際日記」は、かなりお気楽なんですけどねエ、、、

マメ度「3」
え~~~!!もっとショッチュウ書き込まないとダメなんだア、、、、

影響度「3」
まあそうでしょうねエ、、、
まったく何にも影響力を及ぼさない内容です。。。確かに、、、

「給食委員タイプ」って何????
給食当番の配膳係(←う~~みゅう、、苦手分野かも知れない)では、無いですよねエ???
ちなみに中学校の時は、掲示係でした。
「学校からのお知らせ」を、掲示板に画鋲で止めるだけの係りです。
まさに私にピッタリの係りでしたア!!!

でも、今さら「パン製造技工士」を目指せと言われてもねエ、、、
パン作りの職人の道は、深くて険しいですウ(←???)
当たり前の事をきちんと続けていく事が、一番大事で難しい事なのです(←さっきまで「あんどーなつ」見て号泣してた)。

けっこう面白かったので、どーでもエ~~ブログネタでした。。。

さらば西新宿

2008-06-16 06:35:59 | Weblog
体だけ横浜へ引っ越してきたまんま、冷蔵庫も電子レンジも無い生活を続けていましたが、明日ようやっと荷物のお引越しです。

西新宿で暮らしたのは、たぶん6年間です。
高層ビルの向かいにある雑居ビルを棲家にして、カレー食べまくっていましたア。。。(もうやん、きんもち、ムットe.t.c.)

オペラシティに歩いていけるのに、コンサート聞きに行ったのは、5~6回だったなア、、
もったいない事をした。

飲食店はどこも安いし、家電品買おうと思えば、ビックカメラ、ヨドバシ、サクラヤと揃っているし、デパートも沢山あったし。。

どこへ出かけても、行きも帰りも電車は空いている(逆方向だからねエ)し、ギターも深夜、早朝の練習OKだったし(その割にあんまり練習していない??)、本当に便利で暮らしやすかった。

住んでいた老築化した雑居ビルも、味わいがあって好きでした。
日本人はほとんど住んでいないくて、以前は向かいの部屋にブラジル人の集団が住んでいて、休みの日は、朝からサンバカーニバル状態。

町並みも、古くて、汚くて、ごちゃごちゃしていて、好感持てました。

明日の朝一番でお引越しですので、今日は、仕事終わったら西新宿まで行って、お片づけです。
西新宿最後の夜を過ごします。

晩飯は、久しぶりにムットのミールスでも食べようかなア???