腱鞘炎(ジストニア)日記

ジストニア生活もいつの間にか24年目!!
のんびりと付き合っていきます。

普通に過ごすお休み中です。

2014-06-25 10:04:43 | ギター
だりゃだりゃする癖が中々抜けない。。。

いや、、、、
お仕事お休みの日は昔からだりゃだりゃだった気がする。


ってな訳で、昨日は普通に過ごす平日のお休です。

休日の朝
7時に起床。
体はもっと睡眠を要求していますが、もう眠れない。。。
歳とると眠る体力も無くなる????


新丸子のSHIBACOFEEで買っておいたマンデリンを、カッテングミルで挽いて、円錐形ドリッパーで淹れて飲みます。
ふわぁ~~~って粉が膨れて気持ち良い感じで淹ります。

コーシーうみゃーよーぉ


風呂入って体温めた後、右の首→肩→腕→手首→手の甲と平→薬指とヒトサシ指にゼノールチックを塗ったくります。
強烈に効く。。。。


そしてだりゃだりゃだりゃだりゃだりゃだりゃぁ~~~っと録画済のTV番組見て過ごします。

「世界をムチューにさせます宣言!」が面白すぎる。。。
もう次が最終回かあ


などとだりゃだりゃだりゃと過ごして、11時になってようやっと練習開始です。


体にダメージが残っているので、本格的な練習は止めて19世紀ギターで遊びます。
あえて超モダンギター用のタッチで弾きます。
右手の爪の親指側の端っこを、ちょこんちょこんと弦に当てて弾くタッチです。




ガダニーニ1837年とファブリカトーレ1819年

ガダニーニはダメですねえ。
超モダンギター用タッチだと音が悪すぎます。
針金みたいなイヤな音です。

ファブリカトーレは悪くいないかなあ?
でもコントロール出来ない。
ちょっと気を抜くと、爪が表面板に当たってしまいます。





1810年頃のグラテル
意外にも弾きやすい!!!
ほとんど違和感無く弾けます。
音量も出るし音色も悪く無いです。
19世紀初期のギターなのに、超モダンギター用のタッチで弾いた方が扱いやすいなあ。
不思議だ。。。






ルイジ・フィラーノ1865年と1840年頃のマルカール
この2台は飛びぬけて良い感じです。

フィラーノはとにかく指に負担が掛らない。
楽器の反応が大らかなので、気楽に弾けます。
音量も音色もそこそこ良い感じです。

マルカールは圧巻です。
私の持っている19世紀ギターの中では、一番の名器です。
音量もあるし音色と響きが素晴らしい!!
超モダンギターのタッチで弾いても、問題ありません。
フィラーノやグラテル程ではありませんが、演奏性も高いギターです。


超モダンギター用のタッチは、意外と19世紀ギターに合っている事が判明です。

これからは、超モダンギターと併用していく19世紀ギターって事で、練習は指に負担の少ないフィラーノを使って、人前で弾く時はフィラーノかマルカールを使っていきます。


などと遊んでいたら、1時過ぎてた。

出かけるべ。


近所の1000円カットの店へ髪切りに行きます。
2か月分伸びた髪を切ったら、白髪魔になった。


昼飯食うべ。


天気悪いし、給料日前だし、2時近いしで空いているだろうって思って、100円回転すしへ


やっぱり空いている。


13皿+味噌汁+ビール


太った白髪ジジイになる。


家に帰って来てお昼寝。



目が覚めたら夜だった。
またか。。。。


夜の部の練習開始です。
やっぱり真面目に練習する気が起きないので、適当にモダンギターを弾き比べです。




久しぶりにフレドリッシュ1967年
あれ???意外と弾ける???
最近のメインギターのヒロキ・テラシマと比べても問題無く弾けます。
そしてこのギターは名器なのです。
超モダンギターを弾いている時とは違い、幸せな響きに包まれまがら弾けます。
音の美しさがまったく違う。。。

でもこのまま弾き続けると、ダメージが溜まって数日で指が動かなくなるんですよねえ。
困ったもんです。





ちょこっとだけ久しぶりに超モダンギターのオーデラック2000年
フレドリッシュよりも強いタッチで弾かないと鳴らない。
でも指に掛る負担はフレドリッシュよりも少ない。
パワーがあって気持ち良いギターです。
でも音はそれなりかなあ?
フレドリッシュの後に弾いてしまうと、格落ちな感じがしてしまいます。





いつものヒロキ・テラシマ2010年
フレドリッシュ→オーデラックの後に弾くと、このギターがとっても異常なギターだってのが良く分ります。
音色と楽器の鳴り方が異常です。
分厚い樹脂膜の向かうで鳴っているのを聞いてるような感覚です。
異常だなあ。
フレドリッシュやオーデラックと比べるとパワーもあまり無いかなあ?
それでも響きは意外と古風です。
19世紀ギターみたいに響きます。
演奏性は一番高いギターです。
指に掛る負担がほとんど無いのです。


弾き比べてみた結果、意外にもフレドリッシュが弾ける様になっている事が分かったのは成果です。

モダンギターは、これからも指に掛る負担の少ないヒロキ・テラシマをメインで使って行って、たまに実戦でフレドリッシュを使ってみる事にしてみます。


時計をみたら、すでに23時近い。
晩飯食うべ、、

コンビニ行って、豚玉+餃子+発泡酒を購入。

シャビーな晩飯ですが、それでも膨張したあ。
そして普通のお休みな一日が終了です。

完全に復活です。。。

2014-06-24 08:30:48 | ギター
ようやっと復活です。

「ギターが弾きたぁ~~~~い!!!」って気持ちが戻って来ました。
朝練も復活です。


しかし、、、
復活するのがちょっと遅すぎですな。
日曜日には鶴川のポプリホールリハーサル室での練習会に参加でしたが、練習していないから弾ける曲がありましぇ~~ん。
弾けていない曲を無理して練習すると、また指の状態が悪化するしねえ。





モダンギターを弾くのを諦めて、このギターを持って行きました。
19世紀ギターのルイジ・フィラーノ1865年(あれ?1867年だったかな??)
このギターは、右手爪ありでモダンギターのタッチで弾いても鳴ってくれるし、指に掛る負担も少ない演奏性の高い19世紀ギターです。
元々は名器の範疇に入るギターですが、状態があまり良く無い(←見た目が汚い!!)分、普段使いに気軽に使用できる19世紀ギターです。


演奏前のビール



ポプリホールの1Fのカフェで、ビールとパスタ。
まあパスタはそれなりかなあ。
紅うどん???
まあ公共施設?併設のカフェなので仕方ないでしょう。。。


酔っ払いジジイとなって、練習会参加です。
出番は一番。



(撮影は主催者のM.G.K.さんです。ありがとうございま~~す。)


う~~~みゅうう。。。
顔が肥大しているぅ。。。

それはそれとして、なかなか「適当に弾いています」感があって良いですな。
このギターは、足組んで弾くと丁度良く楽器が安定します。
何から何まで使い勝手がよろしいのです。

F.カルリ:ラ・カンパネラ幻想曲
M.M.ポンセ:ガボット、ジーグ

弾き切れていない箇所は、音が潰れたり歪んだりしましたが、まあそこそこ楽器が鳴っていました。
音も悪く無いなあ。
6弦のパワー不足は感じますが、それは19世紀ギターなので仕方が無いです。
響きの良いリハーサル室では、気持ち良く弾けます。

モダンギターと併用で使っていくには、このフィラーノともう1台の19世紀中頃のフレンチ、マルカールがメインの19世紀ギターになりそうです。


そして復活しても肥大するのは止まっていません。
カレーばっかり食って、顔が巨大化しています。




新規開拓です。
川崎区のインド・ネパール料理店で、ランチのマトンカレーセット
う~~~みゅうう、、、、
カレーが薄い。。。
でも味は濃い。
悪くは無いけど、良くも無いかなあ、、





久しぶりに東門前のシーラでちょっと豪華?にタンドリーチキン付のランチセット
特別では無いですが、そこそこうみゃいのです。
ここのカレーは薄く無いのです。





いつものマドラス・ミールスで2種類のカレーセット
マトンキーマとエビ

あれ???
味がいつもと違う。。。。。
たまにはそんな事もあります。

サービスで少し付けてくれた、ビーフビリヤニがバカうみゃああああああああああああ!!
ビリヤニ頼めば良かったなあ、、、





川崎区の居酒屋さんのランチカレー
牛筋カレー500円
牛筋はプリュプリュです。
味は「昭和のお家カレー」です。
それなりですが、500円ですからねえ。
満足ですぅ。

少し復活中です

2014-06-18 21:26:08 | ギター
無気力状態から脱却中です。

ギターを弾く気がまったく起きない位、無気力に太るだけの毎日を送っていますが、少しだけ復活してきました。
久しぶりに「ギターが弾きたぁ~~~~い!!!」って気持ちが戻って来てます。


ってな訳でお休みの昨日は、一日中ギター弾いていました。


また弾き過ぎて指壊れたぁ。。。。



久しぶりに19世紀ギターを弾いてみる事にしました。
とりあえず色々と弾いてみた結果、やっぱりこのギターを弾く事にしました。





ルイジ・フィラーノ1865年

スタイルは古臭いですが、19世紀後半のギターです。
19世紀の初期から同じスタイルのギターを作り続けていたようです。
このギターは19世紀初期のギターと19世紀後半のギターの良い所取りみたいなギターです。

モダンギターのタッチで弾いてもしっかりと鳴ってくれます。
モダンギターをメインで弾いている現状では、一番使い勝手が良い19世紀ギターです。
今度のポプリホールの練習会では、このギターを弾いてみます。
良く考えたらフィラーノ初披露ですな。


ギターを弾いても弾かなくても、太っているのは変わらない毎日なのです。




野菜もちゃんと食ってます。
元住吉のコープワンでゲキカラ麻婆丼Aセット




ここの麻婆丼は辛いけどうみゃい!!
中国山椒が効いていて、むっちゃスパイシーです。
食べるだけで元気になるなあ。





カレーも食ってます。
鶴見区駒岡のいちごろう商店の野菜ごろごろグリーンカレー
素揚げされた野菜がうまし!!
カレーは鶏の白濁スープベースのサラサラなのにトロネチャな食感の不思議なカレーです。
バカうみゃなのです。




中原区の洋風居酒屋?のランチ
ポークグリル
まあ普通ですな。
不味くはないけど、特別美味しい訳でしゃ無い。
食べた事を忘れてしまう位に普通です。(←忘れるな。。。おみゃーはボケ老人かあ??)






中原区の中華料理屋さんで食べた回鍋肉セット
これまた普通だあ。
普通過ぎて食べた事を忘れるぅ。。。(←だから忘れるなあ!!!)





神奈川で一番美味しいインドカレーが食べられるお店!!
新丸子のマドラスミールスで2種類のカレーセット
カレーはキーマとエビ
強烈にスパイスの効いたマトンキーマとスパイシーだけど、ココナッツクリームの甘さが美味しい海老カレー。
美味しくて幸せです。




平日の休日の昼ビール
うみゃああ!!!





チェゴヤで石焼ビビンバ焼肉丼
うみゃあああああああああああ。。。。
石焼ビビンバを発明した人は天才だと思ふ。
おこげうみゃあ。

しかし、、、
無気力になるとデブが加速するのは何故だあ???

そろそろ復活せんといかんですなあ。。。

2014-06-11 12:16:38 | ギター
復活の兆しがまったく無いですなあ。。。


夜、ゼイゼイと呼吸が苦しくて眠れない日々が続いていました。
寝不足と咳で、ギターを弾く気が起きない。
一日中無気力でだりゃだりゃ状態で、お仕事していました。
ほぼ1ヵ月間、生ける屍状態で過ごしていました。


1週間位前から夜眠れるようになってきたのですが、、、


だりゃだりゃする癖がついて、無気力ダメ人間が続いてしまっています。
ブログを更新する気がせんなあ、、、


不思議なことに、ブログ更新をしなかったら、ブログの閲覧数がいつもの倍位に増えている??
どーして?
何が起きたの?


それはそれとして、、、
そろそろ復活しないとなあ。。。。



ダメ人間やっていても太るのは変わらんなあ、、、



近所のショッピングモール内の中華屋さんで、休日昼ビール




肉野菜炒め定食
もやしだらけです。
でも単純な塩味が妙にうみゃーのです。





前菜はフリッタータ
鶴見のピーノで絶品パスタランチ




バカうみゃー!!!
途中でジェノバソースを付けて味を変えて食べたりします。






駒岡のいちごろう商店でマグロアボガドのピリ辛丼
何度食べても飽きない美味しさです。





幸区のとんかつ屋さんで食べた、トリ唐と玉葱メンチの定食。
どーしてなんだあ???
どーして神奈川で食べる唐揚げは、衣がおかきタイプなんだあ?
美味しく無い!!!
メンチもいま一つ。
席は空いていたのにカウンター席に詰め込まれた。
両脇に座っている昼間っから飲んだくれのじいさんが、人の頭越しの会話している。
お仕事中の最悪の昼飯!!(←自分だって休みの日は、昼から飲んだくれている癖に)





ってな訳で、平日の休日の昼からビール!!!
ぷっはー!!!
うみゃあ。
他人が仕事している時に昼から飲むビールは最高だあ!!





近所の中華彩園の回鍋肉定食
消費税アップに伴って、値上げしたしたけどそれでもまだ安い。
うまし!!





川崎市で一番うみゃーインドカレーは、新丸子のマドラスミールスだと思ふ。
2種類のカレーセット
カレーはキーマとサンバル
濃厚マトンと南インドの味噌汁
バカうみゃです。





幸区で食べた豚トロ丼
味付けが濃いけど、うみゃい。。。
ビール飲みてえ。。。。




久しぶりに食べた麺diner糸のカレーつけ麺
バカうみゃあ!!
フレッシュトマトの酸味が良いアクセントになっています。






平日の休日昼ビール!!
うみゃああああああああ
近所のウィノエパストでイタリアン??ランチ
前菜の盛り合わせ+ビール




パスタはカルボナーラ
チーズが効いていてうみゃい。

ビール込みで1500円は安いなあ。





鶴見区駒岡のいちごろう商店で、大人のナポリタン
古き良き時代の喫茶店ナポリタンへのオマージュ
うみゃい!!
ちょっと油っこいけど、それがまた癖になる美味しさ!!!





元住吉のコープワンで、黒胡麻担担麺。
中華麺系統では、これが一番好きです。
麺を食べきった後は、いつものようにご飯を投入して黒胡麻坦坦オジヤにsて食べます。
はああああああああぁ。。。うみゃいいいいいいいいいいいいぃ。。。
でも、これ食うとスッゲー太るよなあ。。。





またまた平日の休日昼ビール
うみゃああああああ。



近所のアンプルチーノで、チキンのグリル・ジェノバソース。
うみゃあ!!!
ビール付きで1200円は激安だあ!!



さらに激安ランチと言えばここ!!






元住吉のオステリア・TOTO
味付けはイタリア酒場っぽく濃いですが、結構うみゃい!!
値段はほとんどファミレス並みです。

限定ランチで豚ロースのグリル
チーズがスッゲー濃厚で、胸焼けするぅ。
でもうみゃーよー。
豚ロースが柔らかくて美味しい。
食っても食っても量が多くて食べ終わらない。

ソフトドリンクと大盛りのサラダが付いて、980円は安すぎ!!!


などと無気力に太り続ける毎日でした。


話は変わって。。。
Tさんの所で弾かせてもらったハウザー1世は素晴らしかったなあ。
ウイーンモデルらしいですが、19世紀スタイルギターです。
高音も低音も透明感のある音色で、反応が凄く良い。
音の出方はほとんど19世紀ギターですが、弦に大きく圧力を加えて弾くと、力強く鳴ってくれるギターでした。
今まで弾いたハウザーのウイーンモデルの中で、一番良いかも??
い~~~なあああ。。。ハウザー1世。。。。