goo blog サービス終了のお知らせ 

腱鞘炎(ジストニア)日記

ジストニア生活もいつの間にか24年目!!
のんびりと付き合っていきます。

3日ぶりの西新宿

2008-05-18 06:06:42 | Weblog
に戻ってきました。
なんだか、ものすご~~く久しぶりのような気がするナア、、、

通勤時間2時間もかかるので、戻ってきた所で、夜はコンビニ飯食って、あとは寝るだけです。

これから出勤までの時間は、またお引越しのための荷造りです。
今週、防音室の移設があるので、がんばって荷造りしておかないと、防音室の解体作業が出来ません。
う~~みゅウ、、、間に合うのだろうかア????

写真は横浜の部屋です。
まだ、な~~~~んにも無いので、広くて快適です。

横浜2日目

2008-05-17 07:34:54 | Weblog
横浜2日目です。

昨日は、西新宿に帰るつもりだったのですが、くたびれていたせいで、結局またな~んにも無い横浜の部屋へ素泊まりです。
通勤時間五分だからねえ、、

また携帯からの書き込みです。
ムチヤクチヤめんどうです。

今日こそは、西新宿へ帰るらなければ、、、、

横浜1日目

2008-05-16 06:57:16 | Weblog
の夜を過ごしましたア!
まだ部屋には何もありましエ~ん…
パソコンも無いので、携帯からの書き込みです。
めんどうです。

とりあえず部屋にあるのは、ベッドとテーブルとテレビだけです。
こんだけ何も無いと、部屋が広々としていて、快適です。

朝のコーヒーが飲めないのが辛い。。

別に宝物では、ありませんが、、、

2008-05-01 12:37:50 | Weblog
片付けの最中に、また変な物を見つけ出しました。

高校1年の時の、1977年度東京都テニス新人戦の賞品です。
ブロックの決勝に残って、ベスト32になった時の賞品の小さなバッチです。

ギターオタク少年だったのに、実はテニスもバリバリに強かった!!!
得意技は、ストップボレー(←姑息)でした。

ってのはウソです。

この時は4回戦まで、全て不戦勝!!!で勝ち抜きましたア!!!!!
ブロック決勝では、相手(←とーぜん、4回戦勝ち抜いてきてるので、ムッチャ強い)のダブルフォルトで、1ポイント取っただけで、ほとんど身動き出来ずにストレート負けです。

高校のテニス部は、体力的にも精神的にもついて行けずに、1年間で止めちゃいました(この頃から、意思薄弱児)。
1年間の公式戦での戦績は、5勝2敗(不戦勝4勝含む)です。

ちなみに唯一の実戦の1勝は、信じられない位下手な対戦相手に恵まれて、ダブル・ダブルフォルト合戦の末、勝ち取りましたア。。。。

お引越し。。。。

2008-04-29 10:09:51 | Weblog
の準備を本格的に始めましたア、、、、

実際に引っ越せるのは、6月になっていからですが、その前に「ユニット式防音室」の移設をしないとなりません。

私の持っている「ユニット式防音室」は旭ガラス社製で、すでに生産中止になっていると思います。
大きさは約1.5畳で、アルミのフレームに分厚いガラスと防音パネルが組み込まれています。

さすがに、この「ユニット式防音室」の移設は、自分では出来ないので、知り合いのサッシ屋さんにお願いしていますが、まずはこの防音室の解体作業の出来るスペースを作らないとなりましぇ~~ん、、、
大変です。

見た目は4畳半ですが、実質的な広さは4畳の和室に、この防音室を置いてあって、その周りを本棚が4つ取り囲んで設置しています。

搬出経路も確保せんとならん。。。。

実質3畳のDK兼玄関に、パソコンディスク、パソコン3台、周辺機器、巨大なミニコンポ1台、小さなミニコンポ1台、食卓テーブル、CDラック、カラーボックス、冷蔵庫、電子レンジ、TV、ギター6台、ウクレレ、5弦カンテレ、山積みのCDと本、その他小物多数、、、、
人が通るスペースとして、玄関と流しとトイレと風呂の前に、30cm程度の幅で床が見えているだけです。

捨てまくっています。
すでに「東京23区推奨ごみ収集袋45ℓ」で、20袋以上捨てていますが、じぇんじぇん床が見えてこない。

ギター3台、マック2台は捨てる事にして、ベランダに出してしまいました。
巨大なミニコンポは、どうしようかなア??
スピーカーが6個も付いていて、本体と合わせると1畳分位場所取っているんだよなア、、、ドコガミニコンポナンダカ???
もう15年位前のミニコンポなんで、捨てちゃおうかなア???

昨日はとりあえず山積みのCDと本を、ダンボールに入れていきました。
そんだけで、大きなダンボール6箱もあった、、、

まだギター関係の書籍と楽譜が残っています。
たぶんダンボール箱で、7~8箱分ありそうです。

う~~みゅう、、、
これをダンボールに入れないと、「ユニット式防音室」の解体・搬出が出来ないけど、ダンボールに入れてしまうと、部屋中ダンボール箱だらけになって、寝る場所が無くなるナア。。。

困ったもんです。

また、ギターの練習が出来ない、、、、

世の中ごーるでんうぃーく中だったんだ、、、

2008-04-27 06:38:08 | Weblog
じぇんじぇん気が付かなかった。。。。

引越し先もようやっと確定しましたア!!
駅前にシャビーな観覧車がある、横浜の山の中です(←山の中は、言いすぎだろー!!)。
これで私もハマっこだジェイ!!

本当は、6月に引っ越そうかと思っていたのですが、片道2時間の通勤時間が、あまりにも辛いので、5月中にお引越しを、してしまいます。
慌しい。

ますます、ギター弾く時間が取れない、、、
大丈夫なんだろうか、、、クラスタのショートライブ。。。

今日もまた、無気力です。。。

2008-04-15 16:56:53 | Weblog
疲れが溜まっていて、な~~~んにもする気が起きましぇ~~ん。。。
今日も朝から、だらだらア~~っとしながら、過ごしています。
このダラダラ人生を、どこかで断ち切らなければア。。。

環境を変えるのもエ~かも?

って事で、お引越しほぼ決定です。
引越し先も、だいたい決まりました。
家賃がむちゃくちゃ高い。。。。
狭いですし、安普請ですし、北向きです。
それで、神奈川のド田舎の癖に、今すんでる西新宿よりも高いってのは、どーいう訳???

昨日、引越し先の物件見てきました。
家賃高いから、ここは無理だろうって思っていたのですが、実際にその物件見た瞬間に、即決です。

理由は、「隣が薬膳カレーのお店だった」から(←アホです)。。。

神奈川の田舎の物価は、高いです。
西新宿の5割り増しです。
近所に、インドカレーのお店(薬膳カレーとは、別のお店)があったのですが、値段調べたら、ムットやコッチュケララムの倍です。
そのインドカレー屋で1回の食事したら、スタールだったら4~5回食べに行けそうです。
困ったもんです。。。


写真は、一昨日のオフの物です。

ギター弾く姿が、疲れきっている、、、、

きょうも~~♪仕事は、

2008-01-24 22:43:37 | Weblog
辛かったア~~♪♪(←古い。。。)

ってな訳で、家で焼酎飲んでます。

ギター弾いてきた次の日は、気持ちが日常に戻れなくて辛いデスウ。。。
音楽してる時って、本当に楽しくて、、、、
現実とのギャップが大きすぎです。

今日はとーぜん、日常に戻って朝からお仕行かないといけないのですが、昨日の気分をヒキづったまんまの出勤です。

貧乏って辛い(←またこればっか)

今日のバックミュージックは、RoBERTです。フレンチポップス???

「友達100人出来るかなア??」などと呟いていたら、MySpaceのフレンドは順調?に増えてきて、59人までなってきました。
弾き語り系の外人のおじ様からのフレンドリクエストが多くて、だんだん誰が誰やら分からなくなってきたじぇい!!!
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=1001080589

おかげさまで。。。。

2007-12-30 00:16:57 | Weblog
腱鞘炎日記も4年目に突入しましたア!!!!

このブログを始めたのが、2004年12月30日です。
いったい誰が、こんなブログ読むんだろう???って思いながら、独り言のように書きたい事だけ書いてきたブログなんですが、、、、
おかげさまで、最近では1日のアクセス数が毎日100~200件!!閲覧数が200~600件もあっったりして、ありがたい事ですウ。

今後も、ビミョウにマニアックな日記を続けていきますので、よろぴくです。

何故か「窓際日記」を書くと、アクセス数が増えるのには、不安を感じていますが、、、、(まさか、元上司とか読んでないよなア、、、)