うどん・蕎麦の麺屋さんの中には、自家製のダシを作っていらっしゃるところもあります。
そして、最も良く使用されているダシの原料は、鰹(の削り節)と昆布だと思います。
業務用の濃縮ダシを使用して自分のお店でブレンドすると、どうしても鰹の風味が薄くなります。鰹の旨みを多く含んだ市販のダシを用いても、なかなか鰹の香りが出ないため、こだわる麺屋さんの中には、ダシを仕上げる最後の工程で削った鰹節を入れる場合があります。
昆布は、ダシが濁りやすい食材です。沸騰したらすぐに昆布を取り出さないと、ぬめり・濁りが出てしまいますので、麺屋さんの中には工程を省くため、最初からコンブを入れないところもあります。もし、ぬめりが気になる場合は、濃縮コンブエキスを使用するのも1つの方法だと思います。そして、昆布ダシと他のダシを混ぜると味に深みが出るように思います。
弊社ホームページ http://www.sankou-shokai.co.jp/