産興商会のブログ

日常での出来事、その他

イナアガーFを使った、ミニトマトのゼリー

2019年05月27日 | 日記

 弊社が販売している業務用食材を使ったレシピのご紹介です。

 常温で固まる植物性ゼリーの素「イナアガーF」を使った「ミニトマトのゼリー」のレシピ一例です。内容は、メーカーカタログより抜粋いたしました。

 ・ミニトマトのゼリー(冷凍不可です)

 【材料】

  イナアガーF        約4g

  ミニトマト          8個

  砂糖            20g

  食塩             適量

  水            200ml

  白ワインビネガー       10g

 

 【作り方】

 

 ①ミニトマトは、皮を湯剥きしておきます。

 ②イナアガーF、砂糖、食塩を粉のままよく混ぜ、水の中にダマにならないようにかき混ぜながら入れ加熱します。

 ③軽く沸騰(95℃以上)させて溶かし火を止めます。

 ④ ③に白ワインビネガーを加え、よく混ぜあわせます。

 ⑤容器にトマト、④の液を流し入れ、冷やし固めます。 

 

(代理店より補足説明)

 このゼリーは、野菜のドレッシング代わりだと思います。食材をゼリーやあんかけでコーティングする方法は、日持ちさせるのにも良く使用されます。

 

 ホームページ http://www.sankou-shokai.co.jp

 ブログ http://blog.goo.ne.jp/sankou-shokai


イナアガーFを使った、基本のだしジュレ

2019年05月20日 | 日記

 弊社が販売している業務用食材を使ったレシピのご紹介です。

 常温で固まる植物性ゼリーの素「イナアガーF」を使った「基本のだしジュレ」のレシピ一例です。内容は、メーカーカタログより抜粋いたしました。

 ・基本のだしジュレ(冷凍不可です)

 【材料】

  イナアガーF        約6g

  だし汁          400ml

  醤油・みりん・塩      適量

 

 【作り方】

 ①鍋にだし汁・醤油・みりん・塩を入れ味を調えます。

 ② ①の中にダマにならないようにイナアガーFをかき混ぜながら入れ加熱します。

 ③軽く沸騰(95℃以上)させて溶かし火を止めます。

 ④容器に流し、冷し固めます。

 ⑤箸やスプーンなどを使って、ゼリーを崩してジュレ状にします。 

 

 【だしジュレの応用】

 ・シャキシャキ大根ジュレ

   基本のだしジュレ 200g

   大根(みじん切り) 25g

 

 ・ねばねばジュレ

   基本のだしジュレ 200g

   めかぶ(みじん切り)25g

   長芋(みじん切り) 20g

        

(代理店より補足説明)

 夏向きの食材(冷やしおでん、冷やした煮物類など)に使えるかもしれません。洋風の軽めのソースで具材に混ぜたくない場合にも使用できます。

 

 ホームページ http://www.sankou-shokai.co.jp

 ブログ http://blog.goo.ne.jp/sankou-shokai


イナアガーFを使ったフローズンドレッシング(レモン・ポン酢)

2019年05月13日 | 日記

 弊社が販売している業務用食材を使ったレシピのご紹介です。

 常温で固まる植物性ゼリーの素「イナアガーF」を使った「ミルクゼリー」のレシピです。内容は、メーカーカタログより抜粋いたしました。

 ・レモンドレッシング

 【材料】

  イナアガーF        約4g

  レモン果汁         40g

  酢             20g

  みりん           20g

  鶏がらスープの素       2g

  食塩             4g

  胡椒             少々

  トレハロース        20g

  水           110ml

 

 ・ポン酢シャーベット

 【材料】

  イナアガーF        約4g

  白だし           30g

  醤油            30g

  レモン果汁         16g

  酢             16g

  砂糖            15g

  水           110ml

 

 【作り方】

 ①イナアガーFとトレハロース(砂糖)を粉のままよく混ぜ、水の中にダマにならないようにかき混ぜながら入れ

加熱します。

 ②軽く沸騰(95℃以上)したら火を止め、粗熱を取ります。

 ③ ①に調味料を全て加え混ざったら火を止め、容器に流し固めます。

 ④冷凍庫に入れ30分~1時間おきにフォークなどで氷を崩し、シャーベット状にします。

(代理店より補足説明)

 このレシピの原材料にはトレハロースが使用されていますが、代わりに砂糖など別の糖類でも大丈夫かと思います。酢にワインビネガーを使用すると洋風になりますし、レモンの代わりにオレンジなど他の柑橘類、あるいは柚子やカボスなどで和風にも出来ます。トレハロースには耐冷凍性がありメイラード反応(加熱によって色が変わる)を起こさないので、一部のお店ではジャムなどにも使用されています。冷凍保存できるので、小さく切った角切りのトマトやオレンジを調味料といっしょに混ぜても面白いかと思います。冷凍庫からたまに取り出して氷を崩すのはシャーベットにする技法ですが、砂糖の量を増やすと食感が氷のようにザラザラせず固くならないので、氷を崩す手間が省けます。

 

 ホームページ http://www.sankou-shokai.co.jp

 ブログ http://blog.goo.ne.jp/sankou-shokai


イナアガーFを使った、ブランマンジェとポタージュ寄せ

2019年05月07日 | 日記

 弊社が販売している業務用食材を使ったレシピのご紹介です。

 常温で固まる植物性ゼリーの素「イナアガーF」を使った「ベーコン風味のブランマンジェ」&「グリーンピースのボタ―ジュ寄せ」のレシピ一例です。内容は、メーカーカタログより抜粋いたしました。

 ・グリーンピースのボタ―ジュ寄せ(冷凍可能)

 【材料】

  イナアガーF        約4g

  オリーブオイル       20g

  玉ネギ           20g

  グリーンピース      100g

  食塩             適量

  水            120ml

 【作り方】

 ①オリーブオイルで玉ネギを炒め、グリーンピース・食塩を混ぜ合わせます。

 ② ①に水を加え、ミキサーにかけペースト状にします。

 ③ ②にイナアガ―Fをかき混ぜながら入れ加熱します。

 ④軽く沸騰(95℃以上)したら火を止めます。

 ⑤容器に流し、冷し固めます。

 

 ・ベーコン風味のブランマンジェ(冷凍可能)

 【材料】

  イナアガーF        約6g

  ベーコン         100g

  牛乳           240ml

  生クリーム         40g

 【作り方】

 ①ベーコンをみじん切りにして、牛乳と一緒に火にかけ、牛乳に味をしみ込ませた後、ベーコンを取り除きます。

 ② ①の中に、イナアガ―Fをダマにならないようにかき混ぜながら入れ加熱します。

 ③軽く沸騰(95℃以上)したら火を止め、生クリームを加えます。

 ④固めたグリーンピースのポタージュ寄せの上に流し、冷し固めます。 

 

(代理店より補足説明)

 このレシピは、イナアガーFが解凍後の離水を防ぐので、冷凍保存できます。生・冷凍のグリーンピースが手に入らないときは、グリーンスプリットピーなど、他の種類の豆でも出来ます。炒めた玉ネギは甘味とコクを出すため、ベーコンは風味付けのために使用されています。もともとブランマンジェはアーモンドの香りを楽しむ菓子ですので、このレシピは変形されています。ハープ類でも良い味が出せるかもしれません。2層にするのは少し手間はかかりますが、粘度のあるソースをかけても楽しめそうです。

 

 ホームページ http://www.sankou-shokai.co.jp

 ブログ http://blog.goo.ne.jp/sankou-shokai