Milch's blog

ミルヒーのブログ
身近な話題や注目NEWSを紹介します
このブログ‥発信オンリーです
10/12renewal

「都道府県名を英語に」あれこれ

2010年10月14日 | Weblog
・2ちゃんねるのニュース速報VIP板に立てられた「都道府県を英語にして一番かっこいいやつが優勝」というスレッド。そのタイトルの通り、都道府県名を英訳し、そのかっこよさを競うというものだ。


・基本的には漢字の意味を直訳したものとして‥
愛知県→Love Knowledge
青森県→Blue Forest
京都府→Capital Capital
三重県→Triple Layer
富山県→Rich Mountain
熊本県→Bear Book


・よりかっこよさを追求するため意訳をしたバージョンとしては‥
兵庫県→Arsenal(兵器庫の意味)
愛知県→Philosophy(哲学の意味。ギリシャ語の『philos=愛好する』と『sophia=知』が融合した『philosophia』が語源)
埼玉県→Rainbow Jewelry(『彩の国さいたま』から)


・やや皮肉がこもったのは‥
千葉県→Disney Land


・特に「かっこいい」と評判だったのは‥
静岡県→Silent Hill


・ダサいものとして挙げられていたのは‥
和歌山県→Japanese Song Mountain


参考にさせていただいたHP
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20101005-00003788-r25&c=04



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。