Milch's blog

ミルヒーのブログ
身近な話題や注目NEWSを紹介します
このブログ‥発信オンリーです
10/12renewal

「サラ川」あれこれ

2010年02月11日 | Weblog
第一生命 サラリーマン川柳 第23回 優秀100句

1 逆らえず ウチのこづかい 仕分け人
2 喫煙の 場所はなくなり 税ふえる
3 体脂肪 燃やして発電 出来ないか
4 仕分け人 妻に比べりゃ まだ甘い
5 草食系? いいえ我が家は 粗食系
6 チェンジとは 言ってたことを 変えること!
7 一・二・三 我が家のビール 変遷史
8 地デジ買い 財布の中も 薄型に
9 二人の子 婚活、就活 親カツカツ
10 もやしっ子 草食系に 成長し

11 水族館 フグもメタボと 孫笑う
12 定年後 肩書き外れ 人離れ
13 タバコやめ 使わぬタスポ 身分証
14 「先を読め!」 言った先輩 リストラに
15 妻キレて 「来とうなかった 嫁になど」
16 閉鎖した 子供は学級 俺会社
17 嵐好き!! 俺は晴れてる 方がいい
18 ETC 付けるまでが 大渋滞
19 コンカツは ロースか?フィレ?かと 父は聞き
20 帰宅して チューはされずに シューされる

21 何着ても サイズと財布が 邪魔をする
22 インフルで 会社を休むも 支障無し
23 友人の 結婚式は 婚活場
24 70歳 オラの村では 青年部
25 ただいまは 犬に言うなよ オレに言え
26 マスクして 咳して上司 遠ざける
27 許される 仏は三度 妻一度
28 エコカーで ETCで 無駄走り
29 賞金王 幼い息子に 夢託す
30 買えなけりゃ エコポイントは 貯められぬ

31 遠き日の 密約メモを 探す妻
32 つきつめて 理想の父が 犬になり
33 咳すれば 視線を感じる バスの中
34 愛煙家 税金取られ 場所取られ
35 かかったぜ 新型インフル ぼく若い
36 おやじギャグ 何度も言うな 聞こえてる
37 百切れぬ ゴルフも腹も 超メタボ
38 気をつけろ ブレる上司と キレる部下
39 癒し系 結婚したら 嫌み系
40 喫煙所 探して歩き 10000歩

41 会社より ハローワークは 無欠勤
42 エコライフ 行かず動かず 何もせず
43 節約と 人には言わず エコと言う
44 年賀状 生きてる証に 投函し
45 温暖化 なのに就活 氷河期へ
46 ママドラマ パパ現実に 泪ぐむ
47 肉隠す 妻は巧みな 装飾系
48 定年が あったらいいな 主婦業も
49 座りたい 私の前だけ 何故立たぬ
50 同窓会 お前幾つと 聞く友よ

51 この嫁に 勝(まさ)るワクチン ないものか
52 喫茶店 味より大事な 喫煙可
53 あなただ(・)け 言った妻が あなたど(・)け!!
54 激安(げきやす)の ジーンズ父(ちち)の 勝負服(しょうぶふく)
55 すぐ家出 諭吉はわが家の 問題児
56 こどもでも 店長なのにと 妻なげく
57 高速道 千円分も 進まない
58 草食系 嫌いな食べ物 「ホウ・レン・ソウ」
59 仕事減り ごみ出し買い物 家事おやじ
60 老夫婦 会話はずむが… かみ合わず

61 ウチだって インフルだけは 新型だ
62 ほめ上手 君なら他社で がんばれる
63 くじ運は 悪い方だと 妻を見る
64 宝くじ 年が明けたら たかがくじ
65 仕分人 口調が妻と そっくりだ!
66 新型は 女房車(くるま)で 俺インフル
67 妙案は 会議室より 喫煙所
68 向上心 景気とともに 下降気味
69 孫の名を 遼と名付けて 夢を見る
70 わが妻の 額に欲しい 「愛」の文字

71 不景気で 就活あきらめ 婚活へ
72 さあ定年 妻がさし出す 求人誌
73 先を読め 読めるわけない 先がない
74 膏薬(公約)は ツボを外して 効き目なし
75 読めません デコメ・横文字 場の空気
76 埋蔵金 本当にあった 妻名義
77 更衣室 社内情報 漏えい中
78 初孫が 熟年離婚の 抑止力
79 手抜きした 妻の言いわけ エコ弁当
80 僕の髪 仕分けしたいが 足りません

81 手抜きして マスクの下は ノーメイク
82 母の耳 内容次第で 遠くなり
83 婚活で 肉食女 草原へ
84 やめてくれ ジムで気合の レオタード
85 待機組(たいきぐみ) 児童(じどう)だけでは ありません
86 裁判員 宝くじより 先当たり
87 朝カレー 聞こえはいいけど 残り物
88 知っている 俺で試すな 賞味期限
89 リスト(・)ラ(・)は どこにいるのと 孫が聞
90 やすらぎが ほしくて結婚 しない僕

91 ワークシェア 女房の仕事 俺に来た
92 ストレスが 夫のダジャレで 倍になる
93 自転車も 付けてください エコ減税
94 フェロモンが 十年経てば ホルモンに
95 便利です マスクで隠れる 大あくび
96 「離さない!」 10年経つと 話さない
97 忘れ物 昔はチューで 今はゴミ
98 豆まきを したのに家に 鬼が居る
99 一言が 足りない俺に 多い妻
100 おかえりと 笑顔で言われ 身構える

*作者名は省略させていただきました。


・第一生命保険は10日、23回目となる「サラリーマン川柳コンクール」の入選作品100句を発表した。「仕分け人 妻に比べりゃ まだ甘い」や「不景気で 就活あきらめ 婚活へ」など、政治や景気低迷を題材にとった作品が入選作に目立った。3月12日までインターネットなどで人気投票を受け付け、ベスト10作品を選ぶ。

・全国のサラリーマンや主婦などから2万9215句の応募があった。政治・経済以外では夫婦や家族をテーマにした作品が多かった。「妻キレて『来とうなかった 嫁になど』」や「二人の子 婚活、就活 親カツカツ」など、テレビドラマのせりふや流行語を織り交ぜた句が入選した。


参考にさせていただいたHP
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/best100.html
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100211ATDG1005C10022010.html

「サザエさんに美少女」あれこれ

2010年02月10日 | Weblog
『サザエさん』に絵柄がまったく違う美少女キャラ登場
2010.02.09 ネットニュースより


テレビアニメーション『サザエさん』に『サザエさん』とは思えぬ絵柄の美少女キャラクターが登場し話題となっている。

話題となっているのは2月7日の夜6時30分にフジテレビ系列で放送された『サザエさん』。『父さんマンガの星』と題されたストーリーに美少女キャラクターが登場する。

ストーリーの内容はサザエさんの父・波平が少女漫画に夢中になるというもの。ワカメが友だちから借りた漫画を読んだのがきっかけだ。

あまりに夢中になりすぎて波平が寝言で「カロリーナ……」と叫ぶほど好きなになってしまったようである。カロリーナは漫画に登場するキャラクターの名前だ。

最終的なオチは「子どもが好きなものに理解があるお父さんってステキ」という感じで終わる。

脚本家の意図は何なのか? もしかすると脚本家は世の親たちに対して子どもに理解を示すよう『サザエさん』を通してメッセージを発信したのかも知れない。

この作品ではひとつおもしろい現象が発生している。『サザエさん』のキャラクターたちよりも少女漫画のキャラクターのほうがリアルに描かれている点だ。

なんとも不思議な世界である。


参考にさせていただいたHP
http://74.125.153.132/search?q=cache:t3Vu8lTEoa4J:getnews.jp/archives/46838+%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%82%A8%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%80%E7%BE%8E%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

「クイズ雑学王 2/4」あれこれ

2010年02月06日 | Weblog
クイズ雑学王 2/4放送より


<問題1>
飛行機内でキャビンアテンダントがキャンディを配る目的とは?
(一般正解率 45%)

■ 答え
唾液を多く分泌させて耳の痛みを緩和するため

■ 解説
例えば、高度を下げた時、鼓膜の外の気圧の方が高くなるため、外から内へ鼓膜が強く押され、耳の痛みを引き起こす原因となる。その気圧差をなくすために鼓膜には耳の内側と鼻を繋ぐ「耳管」という通気孔がある。耳管は普段閉じていて、唾を飲み込むたびに開く。キャンディを食べると唾液が多く出るため、それを何度も飲み込むことで、耳管が開いて空気調節ができ、耳の痛みを軽減することができる。



<問題2>
薩摩出身の人材が次々に登場した事を例え使われるようになった言葉とは?
(一般正解率 26%)


■ 答え
芋蔓式

■ 解説
芋蔓式とは、蔓をたぐると次々と芋が出てくるように、1つの事に関連して多くの事が現れること。そのため薩摩出身の人材が次々と登場し、活躍した事を例えて使われるようになったそう。



<問題3>
映画館で「メンズデー」が少ない理由とされる男性客の特徴とは?
(一般正解率 42%)

■ 答え
男性客は1人で来る事が多い

■ 解説
女性はカップルや友人など複数で来る事が多いため、動員増加を見込んで
女性客を割引している。それに対し、男性客は1人で来る事が多いため、
「メンズデー」はあまりないのだそう。



<問題4>
漁師が船上でアンコウを食べる時に鍋料理にしていた理由とは?
(一般正解率 8%)


■ 答え
水を使わずに作れるから

■ 解説
アンコウは100m以上の深海に生息し、近寄ってきた魚を食べる習性からあまり動かないため、筋肉が少なく、他の魚に比べて身に水分を多く含んでいるので、海上で貴重な水を使わずに作れるのだそう。


<問題5>
建物の壁面用に開発された凸凹のタイルを付ける目的は?
(一般正解率 11%)

■ 答え
太陽光を上空に反射させヒートアイランド現象を緩和するため

■ 解説
通常のタイルは光を地面に向けて反射させるが、
このタイルは上向きに反射させることができる。
現在、都市部の地面は熱吸収率の高いアスファルトで覆われており、そこに太陽からの直射光に加え、ビルの壁などから跳ね返った反射光が当たって異常な熱を発生させている。その反射光をカットすることでヒートアイランド現象を緩和させている。
ちなみに、冬は夏よりも太陽の位置が低いため、太陽光が当たる角度が低くなることを考慮し、気温の低い冬は太陽光を地面に反射させて暖かくする効果もあるそう。



<問題6>
日光東照宮 陽明門の柱の文様が1本だけ逆さに描かれている理由とは?
(一般正解率 37%)

■ 答え
未完成にしておく事で建物の崩壊を防ぐ願いが込められているから

■ 解説
日光東照宮が建築された江戸時代、多くの人に読まれた「徒然草」に「物事は何事も未完成の方がよい 未完成であるからこそ後世に伝えられ残されていくのである」と記されており、その考えは江戸の文化に多大な影響を与えた。
その考えに基づいた、完成しなければ崩壊しないという考えから、
建物がいつまでも残るのだそう。



<問題7>
恵方巻きを切らずに1本丸ごと食べる理由は?
(一般正解率 29%)


■ 答え
「縁を切らない」という意味が込められているから

■ 解説
これは、江戸末期から明治初期の大阪の商人が、巻き寿司を切らずに食べると
得意先との縁を切らないで、商売繁盛に繋がると考えたのが始まりと言われている。
また、七福神にちなんで7種類の具を巻くことから、
福を巻き込むという願いも込められているそう。



<問題8>
都心部のホテルで増えている宿泊客に無料配布される地図は?
(一般正解率 31%)

■ 答え
ホテル周辺のジョギングコース

■ 解説
特に都心部のホテルでは、出張や海外からのお客さんが多く、
「ジョギングしたいが走る場所がわからない」という声が多くあったのだそう。
そこで、ジョギングコースのマップを作成したところ、宿泊客に好評となったそう。



<問題9>
合格祈願のお守りとして配られる砂が受験生に人気となっている理由とは?
(一般正解率 36%)

■ 答え
凍結した路面に撒いて滑り止めのために使う砂だから

■ 解説
普段は凍結した路面に撒いている滑り止め用の砂を「受験に滑らないよう」と掛けて、合格祈願のお守りとして受験生に配布しているそう。



<問題10>
スキージャンプ選手のスーツを体にフィットするようにした目的は?
(一般正解率 22%)

■ 答え
飛び過ぎによる事故を防ぐため

■ 解説
スーツを大きくすることによって風を受けて飛距離を伸ばす事ができるため、
距離を伸ばすために脇や股を大きくしたスーツが開発されたことがあった。
しかし、スーツを大きくすればするほど風を受けてムササビのようになるため、
基準点を超える大ジャンプとなり、選手がケガをする危険性があった。
そのため、ジャンプスーツを体にフィットするようにルール改正された。
体にフィットするスーツは空気抵抗が少なく、飛距離を抑えられることから、
飛びすぎによる事故の危険性が低くなるそう。



<超難問雑学>
「消」マークが付いたシャッターに備わっている機能は?
(一般正解率 3%)


■ 答え
消防隊の放水で鍵が開けられる

■ 解説
消防隊が火災現場に駆けつけた際、シャッターが開かず消火・救助活動が遅れる場合がある。その際、カッターなどで切断して開けるのだが、時間がかかってしまう。
そこで、消防隊が迅速な救助活動を行えるよう、放水で鍵が開く機能を開発した。
ちなみに、このシャッターは専用の鍵以外では、消火用放水並みの圧力でしか
解錠できない特殊な仕組みになっていて、防犯上問題はないそう。


参考にさせていただいたHP
http://www.tv-asahi.co.jp/zatsugaku/