Milch's blog

ミルヒーのブログ
身近な話題や注目NEWSを紹介します
このブログ‥発信オンリーです
10/12renewal

「クイズ雑学王 4/29」あれこれ

2009年04月30日 | Weblog
●クイズ雑学王(テレビ朝日系列) 4月29日(水)放送より


Q1 楠田枝里子さんが6kgのダイエットに成功し現在でも毎日食べている物とは?


A チョコレート
チョコレートを徹底的に研究し、チョコレートを使ったダイエット本も出版された楠田さんによると「このダイエット健康法で1番大切なのはチョコレートに含まれているカカオの量。私はカカオ70%以上のチョコレートを推奨しています。カカオの量が増えると苦味が強くなっていくので、最初は70%からスタートするのがいいと思います。
さらに、1日に食べる量の目安は50g(通常の板チョコの半分)。それを何回かに分けてこまめに食べるようにするといいですよ」とのこと。



Q2 羽田美智子さんが綺麗な肌を保つためにお風呂に入れているものは?

A 日本酒
羽田さんいわく「コップ半分程の日本酒を入れてかき混ぜたお風呂に約30分くらい入っていると、発汗してお肌がツルツルになります。」なのだとか。
公文裕子教授(山野美容芸術短期大学 美容芸術学科長)に日本酒風呂の作り方を伺ったところ、「作り方は非常に簡単。37度前後のぬるま湯にコップ2~3杯の日本酒を入れ、良くかき混ぜるだけ。
ただし、お風呂に長くつかるとのぼせるので15分前後を目安に入浴してください。
また、日本酒の匂いが苦手な方は、お好みの柑橘系やハーブ系のアロマオイルを入れると、匂いが消えてリラックス効果がアップします」とのことです。



Q3 生島ヒロシさんが外出時に体を均等に温めるため洋服を着る時にこだわる事は?


A 着る服を上下同じ枚数にする
実際に生島さんの私服を見せていただくと、上半身はジャケット・Yシャツ・Tシャツを、下半身は下着・股引・ズボンと、それぞれ3枚づつ着用されていました。
様々な冷え性対策に挑戦してきた生島さんが「抜群にいい!」と豪語するこの方法、習慣となっている生島さんは、今では冬でもマフラーを巻くだけでコートなどの上着を使わないことが多いのだそう。  



Q4 赤井英和さんが肩こり解消のため20年間続けていることとは?


A 足湯
赤井さんは「42℃くらいのお湯で40~50分ゆっくりと足首を温めます。お湯が冷めてきたら、熱いお湯を足して42℃の温度を保つようにしています。おかげで肩こりも腰痛もありません。うちは家族全員が足湯をやっていて、真冬でも体がポカポカして風邪をひくこともないです。」とおっしゃっていました。

新田紀枝准教授(大阪大学大学院 医学系研究科保健学専攻)によると、
「足湯は温度によって効果が異なります。
40℃では血行が良くなりリラックス効果が得られます。
赤井さんが行っている42℃では半身浴のような効果があり、肩の筋肉の血液循環も更に良くなるので肩こり解消に効果があります。ただし、半身浴の効果があるので、無理をせず水分補給を十分に行ってください。
ちなみに、バケツごとビニール袋で包むと湯気を逃がさないので冷めにくく、温度が保たれます」とのこと。



Q5 片岡鶴太郎さんが冷え性を改善するためにカイロで温めている部分は?


A お尻
矢久保修嗣准教授(日本大学 医学部内科学系統合和漢医薬学分野)によると、
「使用するカイロは市販のもので構いませんが、貼る場所にポイントがあります」

1番効果的なのは、お尻の割れ目の上のややくぼんだ部分に貼ること。
『仙骨』と呼ばれるこの部分は下半身に送られた血液の合流地点となっているため
冷えた血液を温めるのにふさわしい場所なのだとか。
カイロを貼る際には、下着の上から貼るなどヤケドにならないよう気をつけ、熱いと感じたら下着を2枚に増やすなどの調節を行ってください。



Q6 黒柳徹子さんが体力維持のために10年間毎日寝る前に行っていることとは?


A ヒンズースクワット
黒柳さんいわく「肩幅くらいに足を開き、膝を曲げるのと同時に手を前に振ります。ジャイアント馬場さんは30回で良いとおっしゃったんですけど、私は毎晩50回やっています。これをやっているおかげで、舞台でもさっさと歩けるし、階段の上り下りも大丈夫なんですよ。」とのこと。

渡會公治准教授(東京大学大学院 スポーツ医学)によると、
「正しいスクワットのポイントは膝の曲げ方です。
多くの方が内側に膝を曲げ過ぎていて、膝をねじる結果になっています。
私がスクワットを教えるときは壁のコーナーを使って教えています。
コーナーに立ち、コーナーとお尻・膝・足を離さないようにして腰を下ろすと、股関節・膝・足がきれいに並んで膝や腰に負担がかからないスクワットができます。
横から見たスクワットの注意は、背中を反らさず曲げずにまっすぐ行い、肩と股関節を結ぶ線と膝と足首を結ぶ線が平行になるようにします。また、膝を90度以上曲げないようにすることも大事です」とのこと。



Q7 八代亜紀さんが顔のたるみやシワをできにくくするため洗顔後に行っている事とは?


A 顔を叩く
約20年間この方法を毎日続けているという八代さんいわく「洗顔後、タオルなどで拭かずに顔を手で叩く。叩く時はいつもスマイルを心がけて口角を上げるようにし、『シワにならないでね、今日もよろしくね』という気持ちを込めて叩いています」

公文裕子教授(山野美容芸術短期大学 美容芸術学科長)によると、
「叩く順番は、まずは額、次に目の周り、両頬、あご、首の順に、それぞれ5回程度、中央から外側に向かって叩きます。これを1セットとして、肌の状態を見ながら5セット程度叩くと良いでしょう。顔がポーっと火照って赤くなるくらいが目安なので、叩き過ぎには十分に注意してください」とのこと。



Q8 奈美悦子さんがウエストを引き締めるために行っている家事とは?


A 洗濯物をたたむ
奈美さんは「足を開いて伸ばし、洗濯物を自分からちょっと遠いところに置き、内腿と腰の筋を伸ばしながらそれをたたみ、たたんだ洗濯物を腰をひねりながら後ろに置きます。」という“ながら体操”を実践しているのだそう。

石井直方教授(東京大学大学院 総合文化研究科理学博士)によると、
「左右に腰をひねる動作は、わき腹にある腹斜筋という筋肉を使った運動になりますので、ウエストの筋肉を鍛える効果があります。この筋肉を鍛えると、腹巻のようにウエストを締めてくれるので、ウエスト周りのシェイプアップには効果的な運動だと思います」とのこと。



Q9 ピーコさんがダイエットのために行っているウォーキングの際心がけていることは?


A 歩幅を広くして歩くこと
ピーコさんは「歩幅を広くして歩くと、足のひざ裏が伸びる感じがするので、歩くときにひざの後ろがキュッと伸びるよう気をつけています。」とのこと。

鵜飼俊忠さん(同善会クリニック院長・日本ウォーキング協会公認指導員)に正しいウォーキングのやり方を伺いました。
「歩幅は、左足のつま先から右足のつま先までが身長-100cm程度を目安に歩くのが良いと言われています。
正しい姿勢でウォーキングするには、まず背筋を伸ばして腕を大きく振るようにし、足は着地するときひざが伸びるくらい歩幅を広く取り、かかとから着地するよう意識して歩いてください。腰痛・膝痛のある人や高齢者の方は、筋肉のバランス能力が低下し、歩幅が狭くなっているという共通点があるため、歩幅を大きくして歩くことで、下半身全体が動いて筋肉が鍛えられ、バランス能力が高まります」



Q10 千葉麗子さんがダイエットのために毎朝飲んでいるものは?


A 白湯
インド人のヨーガの師匠を真似て毎朝白湯を飲んでいるという千葉さんは「白湯を飲み初めてから1ヵ月で3㎏落ちました!」と驚きの効果があったのだとか。

蓮村誠先生(医療法人社団邦友理至会 医学博士)にオススメの方法を伺いました
「キレイな水であれば水道水で結構なので、その水を一度やかんで沸騰させてください。それをコップに注いで50℃から60℃に冷めてから飲むようにしてください」
朝起きて飲むコップ1杯が重要で、それ以外はいつ飲んでもかまわないそうですが、1日に飲む白湯の量は合計700~800ml(コップ4.5杯程度)が目安なのだそう。



Q11 サンプラザ中野くんが肩こりを解消するために床で寝ている理由は?


A 寝返りしやすいから
サンプラザ中野くんいわく、「床は硬いですが、体が沈みこまないので自由に動けるんです」とのこと。

山田朱織院長(16号整形外科 医学博士)によると、
「寝返りには血液等の循環を促し、背骨の歪みを自然に調整する重要な役割があります。適度な硬さの上では自然に寝返りが打てるため肩こり解消の効果があると考えられます。畳に綿がつぶれた、いわゆる煎餅布団を1~2枚程度敷くと良いです」とのこと。



参考にさせていただいたHP
http://www.tv-asahi.co.jp/zatsugaku/

「幼名」あれこれ

2009年04月23日 | Weblog
●歴史上の人物の幼名

<あ>
浅井長政 猿夜叉

朝倉義景 長夜叉

青山忠俊 伊勢千代

阿部正次 徳千代

浅野長政 弥兵衛

浅野長矩 犬千代

荒木村重 十二郎・弥介(弥助)

足利尊氏 又太郎

足利義詮 千寿王

足利義輝 菊童丸

井伊直政 虎松・万千代

井伊直弼 鉄之介・鉄三郎

岩倉具視 周丸(かねまる)

伊藤博文 利助

池田輝政 古新

今川義元 芳菊丸

今川氏真 龍王丸

石田三成 左吉

上杉謙信 虎千代

上杉景勝 卯松

大友宗麟 塩法師丸

大内義隆 亀童丸

太田道灌 鶴千代

大久保忠教 平助 

織田信長 吉法師

織田信忠 奇妙丸

織田信雄 茶筅丸

織田信孝 三七郎

大谷吉継 桂松(慶松)・紀之介

大石良雄 松之丞

沖田総司 宗次郎


<か>
勝 海舟 鱗太郎

加藤清正 夜叉丸

蒲生氏郷 鶴千代

河井秋義 継之助

吉川元春 少輔次郎

吉良義央 三郎

黒田孝高 万吉

黒田長政 松寿丸

楠木正成 多聞丸

熊谷直実 弓矢丸

木村友重 助九郎

小早川隆景 徳寿丸

小早川秀秋 辰之助

近藤 勇 勝五郎


<さ>
桜木真琴 菊千代

西郷隆盛 小吉

斉藤道三 峯丸

斎藤義龍 豊太丸

斎藤龍興 喜太郎

真田昌幸 源五郎

真田信之 源三郎

真田幸村 弁丸

島津家久 米菊丸

島津義久 虎寿丸

島津斉彬 邦丸


<た>
平 高清 六代(ろくだい)

武田信玄 太郎・勝千代

武田勝頼 四郎

武田信吉 万千代

伊達綱宗 巳之助

伊達政宗 梵天丸

長宗我部元親 弥三郎

徳川家康 竹千代

徳川秀忠 長松丸

徳川家光 竹千代

徳川忠長 国松

徳川家綱 竹千代

徳川頼房 鶴千代

徳川頼宣 長福丸

徳川光圀 長丸・千代松

徳川綱吉 徳松

徳川家宣 虎松

徳川家継 (世良田)鍋松

徳川吉宗 源六

徳川家重 長福丸

徳川家茂 菊千代

徳川慶喜 七郎麻呂(しちろうまろ)

土井利勝 松千代

豊臣秀吉 日吉丸

豊臣秀勝 石松丸

豊臣秀頼 お拾


<な>
夏目漱石 金之助

直江兼続 与六(與六)

内藤清次 宗太郎

内藤忠重 甚太郎


<は>
本多忠勝 鍋之助

本多正純 千徳丸

本多忠統 恒弥

堀田正睦 正篤

保科正之 幸松

福島正則 市松

細川勝元 聡明丸

細川幽斎 萬吉

細川忠興 熊千代

堀尾吉晴 仁王丸・小太郎

北条時宗 正寿丸

北条氏綱 千代丸

北条氏康 伊勢千代丸

北条氏政 松千代丸


<ま>
正岡子規 処之助(ところのすけ)→升(のぼる)

前田利家 犬千代

前田利長 犬千代

前田利政 又若丸

松平清康 竹千代

松平広忠 仙千代

松平信康 竹千代

松平忠吉 福松丸

松平忠輝 辰千代

松平信綱 長四郎

源 義家 不動丸

源 頼朝 鬼武者・鬼武丸

源 義経 牛若丸

源 義仲 駒王丸

三好長慶 千熊丸

武蔵坊弁慶 鬼若

水野忠邦 於兎五郎

毛利元就 松寿丸 

毛利輝元 幸鶴丸

森 可行 小太郎

森 成利 乱(乱丸、乱法師)・蘭丸


<や>
山内一豊 辰之助

結城秀康 於義丸

吉田松陰 虎之助



●武家代々相伝の幼名
細川京兆家(細川氏の嫡流) - 聡明丸
大内氏 - 亀童丸
徳川将軍家 - 竹千代 
尾張徳川家 - 五郎太
紀州徳川家 - 長福丸
水戸徳川家 - 鶴千代
加賀前田家 - 犬千代


●女性の幼名 女性にも幼名が有ったが、女性の場合、本名も幼名も後世に伝わりにくい。理由は「名」が持つ呪術的な力にあると考えられ、「名」を人に知らせるのは、よほどの時であった。

勧修寺 徳子(かしゅうじなりこ) 江戸時代後期-明治初期にかけての女官
幼名:直、みな

勧修寺 婧子(かじゅうじただこ) 光格天皇の典侍で、仁孝天皇の生母
幼名:操、冬子

天璋院 篤姫(てんしょういん あつひめ) 
幼名:一(かつ)


●幼名(ようみょう)
幼時の名のこと。おさな名、小字(しょうじ)とも。
現在は生まれるとすぐ本名をつけるが、古くは生まれると幼名をつけ、15~16歳で元服すると通称、実名などの新しい名をつけた。


参考にさせていただいたHP
http://s-mizoe.hp.infoseek.co.jp/mm03.html
ウィキペディア(Wikipedia)

「クイズ雑学王 4/22」あれこれ

2009年04月23日 | Weblog
●クイズ雑学王(テレビ朝日系列) 4月22日(水)放送より


○「???」に入る言葉を答えてください。

第10位(一般正解率 36%)-多くの温泉施設で設置が増えているこの袋は地震などの災害時???に早変わりする防災グッズ

第9位(27%)-海外への旅行者に向けて成田空港ならではの???がレンタルでき人気

第8位(23%)-2か月で約7万組を売り上げたこのゴム手袋は表面にザラザラとした特殊加工を施し簡単に???ができることから人気

第7位(21%)-高速道路のサービスエリアで犬用の???を販売したところ年間5万個を売り上げる人気

第6位(17%)-最新モデルの女性用ジョギングシューズ 穴が開いているのは???を防ぐため

第5位(13%)-海外に行くと恋しくなる日本の味・醤油 旅行カバンに入れて持って行きやすい???タイプの醤油が人気

第4位(11%)-昨年夏に登場し予約困難になるほど人気の夜景クルージングコースは運河から夜の???を眺めるツアー

第3位(9%)-ネット販売も開始する話題のエコ食器は後片付けの手間が省ける???タイプの食器として人気

第2位(7%)-最新の電動自転車は走行距離を伸ばすためコンセントでの充電以外に走行中の???で発電・充電ができる

第1位(4%)-仕事場でも簡単に美味しく食べられる???で温められる弁当用バックが人気


<答え>
第10位-洋服
第9位-DVDプレーヤー
第8位-皮むき
第7位-弁当、
第6位-手の爪が傷つくこと
第5位-粉末
第4位-工場
第3位-食べられる、
第2位-ブレーキ
第1位-パソコン





○今すぐ使える 雑学クイズ

Q1-工事現場に透明フェンスを設置する目的は?(一般正解率 16%)
Q2-投票所がボールペンなどではなく鉛筆を用意している理由とは?(37%)
Q3-最新洗濯機の側面を凸凹にしている目的は?(32%)
Q4-長距離バスの下側にあるスペースは何のために設けられている?(22%)
Q5-電気ポットの温度設定に70℃を設けた目的は?(28%)


<答え>
Q1-曲がり角での衝突事故を防止するため
鉄板のフェンスは曲がり角の先が見えず、人や自転車が出合い頭に衝突する事故が多くあった。そこで、曲がり角での衝突事故を防ぐために透明のフェンスが考案された。このフェンスは現在、全国の約50%の工事現場で設置されている。

Q2-他の投票用紙に文字が写る可能性があるから、
開票作業の効率を上げるため、投票用紙は折っても自動的に開く特殊な用紙で作られていてインクが乾きにくい。そのため、インクが乾く前に他の用紙に触れると
文字が写る可能性がある。文字が写って誰の名前を書いたのか判別できなくなった場合、その票は他事記載で無効になってしまう。

Q3-振動による騒音を抑えるため
側面が平面の洗濯機は振動する幅が大きくなり騒音が発生してしまう。
側面を凸凹にすると、凸凹の部分で振動を吸収することができるため、振動する幅が少なくなり騒音が抑えられる。

Q4-運転手の休息場所
長距離バスの運転手は、安全のために4時間連続で運転する時には
30分以上の休憩を取ることが定められている。
そのため、運転手の休息場所を確保するためにバスに仮眠用スペースを設け、2人1組での乗務の際に1人が運転している最中にもう1人が仮眠できるようにしている。

Q5-赤ちゃんの粉ミルクを作るため
厚生労働省のガイドラインでは粉ミルクを作る際に有害な雑菌を防ぐためには70℃以上の温度が必要とされている。そのため、平成19年以降に発売されたポットは最低温度が70℃以上になっている。ちなみに、高温のお湯でミルクを作ると、適温まで冷ますのに時間がかかるため、70℃の温度設定がお母さんたちに人気なのだそう。



○正しい選択肢を選んでください。

Q1-「サファリパーク」の「サファリ」元々の意味は?
 1.動物 2.野生 3.旅行 4.自動車

Q2-お寿司屋さんが客になった時 最初に食べる寿司ネタは何?
 1.穴子 2.マグロ 3.コハダ 4.カリフォルニアロール

Q3-普段食べているタマネギは植物の構造上 何の部分?
 1.根 2.葉 3.芽 4.茎

Q4-東大生100人に聞いた今 世界に誇れる日本人は?
 1.北野武 2.緒方貞子 3.宮崎駿 4.イチロー

Q5-「ドッジボール」の「ドッジ」の意味は?
 1.狙う 2.囲う 3.当てる 4.避ける

Q6-都内小学生100人に聞いた マナーが悪い大人の行動は?
 1.電車内で化粧 2.電車内で携帯 3.ゴミのポイ捨て 4.歩きタバコ

Q7-最初にゴールデンウィークと呼んだ業界は?
 1.映画業界 2.宝石業界 3.旅行業界 4.レストラン業界

Q8-何かあればすぐ飛んでくる過保護な親は○○ペアレント
 1.パラシュート 2.ヘリコプター 3.UFO 4.ラブラブ


<答え>
Q1-3 旅行
Q2-3 コハダ
Q3-2 葉
Q4-4 イチロー
Q5-4 避ける
Q6-4 歩きタバコ
Q7-1 映画業界 
Q8-2 ヘリコプター


参考にさせていただいたHP
http://www.tv-asahi.co.jp/zatsugaku/

「ケータイ事情」あれこれ

2009年04月19日 | Weblog
●1カ月の携帯料金は? エスカーラ読者500名に携帯事情を聞いてみると…?
2009年04月17日付エスカーラマネー白書より

5千円以上から1万円未満 49.6%
5千円未満 42.6%
1万円以上から1万5千円未満 6.4%
1万5千円以上から2万円未満 1.0%
2万円以上から3万円未満 0.4%



●通話をする相手で、一番多いのは誰ですか?

家族 38.4%
恋人 34.4%
友人 24.0%
その他 3.2%



●メール機能と通話機能、どちらを多く使いますか?

メール機能 80.8%
通話機能 11.8%
どちらとも言えない 7.4%



●自分は、携帯電話に依存していると思いますか?

はい 36.6%
いいえ 63.4%



参考にさせていただいたHP
http://escala.jp/lifestyle/money_hakusyo/090202/


●働く女性に聞いた「通話&メール以外で、使い出すと便利だと思う携帯電話の機能」ランキング 2009年04月05日

●第1位/十分、目覚まし時計として使える「アラーム機能」…77.2%
○第2位/気になったことを忘れず記録「メモ帳機能」…36.8%
●第3位/スケジュールを管理できる「カレンダー機能」…33.6%
○第4位/思い出を音声付きで残せる「動画撮影」…14.4%
●第5位/自分のいる場所が一目瞭然「GPSナビゲーション機能」…13.6%
○第6位/お気に入りの番組を見逃さない「テレビ番組表」…11.0%
●第6位/小銭いらずでスマートに会計「おサイフ機能」……11.0%
○第8位/パソコンのようにホームページを表示「フルブラウザ機能」…8.8%
●第9位/メモが取れなくても安心「ボイスレコーダー機能」…8.2%
○第10位/顔を見ながら会話が楽しめる「テレビ電話」…4.2%


参考にさせていただいたHP
http://escala.jp/rank/2009/04/post_115.html




●働く女性に聞いた「仕事中の携帯メールのチェック回数」ランキング
2009年02月09日

●第1位/お昼休みに一気にチェックする…34.6%
○第2位/仕事中、基本的に携帯は見ない…19.8%
●第3位/メールが届いたときだけで、定期的にチェックしない…17.6%
○第4位/朝昼晩の3回…8.6%
●第5位/2時間に1回は見てしまう…6.0%
○第6位/携帯電話を仕事場に持ち込むのがNG…5.6%
●第7位/何回しているか分からないくらい頻繁にチェックする…3.8%
○第8位/仕事柄、連絡に携帯メールを活用しているのでかなり頻繁…2.4%
●第9位/1時間に1回で計8回…1.4%


参考にさせていただいたHP
http://escala.jp/rank/2009/02/post_91.html

「武将ランキング」あれこれ

2009年04月18日 | Weblog
●2007年最も検索された戦国武将名ランキング gooランキング

1 織田信長 100
2 武田信玄 76.9
3 上杉謙信 73.1
4 真田幸村 (真田信繁) 46.4
5 徳川家康 43.6
6 山本勘助 40.1
7 豊臣秀吉 36.9
8 伊達政宗 31.3
9 前田利益(前田慶次) 31.1
10 明智光秀 20.4

11 直江兼続 17.2
12 竹中重治(竹中半兵衛) 9.0
13 古田重然(古田織部) 6.2
14 黒田孝高(黒田官兵衛) 4.1
15 島津義弘 3.7
16 前田利家 3.4
17 本多忠勝 3.3
18 毛利元就 3.1
19 石田三成 2.9
20 佐々成政 2.6

21 加藤清正 2.4
22 朝倉孝景 2.3
23 真田昌幸 1.9
24 北条早雲 1.8
25 宇喜多秀家 1.7
26 浅井長政 1.6
27 山内一豊 1.6
28 柴田勝家 1.4
29 今川義元 1.4
30 森蘭丸(森成利) 1.2

31 丹羽長秀 1.2
32 板垣信方 1.1
33 斎藤道三 1.0
34 小山田信有 0.9
35 細川忠興 0.8
36 北条氏康 0.7
37 松永久秀 0.6
38 足利義昭 0.6
39 武田勝頼 0.5
40 大谷吉継 0.4

41 島津義久 0.4
42 高坂昌信 0.3
43 堀尾吉晴 0.3
44 高山右近 0.3
45 島津貴久 0.3
46 甘利虎泰 0.2
47 吉川元春 0.2
48 朝倉義景 0.2
49 小早川隆景 0.2
50 最上義光 0.1

*集計期間:2007年1月1日~2007年10月31日

<解説>
・人身掌握術に経営戦略、人生訓… 日本人は乱世を生き抜いた戦国武将が大好き。テレビはもちろん、ビジネス誌などでもたびたび特集が組まれています。

・gooのウェブ検索で2007年最も検索された戦国武将名は、昨年に引き続き《織田信長》がトップに。今年のNHKの大河ドラマ『風林火山』の影響か、トップ10に《武田信玄》《上杉謙信》《山本勘助》、そして《武田信玄》家臣の 真田幸隆の孫、《真田幸村(真田信繁)》らゆかりの武将が4人もランク・インしています。一方。昨年2位だった《山内一豊》はなんと27位に急落。大河ドラマ効果を見せつけました。

・1位の《織田信長》は、《豊臣秀吉》《徳川家康》と並んで「戦国三傑」と称されることもありますが、他の2人と比べて圧倒的な人気を誇っています。「好感が持てる日本の武将ランキング」でも1位に輝いた《織田信長》の人気の秘訣は、アイデアやエネルギッシュさだけでなく、天下統一の志半ばにして 本能寺の変で倒れた悲劇性にもあるのでしょう。東京ガスのテレビCMでは、 ピエール瀧演じる信長が「じゃあ本能寺戻るは」と、過去に帰っていく姿を見送る妻夫木聡の表情も印象的でした。

・「戦国三傑」以外は大河ドラマに大きく影響されています。昨年の『功名が辻』の主人公だった2位の《山内一豊》が27位に、一豊のライバルだった《堀尾吉晴》が43位、《中村一氏》はランク外と、軒並み順位を落としていますが、今年の大河ドラマ『風林火山』の主人公《山本勘助》や 川中島の戦いで対決する《武田信玄》《上杉謙信》はもちろん、「武田二十四将」の《板垣信方》《甘利虎泰》《高坂昌信》などもランク・イン。大河ドラマで登場した戦国武将の行く末が知りたいのか、多く検索される傾向にあるようです。

・そのほか注目の戦国武将としては、2009年の大河ドラマが『天地人』に決定し、主人公の《直江兼続》が急上昇して11位とトップ10入りを伺う勢い。少年ジャンプに連載された漫画『花の慶次 ―雲のかなたに―』の主人公として知られる《前田利益(前田慶次)》も22位から9位に。実は前田慶次、《直江兼続》の知遇を得て上杉家に仕えていました。『天地人』でどう描かれるのか興味深いところです。また、同じ漫画では異色の「茶道と物欲」にスポットを当てた『へうげもの』の主人公《古田重然(古田織部)》も13位にランク・イン。『へうげもの』と対比され、同じく戦国時代をテーマにした『センゴク』の主人公、 仙石秀久はランク外となりましたが、ゆかりの地・ 小諸市観光協会がパンフレットに起用しています。大河だけでなく漫画に登場する武将もこれから注目かもしれません。


参考にさせていただいたHP
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/n07/n2007_generalrank/p5/



●好感が持てる日本の戦国時代の武将ランキング gooランキング


1 織田信長 100
2 真田幸村 60.9
3 伊達政宗 60.5
4 豊臣秀吉 53.5
5 徳川家康 52.8
6 武田信玄 43.1
7 上杉謙信 39.1
8 竹中重治(竹中半兵衛) 38.1
9 前田利家 30.4
10 毛利元就 22.4

11 山内一豊 19.4
12 明智光秀 18.4
13 山本勘助 17.7
14 斎藤道三 17.1
15 黒田如水(黒田官兵衛) 16.7
16 直江兼続 14.4
17 島津義弘 11.0
18 浅井長政 10.7
19 石田三成 9.7
20 古田織部 6.4

21 北条早雲 5.4
22 柴田勝家 5.0
23 足利義昭 4.3
24 丹羽長秀 4.0
25 宇喜多秀家 3.3
26 佐々成政 3.3
27 細川藤孝(細川幽斎) 3.0
28 朝倉孝景 2.7
29 本多忠勝 1.7
30 加藤清正 1.0


<解説>
・今もなおヒーローとして語り継がれる戦国武将
室町~安土桃山時代に日本各地の武将たちが覇権をかけて争った “戦国時代”は、明日をも知れぬ下剋上の世だったと言われます。その中にあって自分たちの人生を切り開いて生きた戦国武将の姿は、歴史の教科書は言うに及ばず、小説や時代劇、大河ドラマなどで繰り返し取り上げられ、今日も私たちにも身近なものとなっています。

・「好感が持てる日本の戦国時代の武将ランキング」で1位となったのは《織田信長》
1560年に 今川義元を “桶狭間の戦い”で破り頭角を現してから、1582年に “本能寺の変”で家臣《明智光秀》に討たれるまでの、波乱に満ちた信長の物語はあまりにも有名です。ちなみに、日本フィギュアスケート界のトップ選手、 織田信成は、《織田信長》の子孫にあたります。

・天下統一を果たした《豊臣秀吉》、江戸幕府を開いた《徳川家康》の2人を抑えて2位にランクインしたのは、《真田幸村》。小説や時代劇で大人気の真田幸村ですが、「幸村」は通称で正しくは「信繁」です。父の 真田昌幸と共に信濃上田城を守り、豊臣家に仕え、 “関ヶ原の戦い”では徳川秀忠の軍勢を撃退。後に “大阪冬の陣・夏の陣”で徳川勢と勇猛果敢に戦い、夏の陣で非業の死を遂げました。史実か伝説かはともかく、猿飛佐助や霧隠才蔵といった通称 “真田十勇士”を配下に従えていたとされるのも、幸村人気の一因です。

・13位には、《武田信玄》の家臣《山本勘助》がランクイン。NHKの大河ドラマ『風林火山』が人気を後押ししたようです。上位にランクインした名将の陰に隠れてひそかに注目を集めているのが、20位にランクインした《古田織部》こちらは武将としてよりも、大茶人、あるいは 織部焼の考案者として知られており、『週刊モーニング』では彼を主人公に据えた漫画『へうげもの』が連載されています。

*集計期間:2006年12月18日~2006年12月20日

参考にさせていただいたHP
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/japanese_general/




●戦国武将人気ランキング 09/04/18現在 有効投票:41,267件

投票 順位 項目 得票 割合
1 柴田勝家 3,272 7.9%
2 織田信長 3,213 7.8%
3 上杉謙信 3,190 7.7%
4 直江兼続 2,928 7.1%
5 真田幸村 2,558 6.2%
6 伊達政宗 1,667 4.0%
7 北条早雲 1,612 3.9%
8 明智光秀 1,389 3.4%
9 加藤清正 1,360 3.3%
10 島津義弘 1,113 2.7%

11 大谷吉継 1,104 2.7%
12 畠山義綱 1,098 2.7%
13 前田慶次 1,018 2.5%
14 毛利元就 862 2.1%
15 鈴木重秀 832 2.0%
16 上泉信綱 807 2.0%
17 本多忠勝 682 1.7%
18 北条氏康 660 1.6%
19 武田信玄 643 1.6%
20 島津義久 620 1.5%

21 真田昌幸 595 1.4%
22 最上義光 529 1.3%
23 足利義輝 482 1.2%
24 黒田官兵衛 456 1.1%
25 石田三成 430 1.0%
26 竹中半兵衛 400 1.0%
27 松永久秀 340 0.8%
28 前田利家 333 0.8%
29 島 左近 325 0.8%
30 上杉景勝 322 0.8%

31 小早川隆景 312 0.8%
32 山県昌景 290 0.7%
33 豊臣秀吉 282 0.7%
34 宇喜多秀家 269 0.7%
34 長宗我部元親 269 0.7%
36 立花宗茂 256 0.6%
37 佐竹義重 229 0.6%
38 徳川家康 214 0.5%
39 高橋紹運 199 0.5%
40 北条氏政 184 0.4%

41 蒲生氏郷 164 0.4%
42 豊臣秀長 158 0.4%
43 細川藤孝 154 0.4%
44 今川義元 134 0.3%
45 水野勝成 132 0.3%
46 山中鹿介 127 0.3%
47 山本勘助 124 0.3%
48 三好長慶 116 0.3%
48 福島正則 116 0.3%
50 浅井長政 110 0.3%

51 真田信之 97 0.2%
52 立花道雪 96 0.2%
53 井伊直政 86 0.2%
54 森 蘭丸 82 0.2%
55 片倉景綱 71 0.2%
56 服部半蔵 69 0.2%
57 斎藤道三 62 0.2%
57 龍造寺隆信 62 0.2%
59 馬場信房 57 0.1%
60 長野業正 56 0.1%

61 九戸政実 54 0.1%
62 後藤又兵衛 50 0.1%
63 鍋島直茂 49 0.1%
63 上杉景虎 49 0.1%
65 木村重成 44 0.1%
65 北条綱成 44 0.1%
65 藤堂高虎 44 0.1%
68 長宗我部盛親 39 0.1%
69 真田幸隆 38 0.1%
70 宇喜多直家 36 0.1%
70 尼子経久 36 0.1%
70 小西行長 36 0.1%
70 明石守重 36 0.1%

74 可児才蔵 33 0.1%
74 高坂昌信 33 0.1%
76 結城秀康 32 0.1%
76 武田勝頼 32 0.1%
78 宮本武蔵 31 0.1%
79 武田信繁 30 0.1%
79 清水宗治 30 0.1%

81 島津家久 29 0.1%
82 佐竹義宣 28 0.1%
82 丹羽長秀 28 0.1%
84 陶 晴賢 27 0.1%
84 島津豊久 27 0.1%
84 滝川一益 27 0.1%
87 足利義昭 26 0.1%
87 北条氏直 26 0.1%
87 太原崇孚 26 0.1%
87 津軽為信 26 0.1%
87 佐々成政 26 0.1%
87 吉川元春 26 0.1%

93 近衛前久 25 0.1%
93 柿崎景家 25 0.1%
95 榊原康政 24 0.1%
96 鳥居元忠 19 0.0%
97 筒井順慶 16 0.0%
98 蜂須賀正勝 14 0.0%
98 大友宗麟 14 0.0%
100 里見義弘 13 0.0%
100 朝倉宗滴 13 0.0%
100 黒田長政 13 0.0%

103 甲斐宗運 12 0.0%
103 服部小平太 12 0.0%
103 安国寺恵瓊 12 0.0%
103 鳥居強右衛門 12 0.0%
103 九鬼嘉隆 12 0.0%
108 本多重次 11 0.0%
108 堀 秀政 11 0.0%
108 宇佐美定満 11 0.0%
108 秋山信友 11 0.0%
108 戸沢盛安 11 0.0%
108 芳賀高定 11 0.0%
108 北 信愛 11 0.0%

115 世良田二郎三郎 10 0.0%
115 真田大助 10 0.0%
115 高山右近 10 0.0%
115 毛利隆元 10 0.0%
119 森 可成 9 0.0%
119 別所長治 9 0.0%
119 新納忠元 9 0.0%
119 磯野員昌 9 0.0%
119 蘆名盛氏 9 0.0%

124 香宗我部親泰 8 0.0%
124 黒川晴氏 8 0.0%
124 池田輝政 8 0.0%
124 奥村永福 8 0.0%
124 今川氏真 8 0.0%
124 酒井忠次 8 0.0%
124 森 長可 8 0.0%

131 徳川秀忠 7 0.0%
131 蠣崎季広 7 0.0%
131 本多正信 7 0.0%
131 的場源四郎 7 0.0%
131 村上武吉 7 0.0%
131 松本図書助 7 0.0%
131 北畠具教 7 0.0%
131 島津貴久 7 0.0%
131 伊達稙宗 7 0.0%
131 朽木元綱 7 0.0%
131 母里太兵衛 7 0.0%
131 山上道及 7 0.0%
131 前田利常 7 0.0%
131 畠山義総 7 0.0%
131 飯富虎昌 7 0.0%
131 保科正俊 7 0.0%
131 尼子晴久 7 0.0%
131 織田信秀 7 0.0%
131 毛利新助 7 0.0%
131 穴山信君 7 0.0%
131 塙団右衛門 7 0.0%
131 十河存保 7 0.0%
131 筒井順昭 7 0.0%
131 赤井直正 7 0.0%
131 尼子誠久 7 0.0%
131 吉良親貞 7 0.0%
131 鬼庭良直 7 0.0%
131 益田元祥 7 0.0%

159 六角定頼 6 0.0%
159 福留儀重 6 0.0%
159 織田信孝 6 0.0%
159 浦上宗景 6 0.0%
159 神保長職 6 0.0%
159 舞 兵庫 6 0.0%
159 植村家政 6 0.0%
159 支倉常長 6 0.0%
159 吉良親実 6 0.0%
159 大内義隆 6 0.0%
159 水原隆家 6 0.0%
159 片桐且元 6 0.0%
159 松井康之 6 0.0%
159 十河一存 6 0.0%
159 荒木村重 6 0.0%
159 河尻秀隆 6 0.0%
159 杉原家次 6 0.0%

参考にさせていただいたHP
http://www.m-network.com/sengoku/vote/01/vote01r.cgi