5人の孫に恵まれて。

パソコン・囲碁・スキー・パークゴルフ
など 孫たちと一緒に楽しみたい・・

函館本線で脱線事故・・

2013-09-20 13:11:06 | Weblog
昨日 午後6時頃 JR函館本線大沼駅構内で埼玉行の貨物列車
(ジャガイモ)4両が脱線事故が発生した。そのため札幌から函館・青森・
東京行などの列車は運休となって 多くの市民や観光客などの旅行者に
大きな迷惑をかけている。今年になってJRの事故が多発しており
JR北海道職員の「安全運転」に対する意識が低下しているのでは・・と
乗客の怒りはおさまらない‥列車の本数を減らして スピードを下げる‥と
発表しているが 超高速リニアカーの時代‥スピードを下げるなんて?・・
北海道民のJR北海道に対する信頼度が次第に薄れているのも現実だ・・

竹馬の友とのクラス会があるので 早めにブログを発信した。

季節の変わり目・・

2013-09-19 19:53:49 | Weblog
北海道の我がマチは午後8時時点で雲に覆われて 名月を
見ることが出来ない‥ 台風18号が去って一気に秋が深まって来た。
季節の変わり目なのだろうか‥高齢者が亡くなる。地域社会との交流が
少なくなってシルバー人材センターに葬儀の依頼が多くなっている。
お通夜・告別式の弔いをするのだが 最近 参列者が少ない・・
高齢化と少子化で葬儀を小型化または身内だけの家族葬が多くなっている。
だが 小型化・家族葬は香典収入が少なく 残された家族の自己負担が多く
なっているのも現実だ… 私は妻と私の分の最低葬儀代を残して 子供や
親戚に迷惑をかけないように今の時点から妻と話し合っている。
あわせて「囲碁夫婦」の私たちのために「お通夜」の席で囲碁を打って
欲しいと思っているが‥事故でもない限り同時に死ぬことは出来ない‥
世の中はままならない‥どっちが先か‥ 分からないね~

ジャンボ南瓜・・・

2013-09-18 19:38:50 | Weblog
台風一過の秋晴れの農村を3時間ほどママチャリでサイクリングした。
西風が少し強いが 程よい冷たさの風を受けながら稲刈り真っ最中のコンバイン
のエンジン音を聞きながら20kmほど走った。農家の畑や玄関口にジャンボ南瓜が
無造作に置いてある。農家の奥さんの話によると「持てないが 動かすことが
出来るので80kgくらいかしら・・」と云う。
このジャンボ南瓜 全国各地で栽培されているようだが 人間の食用には
ならない‥と云うから家畜の飼料として または観賞用として作られている・・
「もし良ければ差し上げますよ」‥と云われるが 自転車には積めないし丁重に
お断りした・・気持ちの良い清々しい秋の一日でした。

五臓六腑が・・・

2013-09-17 19:57:49 | Weblog
台風18号が去って 秋の青空が広がっている北海道だ・・
地元の「ゆ~りん館温泉」に浸かって帰宅直後 冷えたビールをグイっと
飲む‥喉元を通って胃から体の奥底へとアルコールが吸収されて行く・・
あ~うまいね~‥五臓六腑に染み透る・・と体が感じる。
五臓六腑とは肝臓・腎臓・肺・脾臓・心臓を指す・・六腑とは袋状で壁が
薄い臓器のことで大腸・小腸・胃・胆のう・膀胱と三焦を云うのだそうだ。
三焦は動脈・静脈・尿管・リンパ管などを一つにして呼ぶのらしい・・
先月 定期検診を受けたのだが メタボの指摘はあったが ほぼ正常に
五臓六腑が働いてくれているようで ホッとしている。
秋が深まって来た‥これからの時期は「熱燗」で五臓六腑を刺激したい‥
と思っている。

敬老の日に台風が・・・

2013-09-16 19:47:21 | Weblog
老いに感謝する「敬老の日」に大型台風18号が関西から東海・
関東・東北‥そして北海道へと進んで大きな災害を発生させている。
京都や福井の大洪水で家が泥水に襲われて行く‥テレビ報道を見ていると
自然の力の大きさに人間の力では及ばないことが痛切に感じる・・
今夜 北海道の太平洋側の日高・釧路・根室のほか オホーツク海側でも
大雨と強風で災害を心配してる。災害が起きても 我々老人では手助けも
出来ない‥救援隊のお世話になるか 迷惑をかけないようにするだけだ。
我が地域は直接台風の影響は受けないようだが 連日雨が降り続いいて
台風の被害状況をTVで見ているだけでも心がとても重い‥
ススキが風で揺れている‥台風が過ぎると北海道は一気に秋が深まる‥

石狩鍋が美味しい・・

2013-09-15 14:33:52 | Weblog
鮭漁(秋あじ漁)が全道各地の漁場で始まった。
日本海に面した「石狩市」では石狩川に遡上するサケで作る「石狩鍋」が
とても美味しく9月15日が「石狩鍋の日」として 石狩浜の飲食店では
市民などに安く提供し 更に「石狩鍋セット」を販売している。
「石狩鍋」はサケのぶつ切り・中骨などの「アラ」に玉ねぎ・キャベツ・
豆腐・コンニャクなどの具に味噌で調味した北海道の郷土料理なのだ。
石狩のサケ漁は古く明治初期に逆上る。昭和3年に北海道でただ一箇所
石狩湾でのサケ漁の刺し網漁が認可されたそうだ。
我が家から車で1時間半ほどで石狩の港へ着く・・若い頃は車を飛ばして
サケ料理のフルコースを食べに出かけたものだ・・今晩 きっと妻が
気を利かせて「石狩鍋」を作ってくれるに違いないと思うが・・

運転免許試験のカンニングが・・・

2013-09-14 18:40:43 | Weblog
自動車の運転免許学科試験場に携帯電話と同じ周波数の電波を発信させて
携帯電話を遮断する「妨害電波発信機」を10月から導入する‥と警視庁の
発表があった。これは東京都内にある自動車運転免許の学科試験場で
中国人が携帯電話を通じて 試験問題を中国人ブローカーに知らせて
ワイヤレスイヤホンを耳に入れ隠して正解を受ける‥と云うものだ。
これまでに200人以上が同様のカンニングで免許書を不正に取得した
ことが判明したそうだ。 許せない中国人のカンニングだ・・
どうもこのところ中国とのイザコザが多い‥歴史認識の相違‥尖閣諸島の
領土問題などなど反日感情が高まっているのも事実だ・・
犯罪は別にしても 隣国同士だ‥良い関係でありたいものだ・・

カリヨンの塔へ・・・

2013-09-13 17:47:13 | Weblog
ママチャリで10kmほどの東明公園カリヨンの塔へ自転車を
走らせた。きつい上り坂を登りきったところにカリヨンの塔がある。
我がマチの開基100年を記念して平成2年に建設され 美しい唄のマチ
・限りない希望・膨らむ未来への夢を表現したものだ。夕方には童謡の
メロディーが流れる‥カリヨンの塔の近くの銀杏もうっすらと色づいて
来ている。 大雪山系では7合目まで真っ赤な紅葉に染まっているようだ。
今月末には旭川市周辺が色づき始め 北海道から東北へ そして関東や
関西・中国・四国・九州に 南へ向かって「紅葉前線」が進むはずだ。
北海道の朝夕は15℃以下で涼しいのが 日中は25℃を超す夏日が
まだ続いていて 夏と秋の気温差が高齢者の体調を崩しているようだ・・

ミツバチを奥尻島で・・・

2013-09-12 19:34:51 | Weblog
近年 ミツバチが減少している。ハチミツやメロン・いちごなど野菜の受粉には
欠かせない大切なハチなのだ・・農薬の影響なのか それともノゼマ病と云ったウイルス
なのだろうか?・・このほど函館の西 江差町から船で1時間半ほどの離れ小島の奥尻島で
ミツバチの試験飼育が始まったようだ。奥尻島は冬の寒さで野生ミツバチが生育しておらず
 離島のためウイルスが侵入しにくい環境が ミツバチの増殖に適している‥と云う。
成功すれば奥尻島から健全な女王蜂が全国へと供給される‥
女王蜂を中心に 働き蜂(メス)は蜜を集めながら植物の受粉の役割を果たすのだ‥が 
オスバチは巣の中で働き蜂に餌をもらう以外に何もしないため「なまけもの」と
称されている・・何かと私と共通するオスバチのようだ・・・

我がマチの秋まつり・・・

2013-09-11 18:54:51 | Weblog
我がマチの収穫の秋まつりだ‥空知神社の秋祭りでもある。
空知神社は明治24年ほどに屯田兵と地元の有志で造成された神社で
氏子たちがお神輿を担いでマチを練り歩き 露天の店も百軒を超して
いたものだが 過疎化が進み 今では20軒ほどの露天が店を出して
いるだけで 人通りも少なくお祭り気分がほとんど無い有り様だ。
それでもフラダンス・夜にはカラオケが開かれている。
この時期 コメの収穫が最盛期を迎えているため 農家の人たちが
祭りに出て来ない‥昭和の時代までは稲刈りといえば10月頃だったが
品種改良や 更に温暖化もあって1ヶ月ほど収穫時期が早まっている。
豊穣の秋を迎えているのだが 淋しい秋祭りだ・・・