5人の孫に恵まれて。

パソコン・囲碁・スキー・パークゴルフ
など 孫たちと一緒に楽しみたい・・

春の訪れ・・・

2014-03-18 19:33:23 | Weblog
関東では「春一番」が吹いて 四国では桜の花が開花して春がそこまで
訪れている。北海道だって春を告げる「にしん」が厚岸などの太平洋や
小樽・石狩などの日本海などで獲れている。
地元のスーパーでは30cmほどの「ニシン」が2匹で300円ほどで販売
されている。ニシン漁は1月に解禁されて 産卵のために北海道沿岸に近づき
腹には卵(数の子)がぎっしり詰まった「ニシン」が漁獲されている。
この時期の「ニシン」は焼いて良し 刺身にしてもとても美味しい・・・
「ソーラン節」で歌われていた昭和30年代までの漁獲量からすると極小だが
春を告げる北海道の魚としての人気が高い「ニシン」だ・・白子も旨いね~

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春告魚 (勿忘草)
2014-03-18 20:56:55
隆盛を極めたニシン漁も最近は少なくなったようですね。
他の魚では味わえない、あの独特な味が大好きです。
ニシン御殿も今は昔、ちょっと寂しい気もします。
返信する
珍しい (corona404)
2014-03-19 02:00:38
珍しい。さすが北海道ですね。
ニシンを食べたのはいつだったか、
どんな味だったかもう忘れました。
返信する
ニシン (hiro)
2014-03-19 05:31:23
ニシン漁、繁栄の魚の印象あります。
戦後を子どもとして生きた我々には、ニシンとサンマで育った記憶が強い~
「ニシン来たかと鴎に問えば、、、」、ニシンは採るというより海岸に寄った魚を引き上げる感じ。
全国に出荷して、北海道に金が集まった! ニシン御殿
返信する
Unknown ()
2014-03-19 12:52:53
羨ましい~ね。
安いのも・・
いよいよ北海道も春ですね。
返信する
春が (比呂)
2014-03-19 18:37:21
北海道の春はニシンで・・?
九州も近いうちに桜が・・暖かくなってるんでコブシも菜の花も満開で梅~桜に・・春を実感してます・・
返信する
懐かしい (夏丸)
2014-03-19 20:17:53
戦後まだいくらも経たない頃、母と多分、蘭越の浜へニシンを買いに行った記憶があります。戦後大不漁期を迎えた浜では船の底にへばりつくようにしかありませんでした。
それでも我が家の廊下には身欠きニシンのトロ箱が子供には手が届かぬほど積んでありました。
ニシン蕎麦は好きです。がニシンそのものの味はあまり好きで無かったのも想い出です。
返信する

コメントを投稿