goo blog サービス終了のお知らせ 

新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

250TRで行く/オキナグサの保護地・秋の大芋川

2021-10-05 05:05:42 | バイク

カテゴリー〔バイク〕

 

 新潟県ではオキナグサは保護されているので、許可無く採取などはできない。そんな貴重な山野草が自生していることが春に新聞に掲載された。図鑑などで見る植物が見られることに、わくわくして大芋川(おおいもがわ)に出向いた今春。すでにその姿は紹介しているが、今度は秋。色づく棚田とともに見られるその姿はと期待して出かけたのが9月20日。

 本当に冬季の豪雪が恨めしい。春から秋の越後の中山間地の風景はすこぶる良いのに。あとひと月・ふた月後に始まる陰鬱な季節。せめて積雪深がほどよしであればどんなに良いか。その前にこの風景に似合うのはやはり250TRだ。

 

 

 

Photo-01 稲刈りを待つばかりの棚田とともに..

 

 

 

 

Photo-02 次にタイヤ交換する時はもとのタイプにするつもりです

 

 

 

 

Photo-03 250TRはノーマルが一番です

 

 

 

 

Photo-04 秋になりこれから枯れていく前のオキナグサです

 

 

 

 

Photo-05 ゲンノショウコの花はいつ見てもきれいです

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

Photo-08 これ ウドの花後の姿なんです

 

 

 

 

Photo-09

 

 

 

 

Photo-10

 

 

 

 

Photo-11 手前はオキナグサです

 

 


---------------------------------------
写真撮影:2021年09月20日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vストロームで行く杜々の森... | トップ | 250TRで行く/影も絵に... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2021-10-05 06:43:30
稲刈り前の棚田・・・
のんびりと眺めていたいです。
返信する
翁草 (mcnj)
2021-10-05 07:17:55
お早うございます。

畑のわきの雑草かと思っていましたが、貴重な植物なのですね。

今日も、良い天気になりました。
返信する
お早う御座います(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-10-05 09:52:49
今日は素敵な天気です

 「ゲンノショウコの花はいつ見てもきれいです」

 ゲンノショウコ 薬局 勤務の時代触りました
 100店 以上のチエン店 東京も・・
 私は途中からスーパーマーケットに変わりました
 京都でした
 懐かしいです 
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2021-10-05 17:15:32
こんにちは。用事があっていつもより
1時間早めの帰宅でした。雨はまだです。
家のことをしながら後に歩きに出ようと
思います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
そうでしょうね。できたら海の見える
棚田じゃ無いですか?
佐渡はもう新米ができる頃となりました。
今日、佐渡から届いたのです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
そうなんですよ。オキナグサは絶滅危
惧ですからしっかりとこの地の人たち
が保存しています。それをこうして
見せてくれるのですから訪問者である
我々も気を遣わねばなりませんね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
ゲンノショウコ。たしかにいつ見まし
ても良い花で毎年一回は撮影してい
ます。たまにはピンクの濃いものに
であいたいものです。

さて、安人さんは現役時代は販売業
界にいたのですね。そうかぁ、京都
にもおられた。次第に東へと移動さ
れて来たのですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2021-10-05 22:03:17
黄金色の稲田とバイクのコラボがカッコイイ!今日も10月とは思えない30度の夏日でしたね。信じられない様な残暑、今年の紅葉は遅いんだろうなあ~!コロナもほぼ完ぺきに収束方向に向かっていますがも第6波もあるでしょうから、大人数での居酒屋飲み会やカラオケ歌いまくりはまだ憚られるなあ・・。旅はもう気兼ねなく行けそうですがマスクを外せない秋はまだ続きそうです。
返信する
■ローリングウエストさんへ。 (かんりにん..)
2021-10-06 06:07:17
おはようございます。

そうでしたね。こちらも昨日は27~28度と
気温は高めでした。今朝は一転雨で涼しいです。
一日20度を少し超える程度だと言いますが、本
来この時期はそんなものでしょう。

さて、新型ウイルスは小康を得たかのようにな
っていますが、安心はならないですね。
言われるように大人数での会食等はまださけた
方が良いでしょうし、旅行に行くにしましても
マスクはして、手指のアルコール消毒など続け
た方が良さそうですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

バイク」カテゴリの最新記事