新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

新潟焼山へ行こう・Vストローム⑤ クロバナヒキオコシほか

2022-10-09 05:02:55 | バイク

カテゴリー〔バイク〕

 登山口へ通ずる林道をあとに残す。少し付近の舗装林道を走り、風景や植物の撮影を楽しむためだ。クロバナヒキオコシ、ツリフネソウ、サラシナショウマ、オタカラコウである。ただ種名をつけておくが心配もある。ご指摘・ご助言があれば寄せてほしい。

 

 

 

Photo-01 登山口へ至る道とは別に道をしばらく走りました

 

 

 

 

Photo-02 結構道端の野草が良かったです

 

 

 

 

Photo-03 クロバナヒキオコシです

 

 

 

 

Photo-04 花の色合いの白っぽいツリフネソウです

 

 

 

 

Photo-05 花も心なしか小型です

 

 

 

 

Photo-06 つまむとはじける実も膨らみ始めています

 

 

 

 

Photo-07 道を縁取っていました

 

 

 

 

Photo-08 これはサラシナショウマ

 

 

 

 

Photo-09 ブラシ状の花をつけます

 

 

 

 

Photo-10 葉も大きく花びらも多いのでオタカラコウでしょうか

 

 

 

 

Photo-11 花によって見ました

 

 

 

 

Photo-12 幅のある大柄の葉です

 

 

 

 

Photo-13

 

 

 

 

Photo-14

 

 

 

 

Photo-15 里山などでは見ない種です

 


---------------------------------------
写真撮影:2022年09月17日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟焼山へ行こう・Vストロー... | トップ | 新潟焼山へ行こう・Vストロー... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2022-10-09 07:29:10
オタカラコウ・・・
まだ残っていましたか?
花びらの数をみればメタカラコウと
区別できます。
返信する
Unknown (yuta)
2022-10-09 08:08:27
この時期ツーリングは気持ちいいでしょう。
山野草を見るのもいいですね。
返信する
Unknown (hirugao)
2022-10-09 08:57:30
クロバナヒキオコシというのがあるんですね
かなり珍しいです
この辺りでは見かけません
サラシナショウマも小さなブラシのようですね

寒くなってくると紅葉も始まるんでしょうね
返信する
焼山周辺の風景 (mcnj)
2022-10-09 12:17:52
今日は。

沢山の山野草がありましたね。
きっと、珍しい種もあったことでしょうね。
てんきがよくて、山形綺麗だったことでしょうね。

こちらは、曇り空から、午後から、雨だそうです。。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2022-10-09 17:20:45
こんばんは。今日は出かけるには怪し
い朝からの曇り空でした。結果、家で
のんびり。ぞうきんがけを含めた家の
掃除をし、そのあとは近代美術館でダ
リ展をやっていたので見に行ってきた
りなどして過ごしました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
オタカラコウ。今回は以前のアドバイ
スもありましたから、手応えを感じな
がらの紹介でした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■yutaさんへ。
そうです。気持ちよいです。実は今頃
から10月後半も最高です。紅葉です。
ちゅんと着込んで走れば真夏より遙か
に良いですよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そうですね。hirugaoさんお住まいの周
囲じゃ難しいですね。もしかしたら関
西方面は自生地じゃ無いかもしれません
し。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
里山までの感覚からしますと、やはり
オタカラコウは見ないです。まさに山
野草と言える種ですね。
さて、そちらは今雨でしょうか?
こちらは降りそうですが降らずに我慢
していますよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-10-09 18:24:25
ツリフネソウは当地でも咲いているところです。仲間にナメラツリフネソウというのがあると知って探しているところです。
返信する
■多摩NTの住人さんへ。 (かんりにん..)
2022-10-10 07:23:49
おはようございます。

ナメラツリフネソウ。初めて聞く名です。
ネットで一応見てみましたが、違いがよ
くわかりませんでした。
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事