新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

250TR・鮭の遡上する谷根(たんね)川・前編

2022-11-09 05:09:37 | バイク

カテゴリー〔バイク〕

 

 フロントフォークの修理が済み、どこかでテスト走行を兼ねて外出しよう。そんな思いを持っていた11月3日に、250TRを相棒に国道8号を行く。この秋はエンジンオイルとオイルフィルター、さらにエアフィルターも交換しており、エンジンも気持ちよく回っている。

 休日のわりに車がいる8号だが、もたつく感じでもなくTRは曽地(そち)峠を、さらには柏崎の町も越えていく。順調に。目的の地は赤い米山大橋が良い目印で、渡りきったところすぐ左折し、急坂を下れば青海川駅のある集落へと至る。春にこの駅(信越線・青海川駅)に来た時、この谷あいを流れる谷根川(たんねがわ)は鮭の遡上する川と知ったのがそもそものきっかけだ。今回はその記憶を確かめる時が来たということである。

 

 

 

 


map-01 国土地理院・GSImap

この辺りは海岸段丘の見られるエリアです

 

 

 

 

 


Photo-01 国道8号から段丘崖下の集落に降りてきました

この分岐は左へと進みます

 

 

 

 

Photo-02 赤い橋(米山大橋)が国道8号です

 

 

 

 

Photo-03 鮭に関する施設のようです

 

 

 

 

Photo-04 トリミングしています

 

 

 

 

Photo-05 鮭に関する施設がありました

 

 

 

 

Photo-06 撮影は11月3日ですから数字は前日のもの/遡上が本格化するのはこれから

 

 

 

 

Photo-07 サケの加工販売もしているようです

 

 

 

 

Photo-08 一番は11月中旬から下旬だと言います

 

 

 

 

Photo-09 見るポイントを書いています

 

 

 

 

Photo-10 柏崎さけのふるさと公園とありました

 

 

 

 

Photo-11 川の右岸です/左の低い屋根の下に水の流れを作っていました

 

 

 

 

Photo-12 下流から遡上する鮭をここを通るよう誘導していました

 

 

 

 

Photo-13 川にある赤い柵で鮭を先の写真の魚道に導くのです

 

https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kashiwazaki_kikaku/sake.html
【参考サイト:新潟県/【柏崎】谷根(たんね)川にたくさんのサケが戻ってきました!】

 

 

 

追記:月食前半見られました。

 

Photo-14 2022年11月08日 皆既月食の日でした

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2022年11月03日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラシックバイク2022(... | トップ | 250TR・鮭の遡上する谷... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鮭の上る川 (mcnj)
2022-11-09 06:47:12
お早うございます。

TR250の走りはいかがでしたか。

谷根川、酒が上って来るのですね。
昔の村上市へ行った時も、鮭の来る川がありました。

今日も良い天気です。
返信する
Unknown (hirugao)
2022-11-09 07:45:55
ネットで鮭の遡上がすごいのを見ました
今年はことに多かったようですね
こういう施設があるんですね

月蝕のこの時をしっかり見ました
上手く撮れましたね
返信する
来訪コメントのお礼と今朝のMyブログにお誘い~ (ひろし曽爺1840)
2022-11-09 08:06:03
◆👴◆地理佐渡さん・お早う御座います!
💻コメントや👍ポッチを有難う御座いました。
(^_-)-☆今日は之から🚙外出するのでお越し頂いたお礼で失礼し午後帰宅してゆっくりと伺わせて頂きますネ。
@('_')@今日の「新・地理の部屋と佐渡島ブログ」に>👍&👏で~す!
*👴:今朝もMyblogは🎥アップしてますのでお越しを楽しみにお待ちしています。
🔷それではまた👋・👋!
返信する
Unknown (山小屋)
2022-11-09 09:00:19
米山大橋・・・
富山のカミさんの実家に行く時はいつも
8号線を走って行きました。
まだ北陸道がない時代です。
この米山大橋は風が強くてある基準以上に
なると通行止めになりました。
走っている時は感じませんが、下から眺めると
不気味ですね。

サケの遡上・・・
この日は如何でしたか?
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-11-09 14:42:59
地図で見ると大橋の高さがわかりにくいですが、見上げるとずいぶん高低差がありますね。サケの遡上はこれからでしたか。そちらでも月食が見られて良かったですね。私も生まれて初めて天王星を認識できました。
返信する
Unknown (koyuko)
2022-11-09 14:43:40
いつも昔 懐かしい地名が出てきて楽しみに見ております。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2022-11-09 18:29:14
こんばんは。やはり今日は昨日の
月食の話題でしたね。一方午後に
北朝鮮のミサイルや茨城県の地震
の話題。なにか色々ありました。

-----------------------------------
■mcnjさんへ。
良かったですよ。やはり不具合が治
ると気分が良いです。
谷根川ですが、今日も地元紙で鮭の
遡上の話題が載っていました。

-----------------------------------
■hirugaoさんへ。
ネットで見ましたか?その後見に行っ
てないのですが、そろそろ盛期になる
と思います。
さて、月食も見ましたか。お孫さんた
ちは?

-----------------------------------
■ひろし曾爺1840さんへ。
今朝伺いました。今日は外出だったの
ですね。当方は一日自宅待機でした。
今はやりの濃厚接触者じゃないかと
安全を取れと言うことで一日待機。
何も変化ないのに..(苦笑)。
明日から平常です。

-----------------------------------
■山小屋さんへ。
そうでしたか。埼玉から富山は遠いで
すね。長岡まで高速でそれ以降を8号
でしたか?
鮭ですけど、この日わずかですが撮影
できています。その風景は明日紹介し
ます。

-----------------------------------
■多摩NTの住人さんへ。
そうですね。地形図ですと等高線を
読んでのことになりますから、風景
としての実感はわきにくいですね。
さて、月食良かったですね。後半
見れなかったのは残念。天王星は当
方には無理でした。

-----------------------------------
■koyukoさんへ。
そうですとうれしいです。色々これ
からも新潟県各所の風景を出します
よ。ぜひ懐かしんでください。

-----------------------------------
返信する
おはようございます (おじしゃん)
2022-11-10 05:02:08
地理佐渡 さん、おはようございます ♪

250TR の調子は良さそうですね。
柏崎に居ながら、ここへはあまり訪ねていません。
この先に青梅駅があるのですが寄られましたでしょうか?
「海に一番近い駅」として知られていますよね。
谷根には花桃の時期によく訪ねるのですが、川内周りで訪ねますのでここは通りません。
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事