カテゴリー〔etc〕
冬になると長い冬型の天候にうんざりし、つい太陽の光を求めて関東へ行くことがある。夫婦で行く年末の温泉旅行もそこからのことだった。群馬県に特別な肩入れしているわけではないが、行く回数が多いのでおのずと地理佐渡的には露出度は高くなる。今回は東吾妻郡の物を中心に昨年末入手したパンフを紹介していく。
Photo-01 東吾妻町のパ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 山小屋/八海山ロープウェー下見/Vストロームで行く南魚沼② 2025/08/01
- かんりにん../八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- ローリングウエスト/八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- かんりにん../八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- かんりにん../八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- ひろし曽爺1840/八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- 山小屋/八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- かんりにん../八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- かんりにん../空の風景「レンズ雲?」 2025/07/26
- かんりにん../空の風景「レンズ雲?」 2025/07/26