カテゴリー〔バイク〕
信濃川の支流の一つ五十嵐川は本流と三条市で合流している。その五十嵐川をさかのぼるように国道289号線が走る。長岡から八木ヶ鼻を目指すと、道の駅を少し越えたところでやっと国道289に出る。まずは道の駅「漢学の里(諸橋轍次)」を目指そう。
すでにこれからどこを辿るかを頭の中で想定して出かけてきた。天気も良いから気持ちよく走れよう。稲刈りの進む田園地帯の中を . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- かんりにん../八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- ローリングウエスト/八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- かんりにん../八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- かんりにん../八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- ひろし曽爺1840/八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- 山小屋/八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- かんりにん../八海山ロープウェーの下見/Vストロームで行く南魚沼① 2025/08/01
- かんりにん../空の風景「レンズ雲?」 2025/07/26
- かんりにん../空の風景「レンズ雲?」 2025/07/26
- かんりにん../空の風景「レンズ雲?」 2025/07/26