※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

木曽路の富士塚

2010-08-26 09:13:14 | 史跡

通船堀の近くに高さ 5,4mの 盛り土で築かれて
国指定有形民族文化財になっている「富士塚」

富士塚の中でも、埼玉県内で最も古い築造で
地元の人は「ふじやま」とか「木曽路浅間」と呼ばれています。 
(1780年築) 


    
皇太子殿下が通船堀をご覧になった記念碑と記念樹が
ここに設置されていました。


その時のお写真です。(H18年2月14日)写真国土交通商






富士山を霊峰として信仰・修行の為に登山しますが
実際に登山出来ない人の為に、誰もが富士山に登る事が
出来るようにとの願いから村内に富士塚を設けたという事です。

麓には「胎内くぐり」の穴が何ヶ所か見られます。





本物の富士山では、金剛杖を付き「六根清浄(ろっこん
しょうじょう)お山は晴天」と唱えながら登るそうです。
知るのが遅すぎました。次回行ったら唱えてみたいです。

まもなく、頂上に着きました。

お鉢に見立てた場所があるハズ・・・
そう言えば真ん中が、何でへこんでいるのかな?って・・・

見沼の歴史に触れたところで、自然がイッパイの所を
通って帰りましょ。


通船堀公園の竹林が涼しさを運んで、とっても気持ちが
いいです。
トンボや蝶を数多く見る事が出来、心安らぐのが実感
出来ました。

見沼は、大事にしたいし、まだまだ分からない事ばかりだけど
沢山の見所がありそうです。
少しずつ・・・・・すこしずつ・・・・・・   

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 通船堀 | トップ | ひまわり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見沼に注目! (あんみつ)
2010-08-31 09:56:05
見沼は歴史的に由緒あるところで見直しました
近くにあると価値をあまり感じないで
見過ごしてしまいそうでした
いつか行ってみたいです。
竹林は猛暑を忘れさせてくれますね。
とっても涼しくて気持ちよさそうです
返信する
見所いっぱい! (さっちっち)
2010-08-31 10:40:36
金持ちならぬ時間持ちになって、今まで見え
なかった物が見えるようになった気がします。

素晴らしい日本の先人の知恵には感心する事が
多いです。

少しでも、それらに触れられれば幸せです



返信する

コメントを投稿

史跡」カテゴリの最新記事