
氷川神社の池の水を抜いて作業をしているよって。
数週間前から水が少なくなっているし、水を抜く
ホースも確認できたので、綺麗な水にするのではって
思っていたのが始まったようです。

右手に神社を見ながら神橋の上から
作業を見守ります。








底を乾燥させてから綺麗な水を入れると
係りの人が話してくれました。
池をかき混ぜた為に辺りはどぶのような
異様な匂いがしていますが、その中に入って
作業をしている人々に感謝と尊敬を感じます。

綺麗な水に戻った

良くなることでしょう。まだ何ヵ月も先に
なるようですが・・・・。

隣に接する位置に毎年ホタルを放す蛇の池が
あるので、神池が綺麗になればホタルが
ここまで飛んできて広範囲で蛍狩りが
楽しめそうです。
