東京が久しぶりに勝ったようで。
とはいえ、予選リーグという観点からはあと2連勝しないと意味がないんで、まずは来週のゲームに期待したいね。
ワールドカップ予選のアウェー2連戦の前に組まれたキリンカップで日本が連敗しちゃった。
2試合とも全く観てないんだけど、フツーにファンを不安にさせる結果だと思う。
たとえば、10回同じ組み合わせで予選を戦えば何回突破できるかという意味で、日本の実力は間違いなくアジアのトップクラスに位置するはずである。
なのに、それが予選の厳しさだと言えばそれまでだけど、日本は額面通りの強さを発揮することができずにいる。
理由はひとつではないだろうけど、やはり国際経験の不足というのは大きなファクターだと思う。
それを補うためにも、世界的にはどうでもいいコンフェデを経験の場とすることは、悪いことではないよね。
ただ、クラブチームの国際経験がヨーロッパや南米と比べると、絶望的に不足しているといわざるを得ない。
日本代表の選手の中に、所属チームで国際大会に出たことがある選手は何割いるか?
強豪国のナショナルチームと比較すると、絶望しない方がおかしい。
関連してJFAや日本のサッカーファンやマスコミが間違ってると思うのは、オリンピックやワールドユースが大好きなこと。
ちょっと重視し過ぎ。
近年でも、ウェイン・ルーニーやカルロス・テベスがどうしたかを思い起こせばいいだろう。
正確にいうと、重視することは悪くないと思うんだけど、その後フル代表につながってませんね、意味ないですねってこと。
それらの原因を「ジーコは選手起用を固定し過ぎ」とか、すべてジーコのせいにする人が結構いるけれど、ほんとに全部ですか?と問い詰めたい。
だって、年齢制限ありの国際大会に出た選手が、その後クラブチームで国際経験を積んでいないんだから、よほどの選手じゃないと代表には呼ばれないと思うけど。
つまり、クラブチームで国際経験の機会が増えれば、U-23やU-20の意義だって増すんじゃないかと思う訳。
AFCチャンピオンズリーグでも、もっといい結果を出せるようになるんじゃないかな。
そうするとチャンピオンズリーグにはせめてJリーグの3位くらいまでは出場してほしいし、それ以上に重要だと思うのは、4位や5位のチームが出場できるカップ戦。
これが実現すると、クラブでの国際経験がない日本代表選手はほとんどいなくなると思うね。
UEFAカップの意義は、そこにある訳ですなぁ。
そのためには、ナビスコカップの予選リーグ形式を廃止する必要があるけど、別にナビスコなんてトーナメントでもいいよね。
とはいえ、予選リーグという観点からはあと2連勝しないと意味がないんで、まずは来週のゲームに期待したいね。
ワールドカップ予選のアウェー2連戦の前に組まれたキリンカップで日本が連敗しちゃった。
2試合とも全く観てないんだけど、フツーにファンを不安にさせる結果だと思う。
たとえば、10回同じ組み合わせで予選を戦えば何回突破できるかという意味で、日本の実力は間違いなくアジアのトップクラスに位置するはずである。
なのに、それが予選の厳しさだと言えばそれまでだけど、日本は額面通りの強さを発揮することができずにいる。
理由はひとつではないだろうけど、やはり国際経験の不足というのは大きなファクターだと思う。
それを補うためにも、世界的にはどうでもいいコンフェデを経験の場とすることは、悪いことではないよね。
ただ、クラブチームの国際経験がヨーロッパや南米と比べると、絶望的に不足しているといわざるを得ない。
日本代表の選手の中に、所属チームで国際大会に出たことがある選手は何割いるか?
強豪国のナショナルチームと比較すると、絶望しない方がおかしい。
関連してJFAや日本のサッカーファンやマスコミが間違ってると思うのは、オリンピックやワールドユースが大好きなこと。
ちょっと重視し過ぎ。
近年でも、ウェイン・ルーニーやカルロス・テベスがどうしたかを思い起こせばいいだろう。
正確にいうと、重視することは悪くないと思うんだけど、その後フル代表につながってませんね、意味ないですねってこと。
それらの原因を「ジーコは選手起用を固定し過ぎ」とか、すべてジーコのせいにする人が結構いるけれど、ほんとに全部ですか?と問い詰めたい。
だって、年齢制限ありの国際大会に出た選手が、その後クラブチームで国際経験を積んでいないんだから、よほどの選手じゃないと代表には呼ばれないと思うけど。
つまり、クラブチームで国際経験の機会が増えれば、U-23やU-20の意義だって増すんじゃないかと思う訳。
AFCチャンピオンズリーグでも、もっといい結果を出せるようになるんじゃないかな。
そうするとチャンピオンズリーグにはせめてJリーグの3位くらいまでは出場してほしいし、それ以上に重要だと思うのは、4位や5位のチームが出場できるカップ戦。
これが実現すると、クラブでの国際経験がない日本代表選手はほとんどいなくなると思うね。
UEFAカップの意義は、そこにある訳ですなぁ。
そのためには、ナビスコカップの予選リーグ形式を廃止する必要があるけど、別にナビスコなんてトーナメントでもいいよね。