南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

大芦集落 その2

2010年09月29日 06時35分58秒 | 集落探訪:昭和村
山の陰から太陽が顔を覗かせ、陽射しが降注ぐ時間帯となってきました
屋根に反射した光が眩し~~い


冬に訪れた時には雪の中に埋もれてたお堂と蔵!
ようやく全景が拝めました。こういう立地にあったのか~とひとり感心



陽射しを受ける時間帯から村人の姿がチラホラ!
野良仕事に精を出します。



昭和村の特産と言えば〝からむし織り〟。とても高価で手が出ません
写真奥、青いネットで囲われているのがカラムシ。はじめて見ました
この茎?を剥いて繊維を取り出して衣類にするようです。



からむしについて教えてくれたのが、このばあ様。
ありがとうです



足元には薄黄色のチョウチョ!
人や生き物との出会いが嬉しい






 初夏の集落探訪(7/17) 


高野散歩昭和村散歩
ぶらり両原集落
ぶらり喰丸集落 その1ぶらり喰丸集落 その2
御前ヶ岳のお膝元静かな山村
大芦集落 その1大芦集落 その2大芦集落 その3





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。